• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫.のブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

ニコニコ安全点検〜筑波フェスティバルへ

ニコニコ安全点検〜筑波フェスティバルへ今週は筑波サーキットで行われたカートップ50周年記念の筑波フェスティバルに参加してきました。今回は大阪オートメッセで筑波フェスティバルで行われるオフ会の参加を打診されたのですが、参加できるのが抽選30名だった為と翌週に毎年恒例のハイパーミーティングがあった為、オートメッセ参加者を中心にお声がけさせていただきました。




が、その前に、愛車を定期的に点検して貰おうとニコニコ愛車点検に
、、、



神奈川在住ですが、車は岸和田へ(^_^;)
詳しいことは聞かないでください、、。

何故か、オーナー不在で車だけオーナー取材受けてるしw





そんな中、今回は消耗品のステアリングギアボックスを
交換してもらったのですが、少しクイックに13:1
良い感じでした。






で、終わるわけも行かず、、、、。
ニコニコ安全点検は進み、、、。

ボルト替えといたで〜


タイロッドエンド替えといたで〜



ゲフンゲフン



後はゲフンゲフンがゲフンゲフンになったり


めくったらUSBになったり




キーレス押したらピピッとか鳴ったり



支払いだけは大丈夫じゃ無かったですが(汗)
格安でニコニコ安全点検していただきました、、




と、言うわけで、無事に紫号の引き渡しも終わったのですが、、(正確にはお支払はまだですが(ばく))



全く筑波フェスティバルのオフ会取材の資料準備ができておらず



朝の8時集合にお願いしたのですが、某みん友さんが



最低6時には集合でしょ!とオフ会開催4時間前集合を打診されましたので、ほとんど寝ずに筑波フェスティバルへ、、、。













しかしまさかの本人寝坊!(爆)





そして、料金所突破して係員に取り押さえられる






と、言うわけで、挨拶も終わり、、





無事にオフ会スタートです。

今回は交通タイムズ社主催で、GT-Rマガジン、86BRZマガジン、スバルマガジンのオフ会です。
スバルマガジン枠は30台でしたが、エクシーガは5台。
私とあまえくさん、えくじみさん、ハイレグさん。少し遠い所から武家さんと火〜やんさんが参加しました。



順調に取材は進み



写真は妙にエクシーガ軍団に詳しい方に撮られていきます(謎)









今回は新井さんに会えるのがメチャ楽しみで、WRCを通じてスバリストになった私には憧れの人です。

写真撮って貰いたいなぁと思っていたら











後ろに居るし(笑)








と、言うわけで






この後、トークショーなので、その後、エクシーガ軍団との撮影もあまえくさんとお願いしました。


かなり、面白かったトークショーも終わり



謎のエクシーガ軍団と新井さん、勝田さんとエクシーガの前で記念撮影!(やや武家さんの闇の力発動(笑))



と、言うわけでオフ会も終盤に入り抽選会に突入。

何故か、くじ運の良い私は欲しかったこれをゲット。



無事にオフ会が終わりました。

ご一緒させていただいた皆様お疲れさまでした〜。
&交通タイムズの皆様、楽しいオフ会ありがとうございました〜

あ、某ナンチャラリーダーの写真を撮り忘れた事は心残りでしたが(ばく)、楽しい1日でした。














さて、週末はまたもや、、






おしまい
Posted at 2017/03/26 21:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月19日 イイね!

来週は筑波フェスティバル!

来週は筑波フェスティバル!









遂に3月25日は筑波フェスティバルですね。
フェスティバルで行われるオフ会イベントに参加させて頂く
ことになりました。


他にも、30台の狭き門をくぐり抜け、武家さん、ハイレグさん、あまえくさん、えくじみさんにもオフ会参加表届いているようです。
(2割はエクシーガでつね(^_^;))

皆さん、近くで良いなぁ。
90キロありますが、頑張って向かいたいと思います。

当日は、筑波フェスティバルをやっていて、私たちはいつものハミパイオフミエリアの駐車場でイベントみたいですね。
まさか、ゲートオープン前から並びませんよねw



普通に来られる方は駐車場代1000円だけみたいですよ。
カートップ50周年記念イベントみたいです。

当日、一般で参加される方はよろしくお願い致しますm(_ _)m










因みに何をやるイベントか良くわかりませんw



おしまい
Posted at 2017/03/19 17:47:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月10日 イイね!

2週連続か!

春の風物詩ハイパーミーティング改めデブスピードミーティングが
4月2日に開催されますが、、、、。









前週も筑波




どんだけ筑波サーキット好きなんだ!(笑)


まさか、2週連続来るもの好きなエクシーガは居ないと思いますが、万が一居ましたらよろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2017/03/10 21:02:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

フランスを体験してきました。後編

フランスを体験してきました。後編フランスでの体験(食レポ多し(笑))
後編です、、








3日目
フランス滞在も3日目。
この日は某速い電車でニースへ移動。




今日は約1000キロ南下していきます。






到着したのは南仏ニース。
コート・ダジュールの海辺が広がります。








南仏と言えばブイヤベースにニース風サラダ。
濃厚でプリン体たっぷり(笑)のブイヤベース。
忘れられない味わいでした。









その後は旧市街を散策して早めに就寝、、




出来る訳無く、またもや2時間睡眠、、、。


4日目



ニースのホテルでは朝食ブッフェを頼みました。















ベーコンやチーズが美味しかったです。


昨日の曇と違い天気は晴れ。
海岸線がきれいです。



コート・ダジュールの海辺で海水を触ろうとしたら、ビックエコーならぬビックウェーブにやられビショビショ、、



流石にテンション下がりまくりでホテルに帰り乾かして来ました。



その後はニースのマルシェへ













ずっと食べたかった、ニース風サラダをサンドしたパンバーニャ。
シンプルなサンドでしたが、本当に美味しかったです。





ニースで有名なジェラート屋さんももちろんチェック。


この日はニースのお祭り最終日と言うことがあり、かなり警備が厳重体制でした。ニースでのトラック暴走テロが昨年起きているんで、当たり前なことだと思いますが、物々しかったです。



夜はカジュアルなレストランで食事。







エッフェル塔もようやく見ることが出来ました。






5日目

いよいよ実質最終日。
朝はパリでのマルシェへ













マルシェで腹一杯になった後はお散歩〜

セーヌ川


ルーブル美術館


日本人街







そして、フランス最後の料理は、、





日本食(笑)







ラーメンで無事に締めました。


え〜っと車のSNSだよなぁ、、、(笑)
こんな車があったり


オフ会してましたw












そして、帰国の途へ、、





フランスは治安が悪いだのゴミだらけなど言いますが、
素敵な国でした。確かにスリに狙われたりしましたが、
自己防衛をしていれば大丈夫だし、ゴミも毎朝掃除が入ります。
(パリの朝は大掃除大会から始まります)
人々も優しくフレンドリー。
皆さん、ギスギスしてなく楽しみながら仕事してました。

今回2回目でしたが、何回行ってもまた行きたくなる国フランス。
機会があればまた行きたいです。

楽しい国ですよ。

フランスの皆さんメルシィ♪







おしまい



そして、時差ボケ治らず、今日もうすぐ朝4時かぁ(泣)
Posted at 2017/03/05 03:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

フランスを体験してきました。前編

フランスを体験してきました。前編先週になりますが、6日間フランスパリ、モンサンミッシェル、ニースと海外に行ってきました♪
その体験を振り返ってみたいと思います。


1日目

羽田空港からJALでシャルルドゴール空港へ。
もちろんエコノミーで12時間フライトです



日本時間の11時に出発して現地時間16時着。
なんか不思議な感じです。




シャルルドゴール空港からパリ市内へは夕方の渋滞にハマり
活動開始した頃は夜、、。
まずは凱旋門へ




ベース基地はパリのサンラザールにしたのですが、凄いと思ったのは
グーグルマップ



空港でwifiを借りて出発したのですが、地球の歩き方片手に歩き回る時代じゃ無いんですね、、、。





その日は夜のシャンゼリゼ通りを散歩しながら日本人経営のフランス料理屋へ、、




フランス料理を堪能しました。
















フルーティーで飲みやすいワインをいっぱい頂いちゃって、その日は
ダウン、、、





の予定でしたが、

時差ボケ(泣)



2時間ほどの睡眠で夜が明けました。




2日目


この日はモンサンミッシェルへバスで向かいます。

朝食は前日PAULで買ったサンドとキッシュ。



途中、小さな村に寄りながらモンサンミッシェルを目指します。



パリからバスで約500キロ。東京→仙台間の距離を進み
見えてきました。モンサンミッシェル♪



モンサンミッシェルと言えば卵料理








腹ごしらえをしたら、いざ階段地獄(^_^;)




写真を撮る1枚1枚が絵になります、、


















日本じゃ体験できない貴重な経験でした。



夜はファストフードでケンタッキー。






これは日本の勝ちかな(滝汗)
口直しにスーパーに寄って帰宅しました。









ん、食べ過ぎ?

気のせいです(笑)

前編 おしまい
Posted at 2017/03/05 02:23:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@yoshi-t@一班丙志 さん吹き出し口全部にミニ扇風機効きそう」
何シテル?   08/03 16:42
はじめまして。紫.(旧HNパープリン)といいます。男の子2人と女の子1人のお父さんです。まさかミニバンのATに乗るとは思ってませんでしたが最高の車でした。皆さん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

箱根オフファイナル概要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 22:10:47
今週末もバタバタと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 15:45:37
スバル(純正) インプレッサGVF A-LINEプレミアムパッケージ用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 15:09:14

愛車一覧

スバル エクシーガ 紫号 (スバル エクシーガ)
子供が3人になり、遂にミニバンになりました(泣) しかも、MT生活15年にピリオドを、、 ...
イタリアその他 Bianchi ビアンカ (イタリアその他 Bianchi)
妻からのプレゼント。 運動とは無縁でしたが、ハマりました。 インテンソというエンデュラ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
何だか、多人数が乗れる車に憧れ、もう車も落ち着こうと思いオートマに、、、。 寂しい気分 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
子供も2人になり、落ち着きました。 ミッションこそ、マニュアルでしたがなんとワゴンボディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation