• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤鬼@ウラスタのブログ一覧

2014年06月12日 イイね!

エンジン不調

エンジンはかかるようになり、いよいよセッティング… とここで問題が発生 =車両状態= アイドル 冷寒時、暖気時変わらず 水温、湯温異常なし アイドル時、スロットル開閉 問題なし 走行時、スロットル開度(小)問題なし 走行時、スロットル開度(大)ブースト立ち上がり時に息継ぎ とまぁ、 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/12 12:20:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年09月24日 イイね!

タイミングベルト交換

えーっと・・・ エンジンかからなかった原因は圧縮抜けでした。 なぜかインカム側が8コマ位ずれていて 圧縮ぬけぬけでした・・・ タイベルもぼろぼろささくれており・・・ ・タイベル ・テンショナ ・テンショナプーリー ・アイドラプーリー を交換することに・・・ 今回は右側マウントを ...
続きを読む
Posted at 2013/09/24 19:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年04月24日 イイね!

いよいよ。SW制作開始

いよいよ。SW制作開始
さて、即ドリ仕様 車検対応 SW20を制作する第一歩として・・・ 本日車両を引取りに行ってまいりました♪ えー、うちに嫁いでくるSW。 毎回エンジン載ってません(笑 まぁ今回は載ってはいましたが、エンジンを降ろす条件で車両を譲って頂きましたので結局エンジンなしからのスタート。 そして、本 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/24 22:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年04月15日 イイね!

ホイール塗装

ホイール塗装
整備手帳にUPするまでもないのでブログにて 先日、友人でありドリフトの師匠から譲り受けた BBS RG? を研磨して塗装しましたー! 9Jの+35 17インチだと思いますが軽さが素晴らしいですね♪ 今回はツートンで塗装。 リム、スポーク部はマッドブラック 内側はオレンジで塗りましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/15 21:23:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年02月23日 イイね!

クラッチ交換 DIY

os技研のメタルクラッチが駄目になってしまったのでオーバーホールキットを購入しようと思ったら… なんと納期が4月という返事… 3月の走行会に出たいので新品キットを購入することに!! 今回はORCスーパーシングルをチョイス♪ 交換に大分時間がかかっちゃいましたが… SW復活です(*^▽^)/★ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/23 12:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年09月14日 イイね!

ヌフフ・・・

最近パーツが揃ってきてテンションがあがってきてる赤鬼です。こんばんは。 ブログも更新も放置気味になってますが、生きてます。 ただ、やる気がおきてません(笑 最近はボーっとヤフオク徘徊しながら妄想に飛び立つことが多いのですが・・・ 揃ってきてる部品が・・・ エンジンASSY(ぉぉ? E ...
続きを読む
Posted at 2012/09/14 20:29:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年07月19日 イイね!

さぁてさて、お久しぶりです。

今回はうちのSWについて まぁ色々と手をかけ始めて・・・元の姿がわからなくなりつつありますが、 今回は「修理」のお話です。 というか、以前フロントハブベアリング交換のお話をしましたね。 そして今回は ロアボールジョイントのガタです。 80キロも出すとステアリングが振れはじめ 怖いなー ...
続きを読む
Posted at 2012/07/19 22:36:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年05月21日 イイね!

そんなこんなで・・・外装チューン

そんなこんなで・・・外装チューン
えーっと・・・ 色々やってみました! ボンネット塗装 ※ カイ〇ズ缶スプレー(濃グリーン)   黄色でステンシルです!   つや消しにしてあります! ウィンカーブラックアウト(前期オレンジのブラックアウトなので夜間はオレンジに光ります。) 本当はもっと濃い色を想像していたのですが・・・ミ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/21 20:49:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年03月19日 イイね!

作業開始しました

作業開始しました
こんばんは。ようやく作業取り掛かります。 といっても、まだ部品も頼んでいないし、修理書も届かないので取り敢えず下ろせるところまで進めてみようと思いまして・・・ 懸念されたドラシャ抜きは綺麗に抜くことができました。 こんなに簡単に抜けていいのか・・・というくらいスポっといって拍子抜けです(汗 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/19 19:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年03月11日 イイね!

レリーズシリンダー (ミッションワイヤー)

レリーズシリンダー (ミッションワイヤー)
昨日の夜、仕事が終わってから雨の降る中(少しだけですが)急ピッチで作業 付け根が折れたシリンダーを新品交換です。 部品は6800円程度だったと思いますが・・・ ついでにボルトも一緒に頼んでおきました。 屋根がない作業場(?)にて下に潜り込みライトを照らしての作業。 一度ばらしてるので作業 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/11 20:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「DKTC走行会&MR全国オフ会 http://cvw.jp/b/516403/39922117/
何シテル?   06/11 21:17
今更はじめてみました 更新しない ログインしない とやる気はないですが… 整備記録として使っていきます(´∀`) ☆歴代☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリ洗浄〜〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 15:48:05
STANCENATION JapanGEdition祭 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 19:03:18
初イベント参加~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 23:10:55

愛車一覧

トヨタ MR2 WTAC SW20 (トヨタ MR2)
2013年4月24日車両搬入 2013年7月から詰め込み制作開始 2013年8月12 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2012年6月29日 納車時 34950km エッセ エコ 5速MT♪ マークXから ...
トヨタ MR2 S.W.2.0 (トヨタ MR2)
ドリフトのために購入。 日々改良中(?) ☆ 外装  ・自家塗装で赤から艶消し緑に缶ス ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
諸事情により乗り換え初めてのセダン、ATってことで慣れないですが・・・ 周りの方からは「 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation