• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤鬼@ウラスタのブログ一覧

2013年08月23日 イイね!

第5回DKTC走行会!写真編

photomovie初めて作りました・・・

動画作るよりも大変でしたねぇ~・・・

色々気にして作ってみましたが、伝わりますかね?笑

是非ご覧下さい♪

そしてコメントも頂けたら・・・(笑

嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))

Posted at 2013/08/23 07:35:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月17日 イイね!

第5回DKTC走行会!動画編

動画が少なく編集が大変でしたが

短い動画ですがお楽しみ下さい♪



http://youtu.be/ksesKDvjhtU
Posted at 2013/08/17 12:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月14日 イイね!

第5回DKTC走行会!

第5回DKTC走行会!今回も貸切りで開催しました♪

合計18台!貸切りギリギリで割り勘できませんでしたが…

込み合うことなく走れることができました♪

そして…私も走りましたよ!!

なんとか車もできあがり、ぶっつけ本番でしたが、ドリもグリもいけました!!

いやぁ~よかったです♪

ちなみに今回はYZ東コース 順走 逆走と午前午後でわけて走りました!!

徐々に慣らしながら踏んでみましたが、なかなかいい仕上がりですね!!

ちょっと異音がきになりますが…突貫仕上げなので、これからゆっくりやっていきたいと思います。

また後日写真や動画をupします

ちなみに走れるようにしただけの車ですが…写真upしときます
Posted at 2013/08/14 23:59:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年08月11日 イイね!

辛かった・・・

辛かった・・・期限付きの車両制作・・・

ドアしかついてない車を

なんとか・・・

なんとか・・・

形にできました!!

もう後半は半泣きで車両制作でした(笑

一度0からスタートしてみたいと思っていましたが、

期限付きでやるもんじゃないですね。

まぁ、やり残しが結構あるので、取り敢えず走るようにはなりましたが、完成はまだまだです。

だらけ走までには完成できるといいなぁ~とスパンを長めにとっておきます(ワラ

取り敢えず今回のチューニング内容

☆ 走行不明エンジン ノーマル
☆ HKSインクラ
☆ トラストオイルクーラー改
☆ 不明ワンオフ?マフラー
☆ GTR燃ポン
☆ TRD1.5⇒2way O/H LSD
☆ リビルトミッション+3速ST185GT4クロス
☆ 不明タービン
☆ 加工ナックルver2

☆ 5cmワイドフロントフェンダー
☆ 3cmワイドリアフェンダー

やり残し

☆ エンジンO/H
☆ ハイカム+スプロケ(予算次第
☆ HKSガスケット
☆ ステンアウトレット
☆ 自作マフラー中間80φ
☆ エアロ関係
☆ 不明アルミラジエーター(緑からの移植予定
☆ 車検(爆


今後の予定

緑のSWを自走可能車両に戻す(今回の車両制作する際に色々と取り外ししてしまったので戻します。
or
緑のSWパーツを全バラしてヤフオク流し・・・1台分の余ってる部品

※ 純正パーツ 多数
※ 社外部品
TRD 1.5way LSD
TRD 前後スタビ
TRD 前後メッシュブレーキホース
TRD 前後強化マウント
トラスト インタークーラー
アペックス キノコとパイピング
アペックス N1ダンパー(固着有り
トラスト ブーストコントローラー
クスコ テンションロッド
HKS ブーストコントローラー
ボメックス フロントバンパー
シルビア改リアバンパー
ステージ21サイドステップ
スリットローター前後
Depo水温 油温 油圧メーター
etc・・・

バラして流したほうが売れそうですねぇ~
まぁ悩んでみます・・・。
たくさん思い出のある車両なので自走できるように戻したいですが・・・
Posted at 2013/08/11 23:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車両制作 | 日記
2013年08月07日 イイね!

エンジン不調からの復活

いやはや、まったく、とんでもないですね。

まぁ怪しいとは睨んでいたところなのでなんともいえませんが・・・

※故障内容

エンジン始動

アイドリング不調

暖気後 変化なし

アクセル開度による変化なし

音「水平対抗のような独特なエンジン音ボロボロボロ・・・」

プラグコード1番 2番 変化なし(←点火してるか怪しいですね)

プラグコード3番 4番 エンジン停止(←正常に作動していたものが抜かれた事によりエンジン停止)

インジェクター音確認 「カチカチカチカチカチカチ」(←貫通ドライバーを当ててエンジン始動回転数とともに音が早くなるかを確認)


※修理内容

デスビ取り外し 分解 目視点検 取付


直りました。(笑)

デスビの調整が変化量が少なかったので取り外してバラして元に戻してエンジンかけたら直ってました。

ん~ようは点火時期ずれってことですかね。

これで取り敢えずエンジンは大丈夫そう。

残すは外装と内装と足周り・・・

まだまだ道のりは長そうです。
Posted at 2013/08/07 22:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車両制作 | 日記

プロフィール

「DKTC走行会&MR全国オフ会 http://cvw.jp/b/516403/39922117/
何シテル?   06/11 21:17
今更はじめてみました 更新しない ログインしない とやる気はないですが… 整備記録として使っていきます(´∀`) ☆歴代☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリ洗浄〜〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 15:48:05
STANCENATION JapanGEdition祭 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 19:03:18
初イベント参加~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 23:10:55

愛車一覧

トヨタ MR2 WTAC SW20 (トヨタ MR2)
2013年4月24日車両搬入 2013年7月から詰め込み制作開始 2013年8月12 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2012年6月29日 納車時 34950km エッセ エコ 5速MT♪ マークXから ...
トヨタ MR2 S.W.2.0 (トヨタ MR2)
ドリフトのために購入。 日々改良中(?) ☆ 外装  ・自家塗装で赤から艶消し緑に缶ス ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
諸事情により乗り換え初めてのセダン、ATってことで慣れないですが・・・ 周りの方からは「 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation