• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

なにわのOASISレポート(2011)

なにわのOASISレポート(2011)








Stay for OASIS

5月7日(土)晴れのち雨

予定外に早く13時ごろ仕事が終了。
先発隊はすでに現地入りしてるだろうか。



お約束のパワーフードを食し、いったん自宅にもどり、荷物を積み込み14時半に出発。
いざホースランドパークへ。

道中、特に渋滞も無く1時間ほどで現地到着。



駐車場トークをしながら、みんなの到着を待つ。

19時頃、宴会スタート。

おわんで乾杯!



今年の主役はこれ。

カズ28さん渾身の力作、ひかり輝くPPFです。

溺愛なお方が、穴に指を突っ込んでまさぐりながら一言。



「あぁ 気持ちええわぁ~」



素晴らしいです。惚れぼれします。



タイヤ拓は、ちょこっとバージョンアップ。

ナオフミさんは30周年に向けての、更なる野望を熱弁!
一同、感心すると共に大爆笑。

お楽しみの宴は、26時頃まで続きました。

最後は添い寝




5月7日(土)曇りのち晴れ

6時起床。

ウコンのおかげか、はたまたいつもより少し早く寝たせいか、まずまず体調良し。

みんな、前夜の雨で濡れたクルマを、もくもくとお掃除。

8時15分ごろ、グリーンピア三木へ出発。



今年はナガヤスさんによる予行練習のおかげで難なく到着。
(全員に詳細な地図まで用意してもらいました。感謝!)



開場時間前にゲートに並び、揃って入場。

10時過ぎにイベント開始。



開催中はかんかん照りで、流石にかなりの体力消耗しました。

15時半ごろ、みんなと再会を誓って会場を後に。
帰路で渋滞にあいながら、17時45分頃無事帰宅しました。


毎度の事ながら、ホントに今年もOASISとても楽しかったです。

お世話になった皆様、どうもありがとうございました。
また遊びましょう!
ブログ一覧 | 01 | 日記
Posted at 2011/05/08 20:42:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京都御苑に
ターボ2018さん

あっという間に11月ですね🍂
R_35さん

みんないこうよ まってるよ ソアラ ...
別手蘭太郎さん

ハイウェイダンサー大先生と行く秋の ...
まあちゃ55さん

飛騨路ツーリング①〜岐阜前泊、お茶 ...
Zono Motonaさん

マセラティ クアトロポルテ ベース ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年5月8日 21:40
お疲れ様でした。
暑かったですね。

いつもながら 皆さんピカピカ
どなたか 私の車をホームステイさせてください。
いや 車だけ丁稚奉公に 

帰ってきたときは 立派なお掃除車になってるかも。
コメントへの返答
2011年5月8日 21:55
お疲れ様でした。

高知まであと2週間、無理しすぎない様に、程々に頑張ってくださいね。
2011年5月8日 21:40
実に楽しげなレポートをありがとうございました!

みなさんにこんなに愛でられて…
PPFくん、めっちゃ幸せそうですね♪
コメントへの返答
2011年5月8日 22:15
モノがでかいだけに、大迫力のヒカリ物でしたよ。

PPFくん、その後もいろんな人に愛撫されてました。
2011年5月8日 21:50
お疲れ様でした。
仕事の為、前泊出来ず、イレギュラー中間ミーティングに参加できず残念でしたが、初の大規模ミーティングに参加できてカンドーです。
また中間でお会いしましょう(某氏30周年に向けた野望もそれとなく聞いておきます)。
コメントへの返答
2011年5月8日 22:00
お疲れ様でした。

次のお楽しみは、秋になるのかな?

またあの究極のおわんで乾杯しましょう。
2011年5月8日 22:00
ありがとうございました。
暴言の数々、申し訳ありませんでした。
でも私のような存在も必要だと思うのです・・と言う話はまた次回にでも。
コメントへの返答
2011年5月10日 21:02
お疲れ様でした。

普段の寡黙さからは、うって変わったナオフミさんの独演会。

楽しかったよ。(^^)
2011年5月8日 22:06
お疲れ様でした。
今回も常軌を逸した(失礼!)方々のおかげで大変楽しませていただきました。
変なんだけど心地良い。
次回も楽しみましょう!

コメントへの返答
2011年5月8日 22:14
お疲れ様でした。

帰りの渋滞は大丈夫だった?

また遊びましょう。
2011年5月8日 22:34
今日は急な申し出にも拘わらずエキストラをノーギャラで引き受けて頂き有難うございました(^^)

皆さんの域には到底追いつけませんが(もはや神か○態の領域ですので…)又遊んでやって下さいね!
コメントへの返答
2011年5月8日 22:38
お疲れ様でした。

傍から見るとたぶん後者に見えるとの、
自覚はあります。

これからもよろしくです。
2011年5月8日 22:51
雨で困るより、いい天気で困る方が幸せですね。
でも、何事も程々がいいとも思います!

装着イベントも楽しみですねー
コメントへの返答
2011年5月10日 21:03
去年の軽井沢の事思ったら、暑くてもまだ許せますね。

装着には更なる熟成が必要です。
みんなが忘れた頃に、のそっと出してきますよ。
2011年5月8日 23:09
あつかったね!
短期集中で楽しみました^^;
コメントへの返答
2011年5月9日 13:48
ホントお疲れ様でした。

理不尽大王がいなければいないで、
みんな物足りなさを感じてたのかも?

次回はお泊りで楽しめればいいね。
2011年5月8日 23:15
PPF 激ヤバですね(笑)

行きたかったなぁOASIS。
コメントへの返答
2011年5月9日 13:52
PPF の貞操が激ヤバです。(^^)

次回は是非おいでくださいね。
2011年5月8日 23:47
ホウレン草ビーフカレー?


呑みたいですねー!

楽しかったでしょーね。
悔しいなぁ(笑)
コメントへの返答
2011年5月9日 13:56
ホウレンソウとチーズミックス、ビーフソースがけ、御飯の量と辛さはふつうです。

是非、高知で呑んでいっぱい笑いましょう。(^^)
2011年5月9日 0:20
お疲れさまでした。
相変わらずキレイな車体ですばらしい♪
ちょっと遠くなりましたがまたお会いしましょうね(^^)
コメントへの返答
2011年5月9日 14:11
お疲れ様でした。

ちょくちょくこっちに来てるなら、会えますよね。
仕事終わりからでよかったらいつでもお誘いください。まってるよ~
2011年5月9日 1:08
あ~行けなかった・・
すいません・・
コメントへの返答
2011年5月9日 14:16
う~ん 残念。

01が手元にあろうがなかろうが、我々は仲間です。
今度会えるときは、また面白い話いっぱいしましょう。
2011年5月9日 2:27
いやー今回も楽しませて頂きました。
我々は今後どうなっていくのか、激しく不安かつ楽しみです(w
コメントへの返答
2011年5月9日 14:21
お疲れ様でした。

スタッフ業務もあって、マサルさんが一番大変だったでしょうに、遅くまでお付き合いアリガトウございました。

2011年5月9日 12:39
また、笑わせて頂きましたよ。
次回も一つ宜しくお願いします。

コメントへの返答
2011年5月9日 14:25
お疲れ様でした。

今度そっちに行く時は必ず連絡しますね。

それから、たまにはブログ上げましょう。(^^)
2011年5月9日 14:18
4枚目画像の左奥、これってPPFが
入っているんですよね??

こういう袋にも抜かりが無いところが
カズ28さんらしいですね(@_@;

参加できなくて残念でした!
コメントへの返答
2011年5月9日 19:58
そうそうフリース地っぽい布製の袋から、恭しくPPFが登場!

見ての通り、布団の中では袋がPPFの枕となっていました。

今回は一人風呂おわんだっだので、
今度は一緒に風呂おわんを楽しみましょう。
2011年5月9日 18:44
お久しぶりでした。
インマニも楽しみですね!
コメントへの返答
2011年5月9日 19:57
お疲れ様でした。

遠路雨に降られながら大変だったでしょう。

でも楽しかったよね。

一度、老兵エランさん所に、一緒に遊びに行こうか。
2011年5月9日 20:14
ピッカピカぴかぴか(新しい)の01がとても印象的でした。また、機会があればお話しましょう。
コメントへの返答
2011年5月9日 22:15
お疲れ様でした。

ホントはもっと綺麗を目指したいんですが、
現状維持がやっとです。

隣県ですので、またお会いすることもあると思います。
その節はよろしくお願いいたします。
2011年5月9日 20:27
PPFってあのPPFですよね?

凄すぎ!

しかし、幌無しのクルマが一台有ったと思うけど、良く無事でしたね〜(^^;
コメントへの返答
2011年5月9日 22:21
PPF製作者は、その幌無し28のオーナーさんです。

写真でも写っているのですが、自作簡易幌で、
夜の雨は無事乗り切れていました。
2011年5月9日 21:37
お疲れさまでした。
前夜祭楽しかったですねぇ。

オアシスに参加してPPFを理解してもらえるのはこのメンバーだけなのだと悟りました。^^;
コメントへの返答
2011年5月9日 22:24
お疲れ様でした。

いつもながらカズさんのサービス精神には頭が下がります。

うすうす感じてはいたけれど、
やっぱり我々はかなりのマイノリティみたいですな。
2011年5月10日 21:05
ナンバープレートの一部しが映っていない
マリナブルーが空気を読んでないなぁ〜
誰だよこいつは笑
コメントへの返答
2011年5月10日 21:23
そうそうこういう場合は、
観念して開けるもんなんだよ。

そうするといたたまれなくなって、
自然とお掃除しようという気が湧いてくる。

そして少年は大人になっていく。(^^)

プロフィール

「今日のナイトスクープは神回!🤣」
何シテル?   04/08 00:09
2009 8/11より遅ればせながら参加です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夜に出かける理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 22:38:44
TBM-3アベンジャー「空母バンカーヒル」(アカデミー/アキュレイトミニチュア 1/48) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 13:31:43
おはたま 2022/11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 21:38:12

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
うちの箱入り娘です。 動かしてあげる回数はとても少ないですが、あくまでもメインです。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
09/12/26大学時代からの友人の所に嫁いで行きました。 すばらしい通勤快速っぷりでし ...
シトロエン C4 シトロエン C4
12/02/21 家族車は、ジュリエッタへとバトンタッチいたしました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation