• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

おはくま2月!

こんばんわ、寒い日が続いて鼻水が止まらないバンビーナ☆です。
久しぶりに三連休だったんですが、あっという間に終わってしまってくたくたでありますw


というのも、昨日から熊本入りして日曜日のおはくまに参加するためです。
前日入りしないと当日深夜から動かないと間に合わないので・・・


12日は金太さんのブログでもおなじみの八木カレーに行ってまいりました!
最近辛いものが好きなバンビさんは中辛を注文したはずなのですが・・・




ベーコンと野菜カレー(中辛)



おいしい!けど辛い・・・



ん・・・?



結構辛い・・・



か・・・・からすぎないこれ・・・・?




はい、中辛ですがものすごく辛くてお水を3杯もいただきました・・・
辛すぎて舌が麻痺して、味を楽しむ余裕がなかったので、次は素直にマイルドを注文しようと思います・・・
おいしいお店なのでオススメですが、本当に辛かったです・・・
日によって違うみたいなのですが、その日は辛い日だったんでしょうね・・・w





次の日(おはくま当日)は朝遅刻しましたが、熊本港からみんなでカルガモ走行を楽しみました^^
・・・といっても助手席ですが・・・w

昼になっても寒かったのですが、みんなオープンで走っていました。
頭がかなり冷たくなりましたが、今宮崎はオープンで走ることができないので、寒いですが我慢して走りました!

天草には行ったことがなかったのですが、海や島がとてもきれいで、地元日南から見える太平洋とはまた別の魅力がありました!(写真なくてごめんなさいw
今回のおはくまには、コペンは最終的に19台くらい参加されていたようでした。
去年は26台だったらしいので、少なめかな・・・?

なぜか今回食べ物ばっかりでコペンの画像を撮っていませんw
まぁ、他の人がアップしてくれるだろうからいっか(ぁ


お昼にはうに丼二種類と海鮮丼を半分こしていただきました^^
 


二種類っていうのは、普通のうに丼と、うにを塩辛のように味つけてある「雷うに」という丼というものでした。
私は今までうにをあまり食べたことなかったので、今日初めて?あんなにいっぱいの生のうにを頂きました^^
いやぁ・・・うにって甘くってちゃんと味があるんですね!(ぁ
今まで知らずに生きてきてちょっと損してました・・・


海鮮丼もボリュームがありましたが、うに丼を食べた後だったので、とてもあっさりした味に感じました。
海が近いところはやっぱり魚介類がおいしいですね^^
宮崎にもおいしい伊勢海老やカツオ、海の幸が満載なので是非お越しください^^(ぁ
 





その後はあまくさ村という、日本一大きな天草四郎像がある道の駅のような場所へ行きました。
ソフトクリームが何種類かありましたが、人気だったのは塩バニラと黒ゴマきなこでした。


黒ゴマきなこは甘さ控え目でおいしかったのでオススメです!
画像はありません・・・撮る前に誰かさんが食べてしまったので・・・(ぁ


道中ちょっとしたハプニング等ありましたが、無事おはくまコペンオフを楽しんで帰ってくることができました^^
霧島SAから高速教習したのですが・・・怖かったです(ぁ
九州自動車道を一人前に走るのにはまだ少し時間がかかりそうです・・・


お世話になった方々、今日は本当に楽しかったです^^
ありがとうございました!




















12日にちょっと寄り道したとこで買ったハイネ様の首輪。
スワロフスキーがキラキラしててかわいい!!!ハイネ様に似合ってる・・・w
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2011/02/13 23:14:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

意外に臆病者
どんみみさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年2月13日 23:26
おはくま、お疲れさまでした

楽しまれたみたいですね(^-^)

僕もいきたかったんですよ・・・・まじで
でも、前日から天気悪かったし
高速も通行止めだろなって思って
昼まで寝てました(;^_^A

天気さえよかったら、いきたかったなぁ~
コメントへの返答
2011年2月13日 23:31
いやぁ、前日は宮崎組もちょっと危うかったんですよ。
高速道路がギリギリまで通行止めだったので、行けるとこまで行って後は下道と考えていたのですが、解除されて、速度制限が出ている中走ってまいりました・・・。前日は雪がすごかったみたいです。

当日は朝は寒かったですが、昼からはそれなりに天気良くてよかったです^^
2011年2月13日 23:44
同じ車で走るのは気持ちがよさそうですね~

そして
自分、ウニ食べたことないです

食べたがいいですかねぇ~
コメントへの返答
2011年2月13日 23:46
沿道の人達がみんなこっちをじーーっと見てくるのが快感になりつつあります(ぁ

うには本当においしかったです!
本物はちょっと高めだけどおいしいよ^^
2011年2月14日 1:35
お疲れ!
あれありがとw
今日起きてからつけてみるわw
コメントへの返答
2011年2月14日 23:41
たまにはチョコの存在も思い出して下さい(ぁ

まぁ、例のブツは前から用意していたのでw
喜んでもらえてうれしいよ^^
2011年2月14日 7:52
週末はお疲れ様でした。
楽しんで頂いたようでなによりです。

いいウニは、ほんとうに甘くて、くさみがなくて美味しいでしょう。
でも、どこでもあの味ではないので、注意が必要ですよ(笑)

宮崎のほうは、しばらく大変ですね。
落ち着いたら、また遊びに参りますので、その節はよろしくです♪
コメントへの返答
2011年2月14日 23:44
お疲れ様でした^^
おいしいものがたくさん食べれてよかったです!
今まで塩味なうにしか食べたことなかったので、あのうに丼は衝撃的でした・・・

宮崎は新燃岳が落ち着いてから遊びに来てください!次は何を食べてもらおうか今から考えておきます・・・。
2011年2月14日 9:05
お疲れ様です(´∀`)
ちょこあざした(`・ω・´)
美味しかったです!
コメントへの返答
2011年2月14日 23:45
寒い中お疲れ様でした^^
チョコは市販のやつ溶かして固めただけなので・・・(ぁ
喜んでもらえてうれしいです^^
2011年2月14日 11:07
どうもお疲れ様でした。

火山灰怖いですね。

噴火が収まるまで大変でしょうが灰を避けながら安全運転で走ってください。

また、遊んでください。

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年2月14日 23:47
お疲れ様でした^^
(多分)火山灰でトラブルが起きるとは思ってもいませんでしたよ・・・

安全運転のおかげで夏より燃費がいいことになってます(ぁ

またよろしくお願いしますね^^
2011年2月14日 17:30
昨日はお疲れ様でした
チョコありがとうございました
うまかったです
コメントへの返答
2011年2月14日 23:49
お疲れ様でした^^
チョコはみなさんに餌づ・・・ゲフンゲフン、ばら撒きましたw
チョコを溶かして固めただけなのに、パティシエな気分になってました・・・
2011年2月16日 2:22
日曜日はお疲れ様でした!
私も実はまともにウニを食べたことがなく…今回初でハーフ&ハーフに感動しました!
寒い中参加したかいがあったですー(・∀・)
チョコありがとうございました!

あ、バンビーナさんにお話ききたいことがあったんですが、久々のオフですっ飛んでましたorz
近々(たぶん)メッセージにてお邪魔します!
コメントへの返答
2011年2月16日 14:52
お疲れ様でした(^-^)
うに丼は本当においしかったですよね♪
天草の景色もよかったし、おはくま参加してよかったです!

お話って何だろ…超気になるので早目にメッセージ下さいませw
気になって寝付けません…(ぁ

プロフィール

「無事教習所卒業できたので http://cvw.jp/b/516614/41671703/
何シテル?   07/01 12:26
【20180701更新】 ハスラーとGSX-S125に乗ってる人です。 気付いたら鈴菌に侵されていました。 車歴 ダイハツミラモデルノ→ダイハツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
母から譲り受けたミラモデルノ、今から13年前の車です。 MTなのですが、譲り受けた時点で ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
夫名義の車ですが、平日は私が使っています。
ダイハツ コペン パルタ君 (ダイハツ コペン)
2009年9月19日納車 かわいくて仕方がない私の相方ですw 2016年7月売却、今まで ...
その他 その他 その他 その他
ただの日記用画像倉庫ですので・・・w

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation