
こんばんわ、仕事してたらちょうど頭に雨漏りが降ってきたバンビーナ☆です。
なんかちょっと茶色かったし・・・いやだぁぁぁぁ;;;
さて、2011年春放送のアニメなのですが・・・それぞれ6話を過ぎているようなので、作品を自分なりに評価してみようと思います。あくまでバンビさんの意見なので・・・w
でも宮崎県はネットくらいでしか視聴できないので、ご了承くださいませw
総合評価☆5つで満点とします。
30歳の保健体育 ☆☆☆☆
OPとEDの曲がいい。特にEDの男性と女性の色分けはなるほどーと感心しました!
内容も15分でちょうどいい。パロネタも多くて、自主規制担当の立木さんが面白い。
エロネタもちょうどいい感じだと思います。
シュタインズ・ゲート ☆☆☆☆☆
これもOPとEDの曲がいいです。今期はいい曲大杉だろ・・・
作画は見てれば慣れてきます(ぁ 妙にぬるぬる動くときもあり面白い。
いいところで終わるので、次回がかなり気になる作品。
キャラそれぞれが個性的。ネットスラングが多用されてますが、それにしびれるあこがれるぅ!
Aチャンネル ☆☆
これが本当の「日常」です(ぁ
ユーコがかわいいです。京都弁はやっぱり一番かわいいのかもしれない。
らき☆すたより普通な感じで、けいおん!より普通の高校生活を送ってます。
変ゼミ ☆☆
変態な石田さんと、それに果敢に挑戦する花澤さんに萌えるアニメ。
なんていうか・・・
変態というよりキチ○イに近いですが・・・。
でも石田さんは正論に近いことも言ってると思うんだっ!w
よんでますよ、アザゼルさん。 ☆☆☆☆☆
アニメみて単行本(限定版のものは限定版で所持)買ってしまった・・・。
BDも買おうか検討中。
15分ですが、テンポよくて笑えますw
声優が豪華で、早口なセリフもじゃんじゃん出てきますが、聴きやすい。
ラジオのほうも面白いので是非聞いてほしいですw
戦国乙女 ☆☆
パチンコアニメにしてはよくできてます。Rioとはなんだったのか・・・。
パチンコの声優そのままらしいので、パチンコ好きの人にはおすすめ。
OPはいいのにEDは・・・
アスタロッテのおもちゃ! ☆☆☆
とにかく作画がよくてきれい。
くぎゅーとゆかりんが好きな人にはたまらないアニメかも。
明日菜マジ天使
Dororonえん魔くんメ~ラめら ☆☆☆
作画もいいしOPEDの曲もいいし声優も豪華なのにエロ全開のアニメ。
原作永井豪なだけあって、オープンすぎるエロが逆に爽快です。
あと昭和ネタがめいっぱい詰まっているので、40歳以上の人に見てもらいたいですね。
当たり前田のクラッカーとか絶対今頃の人知らんでしょうw
そふてにっ ☆
今期一番の駄作なのでは・・・?w
OPがイカ臭いです。
でもなぜか声優が無駄に豪華。
花咲くいろは ☆☆☆
作画が異常によくって、これを見た後にそふてにっを見るとあれ・・・?ってなります。
背景とか気合はいりすぎだろ・・・。
若干主人公が空気よめない感じですがなぜか最後はいい感じでまとまって終わるという。
一般人受けもよさそうなので、人にアニメを勧めるのにはいい作品といえるのかな?
デッドマン・ワンダーランド ☆☆☆☆
多分化ける!と信じているアニメ。
グロ成分少し多め・・・。
EDで微妙にネタバレしてるのが残念・・・。
今期では一番シリアス成分多めな作品。
白がどうしてもまゆしぃになってしまうのが・・・。
日常 ☆☆☆☆
いろんな意味でちょっとづつ残念なアニメ。
作品としてはいいんですが、運営が・・・。
神回とそうでない回の差が激しい。
今期中一番ニコニコ動画向けなアニメなのでは?
ショートコントのような流れなので見てて飽きない。
Starry☆Sky(2クール目) ☆
スタイリッシュ寝ぐせポエムアニメ(ぁ
男性声優は豪華なのになんでああなった・・・。
原作のゲームは面白いらしいです・・・。
灼眼のシャナⅡ(再放送) ☆☆
1は見てないままⅡ見てますが、くぎゅううううううううです。
なんか作画がたまに???ってなります。
OPはいいのですが・・・うーん・・・。
1を見てからⅡ見たほうがいいのでしょうか?w
カードファイト!!ヴァンガード(2クール目) ☆☆☆☆☆
子供向けカードプレイアニメとは考えにくい作品。遊戯王とはまた違うんだよなぁ・・・w
謎ミルキィ(ぁ
これもニコニコ動画向けアニメなのかもしれない。
ボーガーとミルキストが集結。
アイチかわいいよアイチ(ぁ
気づいたら更新されるのがとても楽しみな作品になってました・・・。
かんなぎ(再放送) ☆☆☆☆
最初は絵があんまり好きじゃないなーって思っていたんですが、各キャラがだんだん分かってくると面白くなってきました。
ぬるぬる動くのが新鮮。
OPもEDもいい。EDは浄化されます。
黄金バット(ニコ動だけ) ☆☆☆☆☆
強い!絶対に強い!
50代の見ていたアニメって・・・w
いい加減な設定やつっこみどころが多いのが面白い。
でも戦闘シーンはちゃんと動くのが、当時としてはすごいなーと思います。
妖怪人間ベムのスタッフが作っていたアニメらしいです。
それにしてもセリフとか設定が適当すぎて面白い・・・w
とまぁ、ニコ動で見れるのはこんな感じです。
これ以外にも、見たい作品がいっっぱいあって困ってます。
タイガー&バニーとか、あの花とか・・・
今期は良作が多くて豊作だったので、夏の凶作が今からとても怖いですね・・・。
人生でこんなにアニメを見ることになるとは全く想像していなかったので、これからどうなってしまうのか不安です(ぁ
こんな大人になるつもりなかったのにぃぃぃぃぃぃっ!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/05/28 02:00:18