• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月31日

車検から無事帰って来ました^^(追記アリ)

車検から無事帰って来ました^^(追記アリ) こんばんわ、代車の4MTミニカの運転が楽しくてちょっと返すのが残念だったバンビーナ☆です。

車体軽いからターボなくてもモリモリ登って行くのねw


車検も無事終わって、コペンが帰ってきました(*´∀`*)

そして相変わらず車検後はクラッチが硬いwww

まぁ、そのうち元に戻るでしょうが・・・


そうそう、装着して約半年後のアルミナットなんですけど、色が薄くなってるの分かります?

写真だとわかりにくいですが、実物だと結構色が褪せてます・・・。

まぁ、アルミナットなのでそれは仕方ないですねw


明日から8月ですね、このままあっという間に時間が過ぎていくんでしょうね・・・(´・ω・`)



追記

ちょっと二輪のこと勉強しようと思うので、ココは見ておいて損はないよ~っていうサイトありましたら教えて下さい。
いいないいな~ってずっと思ってましたが、全然バイクのこと知らない状態で手に入れようとするって怖いですよね;

メリット・デメリット知りたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/31 22:50:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年8月1日 0:40
http://www.bikebros.co.jp/vb/

自分が車を手に入れる前によく見ていたサイトです。最近発売された車両なんかは試乗インプレッションが豊富なので見ていて飽きないです。他にもいろいろと勉強になることがいっぱい載ってますよ(・∀・)



コメントへの返答
2012年8月3日 0:17
見ていて飽きないページですね!

いろんなバイクがあって、中古車新車の値段もすぐ分かるし、実際に乗ってる人の声も記載されてるし、なかなかおもしろいです^^

150ccか250ccで迷うなーw
2012年8月1日 2:58
見た目でどんなのが好みなんでしょう?
大雑把に、

レプリカ、スーパースポーツ系
ネイキッド系
オフロード系
アメリカン系
ビジネスバイク系
スクーター

身長や体型、プロ素人、色んな人のインプレがあるならそのインプレも様々です。気になるバイクの車名で検索していって、情報得るのもいいですよ。
それを参考にしつつ、実物を見にいきましょう♪結局は実物見ないとワカランもんです(^^;)
コメントへの返答
2012年8月3日 0:19
レプリカ系のフルカウルな感じが好きです^^

でも250cc以下だと結構種類限られてきますね・・・

実物見たら欲しくなっちゃうよ~(T_T)
2012年8月1日 8:54
あはようございます。

アルミが白く濁るのは、酸化しているせいだと言われています。
でも空気に酸素がある限り、アルミはなんとか酸化アルミになりたがりますw
白っぽいのはそのせいなんでしょうが・・・

このサイトが面白く可笑しく二輪免許の取得に至るブログを載っけてます。
関東のパソコン関係のお友達なんですが、
気軽に読めて、所々クスリ(ぁ、と笑っちゃう部分もあります。
参考までに(笑)この方はマジェスティを購入しています♪
パソコンのお友達でバイクのお友達ですね♪♪♪
http://home.m04.itscom.net/archives/ds/driving_school_top.html
コメントへの返答
2012年8月3日 0:23
なるほど、酸化しちゃって白いんでしょうね;


このサイト、免許とるまでの授業内容までわかっちゃうのがすごいですね!
じっくり読んでいこうと思います^^

こう見えて実は自動車学校途中で行きたく無くなったりしてた時期がありました・・・。
バイクはそうならないようにしたいです;
2012年8月1日 12:43
初めまして♪

60歳になるおっさんライダーです…。^^;

手に入れると言うのは、バイクの免許からと言う話でしょうか?
バイクは、車に無い面白さが、確かに有ります。
でも、4輪と大きく違うのは、止まると倒れると言う所です。
リッターバイクになりますと、300キロもの重量になり、それでいて、車以上の性能を持っていますので、それを操れるかどうかです。
それには、書物を読んでどうのこうのとかの世界ではなく、やはり、乗って何ぼの世界だと思います。

最近、女性だけでツーリングを楽しんでいる方も多いようです。
こう言うのは、興味がある内に、パパッとチャレンジして乗り回すことが、上達の早道です。
好きこそモノの上手なれ…と言うコトワザも有りますからね♪
ガンバ!
コメントへの返答
2012年8月3日 0:29
初めまして^^

バイクは自動車学校の教官から、足が地面につかないと無理だよ~って言われて半ば諦めておりましたが、排気量の少ない150ccくらいならなんとかなるんじゃないかな~と思い始めております。

まだ二輪免許持っていないので、取る機会があれば是非取ってみたいと思っております。

相方様が私が免許取ることを正式に許してもらってないので、まだなんとも言えませんが・・・(´・ω・`)
あと結婚も控えてるので免許は取れてもバイクがないペーパードライバーになりそうです・・・

プロフィール

「無事教習所卒業できたので http://cvw.jp/b/516614/41671703/
何シテル?   07/01 12:26
【20180701更新】 ハスラーとGSX-S125に乗ってる人です。 気付いたら鈴菌に侵されていました。 車歴 ダイハツミラモデルノ→ダイハツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
母から譲り受けたミラモデルノ、今から13年前の車です。 MTなのですが、譲り受けた時点で ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
夫名義の車ですが、平日は私が使っています。
ダイハツ コペン パルタ君 (ダイハツ コペン)
2009年9月19日納車 かわいくて仕方がない私の相方ですw 2016年7月売却、今まで ...
その他 その他 その他 その他
ただの日記用画像倉庫ですので・・・w

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation