• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月11日

久々の更新

久々の更新 また前回から期間が開いてしまいました。
お久しぶりです、バンビーナです。

子供二人を預けてお仕事してると本当に時間がなくてあっという間に休みも過ぎちゃいますね・・・。



さてさて、前回日記でも話題にしました鹿児島猫カフェの失踪事件なのですが、先月中旬ころに経営者の男性が出頭したとのことでした。
動物愛護法違反の疑いで書類送検もされたようです。

ヤフーニュースや地方ニュースの記事は消えるのが早いのでほぼ残っておりませんが、検索すれば個人のブログ等での記事を見つけることができます。
警察の調べに対し、「経営難になって店のテナント料が支払えず、ネコを放置せざるを得なくなった」「無責任なことをしてネコに申し訳なかった」と話していたそうです・・・。


う~む・・・やはり夜逃げだったのか・・・。


残された猫たちは、続々と新しい飼い主さんたちのもとへ譲渡されているようです。
次こそは新しい家族と共に幸せに暮らしてほしいものです。



最近の私といえば雀の涙ほどのへそくりを胸に、来年普通二輪免許を取ろうと考えております。
原付二種なら親にも「これは原付だから・・・」って言い訳して乗れそう。
グロム系かYBRか最近発表されたGSXが気になってます。(その前に足つきェ・・・)
この身長で生まれて、今までで一番後悔するのがバイク選びとは・・・。

結婚して子供産んで、あとやり残したことといえばバイクに乗ることくらいしか思いつかなかった!

上の子は3歳になり、下の子ももう10ヵ月になろうとしてます。早いなぁ・・・。
最近は上の子とよくドライブで金御岳に行き、階段を上って・・・というのが日課のようになっています。
私より体力と脚力あって、『お前本当に3歳児か?』と疑いたくなります。

みんカラもほとんど更新しなくなったので、ツイッター辺りに乗り換えてコソコソ活動しましょうかね・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/11 14:55:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

小民家。
.ξさん

2025お盆休みの巻・・♪
漁労長補佐さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2017年10月11日 20:32
お久しぶりです。金御岳というワードにひっかかってしまいました。何度登ったか分からないほど登りましたが頂上まで歩くの結構キツいですよねw
時事ネタでアレですが新燃岳の灰は大丈夫でしょうか?もう辺り1面灰色の景色は見たくないです・・・w
コメントへの返答
2017年10月11日 21:03
こちらこそお久しぶりです、お元気でしたか?
頂上までのあの坂の勾配がきつすぎて毎回登るのはちと苦しいですね…頂上からの景色はとってもいいのですが。階段のルートがありそうなのでそっちのほうが坂よりは楽そうです('・ω・')

新燃岳のほうは風向きが都城方面ではないので、まだ被害はなさそうです。以前の噴火の時は職場から帰るのに二倍時間がかかったのを思い出しました。私も一面黄色の世界はもう御免です…。
2017年10月12日 14:26
お?二輪とられるんですね!足着きはあんこ抜きや車高もまぁまぁ落とせるのでバイク屋さん次第でしょうか。なんにせよがんばって下さい(*・ω・)ノ
コメントへの返答
2017年10月13日 21:13
お久しぶりです!

車高下げてもやっと足先が着くとかそんな感じになりそうで怖いですね。
でも足つきよさそうなアメリカンはあんまり興味ないので最終的にどの車種に落ち着くのか…と言っても125までだと選択肢あまりないので難しいのです。
2017年10月13日 6:05
お久しぶりですね。

子供さんも元気そうで何よりです。

元気が何より。
自動二輪………自分も採りたい獲りたいとこの年になっても言い続けておりますよ。

GROMいいですよね。

最近、130など,高速に乗れる小型車が出ているのでおもしろそうですよ。
コメントへの返答
2017年10月13日 21:19
お久しぶりです!

150とか東南アジア辺りで流行ってるらしいですね。
万が一、自動車専用道路に入ってしまっても大丈夫という安心感はあってよさそうなのですが、原二ではないのでファミバイ特約には入れないのが残念なところです。

プロフィール

「無事教習所卒業できたので http://cvw.jp/b/516614/41671703/
何シテル?   07/01 12:26
【20180701更新】 ハスラーとGSX-S125に乗ってる人です。 気付いたら鈴菌に侵されていました。 車歴 ダイハツミラモデルノ→ダイハツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
母から譲り受けたミラモデルノ、今から13年前の車です。 MTなのですが、譲り受けた時点で ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
夫名義の車ですが、平日は私が使っています。
ダイハツ コペン パルタ君 (ダイハツ コペン)
2009年9月19日納車 かわいくて仕方がない私の相方ですw 2016年7月売却、今まで ...
その他 その他 その他 その他
ただの日記用画像倉庫ですので・・・w

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation