• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンビーナ☆のブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

こたつから離れるのがすごく辛い

こたつから離れるのがすごく辛いこんばんわ、まだこたつで横になっていないバンビーナ☆です。


横になったら最後、こたつという魔物の餌食になってしまう・・・!!!


さて、そんな寒い季節になりましたが、みなさんお元気でしょうか?
風邪を引いたり、鼻水が止まらなかったりしていませんか?



さて、明日は第1回都井岬クラシックカーフェスティバルがあるみたいです!


第1回都井岬クラシックカーフェスティバル

1.日時
平成23年11月27日(日)9時40分~15時
延期ナシ(雨天決行)

2.場所
宮崎県串間市都井岬

3.主催者
都井岬クラシックカーフェスティバル実行委員会

4.参加対象車両
昭和55年まで製造された車両及びその同型車・実行委員会が認めた車両とし、違法改造車及び暴走族風車両は不可(竹ヤリデッパ等の車両)

5.参加車両制限
会場の都合により、先着150台程度とさせていただきます。お早目のエントリーを、お願い致します。


6.エントリー料
*事前エントリー 1,000円
(弁当・記念品・パンフレット付)おすすめ!

*当日エントリー 1,000円(パンフレット付)

(実行委員会ブログより抜粋)


・・・とのことらしいです。




竹ヤリデッパって何だよ・・・www




明日は天気も良さげなので行ってみようと思います^^

と言っても自分のコペンはまだ帰ってきていないので、相方様の助手席で参加します・・・。
Posted at 2011/11/26 23:38:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月25日 イイね!

ホイールも買わんといかんかも・・・;

こんばんわ、車がなくてコンビニ行くのにも一苦労、バンビーナ☆です。


なんか最近ついてないことがいっぱいでフラストレーション溜まりまくりでしたが・・・


夜ウォーキング中に偶然流れ星を発見しました!


これは年末ジャンボ買いなさいという天の声だと・・・私は思いたい・・・!!!


未だに謎の星雲が分からないのですが、多分プレアデスなんじゃないかなと思っています。
上ばっかり見て歩いてたらお母様に置いてけぼりくらうので、ちゃんと確認できないのがあれなんですが・・・;

夜7時にはきれいに星空が見えるのでみなさんも是非外に出て星空を見上げてみてください^^



はてさて、事故の衝撃?でもしかしてホイールも危ういバンビさんですが、今着けているホイールがどうやら絶版らしいです。
もう3年作ってないようで、在庫がどこもありません・・・。

新品で1個だけ買うと定価17000円くらいするらしいので、もう新しいホイールを買ったほうがよさそうです・・・。


んで、次の候補にしているのがこれ





エスホールド ラグナBR

コペンでもつけてる人はいるみたいです。
黒系のホイールもいいなぁ~と思ってます。
タイヤも一緒のほうがいいので、今のところSドラかなぁ・・・と。


う~ん、なかなか出費がかさみそうです(;´∀`)
Posted at 2011/11/25 00:11:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月21日 イイね!

コペンのない生活

こんばんわ、夜のウォーキングはヤッケが必需品、バンビーナ☆です。

え?ヤッケが分からない?

農作業してるじいちゃんとかばあちゃんが着てるカッパ的なナイロンのやつですw

そしてだいたいヤッケの着用イメージの男女が古臭いパッケージなんですよね・・・。





私が買ったのと違うんですけど、まぁだいたいこんな感じでいい笑顔してますw

このヤッケが実は結構温かいんですよね・・・。



そうそう、散歩してるときに星空がすごくきれいなんですが、北極星とカシオペア座の間の下のほうにある星雲ぽい光の集まりが気になっていつも見てしまいます。
結構大きいけどあれ何なんだろ?


あ、すいません。
タイトルから大幅に話がずれましたw

コペン事故してから一週間は相方様のコペンを借りていたのですが、今週からお母様の車に一緒に乗って通勤しております。

車が無いのでお店によれなかったり、自分の帰りたい時間に帰れないのがつらいです・・・。
そして何より後部座席に乗っている状態が一番嫌ですwww
セルボはコペンと違って視界も高いしなんかふわふわ~っとしてるので、すごく違和感があるんですよね。




そういえば明日からローソンでけいおん!フェアやるらしいじゃないですか・・・。




さすがにお母様と一緒に行くなんて、私にはできません・・・(;´Д`)
お願いだから23日まで残しておいてくださいお願いします(ぁ




あ・・・
福岡旅行時に食べたもの日記書いてなかったこと思いだしたので簡単に書きます(唐突



博多駅ビルくうてん内の矢場とんの味噌カツ丼!
昔本場名古屋で食べた時すごくおいしくて感動したんですが、これが博多で食べられるようになりました^^
相変わらずキャベツと味噌カツがうますぎる。
からしを乗せると尚うまくなることに初めて気づきましたw



博多駅前ビル?だったかな、の地下一階にあるラーメン一蘭。
さすがにこれは美味しかったです。
とんこつがあんなに上品な味になるなんて・・・。
とんこつ特有のくさみが全くありませんでした^^
にんにくも私の好きな感じの量で大満足でした!
スープの濃さや、麺の硬さ、辛い秘伝のタレの量など、自分の好みでカスタマイズできるのがいいですね。
味集中システムという、しきりがあるカウンター席も初体験で、なんというかアトラクションみたいな感覚でしたね。

またいきたいなぁ・・・(´・ω・`)



同じく博多駅ビルにあるドーナツのお店、クリスピークリームドーナツ。
行列ができるドーナツ屋さんです。
オリジナルグレースが一番おいしかったです、ふわふわ~っとしてて、ミスドとは違いましたね。
温かい出来立てのドーナツ食べたいですw



コペンは早くて今週末には戻ってくるみたいですが・・・

どれだけ修理費かかるのか、気になってます・・・。

はう・・・ボーナスがきれいに消えちゃうんだろうな・・・(´;ω;`)
Posted at 2011/11/21 23:45:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月17日 イイね!

福岡へお買い物に行ってきました(事故当日・・・)

こんばんわ、事故のあった朝、福岡に買い物に行くためのバスに乗るために都城へ向かっていたバンビーナ☆です。

本当は朝9時前の高速バスに乗って行くはずが、事故のために10時過ぎのバスに変更してから行くことになりました。

本来なら事故を起こしているのに買い物なんて行けないと思っていたのですが、キャンセル代だけで1万円くらいになってしまうのと、逆に事故で凹んでいる時には気晴らしするべきと相方様から言われたのもあり、時間は遅れましたが福岡へ行くことにしました。


バスの中ですんごい凹んでいましたが、事故直後の緊張やなんやで、微妙に眠くなってそのまま軽く寝てしまいました・・・。


まぁ、でもせっかく前から楽しみにしていた福岡旅行なので、相方様にも迷惑かけたけど、そのぶん一緒に楽しまないと!と、ちょっと元気になりました^^


高速バスは1600円からあるみたいです。
バスだとお酒も飲めるし居眠りもできるし、快適でいいですね!
便利な世の中になりました・・・。



博多駅に到着後、バスにてマリノアシティまで移動。

今回は「買い物」ツアーなのでお洋服メインなのです(*^_^*)
マリノアシティは鳥栖プレミアムアウトレットと同じアウトレットで、鳥栖と入ってるお店も違うのでなかなか楽しめました^^
でもマリノアはあ店の並び方がごちゃごちゃしてるので、回り方がちょっと難しかったかな・・・;


今回買ったお洋服ご紹介w



JAYROのアーガイルカーディガン
落ち着いたオレンジで、今年風な感じ。
定価4700円が30%オフで3290円。
ちょっと高めだったけど、まぁアーガイルだし長く使えるからいいかなとか割愛w
後で別なお店でいいのがあってちょっと悔しかったり(ぁ





axes femmeのキャミソール
シンプルなニットの上に着るのに良さげなフリルキャミ。
これオールシーズンいけるかもw
定価3990円が約75%オフで1000円にwww
アウトレットの醍醐味(・∀・)





OLIVE des OLIVEのフェイクファー付きブルゾン
裏地がかわいかったらもっとよかったけど安くで買えたからいいかなw
宮崎はブルゾンでも生きていけるんだぞ(*´∀`)
定価5000円が50%オフで2500円。





L'est Rose の姉妹ブランド?のSecret Magic(実は初耳)のキュロットパンツ。
レストより安いのにかわいいのが結構あるんだなと初めて知りましたw
脚は見せたほうが痩せるらしいので購入(ぁ
これもタートルネックのニットとかとあわせて着てみるかな、あとポンチョ系とも相性良さそう。
定価6000円が30%オフで4200円。



とまぁ、だいたいこんな感じでした^^
お店は、やっぱり女性物の洋服が多かったかな~っていう印象でした。
ユニセックスのお店でも、男性物売り場が少なかったり・・・。
あとバーゲンの時期ではないので、あまり安くはなかったです。
まぁ、バーゲンの時期になるといいものは大半なかったりするので、まぁそれはそれでよかったのかなと諦めましょう(ぁ
あと回るお店の順番ですね・・・。
次こそはきっと大丈夫なはず・・・!

相方様もいい買い物ができたようでよかったです^^


さて、本当はもっといろいろ書きたかったんですが、長くなりそうなので一旦ここで打ち切ります!

明日以降は食べ物編ということでw
博多といえばラーメン!とか、博多駅ビルに新しくできた食べ物屋さんとか、スイーツだとか、そんな日記を書く予定です^^
凹んでるときこそ楽しい日記書いて気分上げないとね・・・(*´∀`)


Posted at 2011/11/17 23:54:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月16日 イイね!

事故の詳細・・・(;´∀`)

事故の詳細・・・(;´∀`)こんばんわ、コペンも凹み私も凹み・・・バンビーナ☆です。

事故の詳細を書きたかったんですが、眠たくて書けませんでしたが、今日やっと書きます。

だいたいイラストの通りなんですが、要はカーブでスピンしてぶつけちゃったって感じです。
左リアを山道入口のコンクリートでぶつけてます。
幸いにトランク部分には当たっていないようです。
ショックがくの字になってました・・・。
あとリアテールが割れて、タイヤハウス部分がタイヤに当たっていて、走行すると音がする感じ。
あとホイールもちょっと曲がってるようで、多分長くは使えないみたいです・・・。


あと少し前だったら、どこもぶつけずに済んだんですが、なかなかうまくいかないようです・・・。


板金屋さん曰く、当たり所が悪いとのこと。コペンのリアは板金しにくいところらしいです。

板金代だけならまだいいけど、ホイールまで交換とか・・・w
出費かなりいきそうです・・・。

あと私の保険も自動車危険限定だったので、自損は対象外w



うああああwww
自分で日記書いてるだけですんげぇ欝だわwww




コペン・・・いつ戻ってくるだろ・・・
Posted at 2011/11/16 23:28:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無事教習所卒業できたので http://cvw.jp/b/516614/41671703/
何シテル?   07/01 12:26
【20180701更新】 ハスラーとGSX-S125に乗ってる人です。 気付いたら鈴菌に侵されていました。 車歴 ダイハツミラモデルノ→ダイハツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
母から譲り受けたミラモデルノ、今から13年前の車です。 MTなのですが、譲り受けた時点で ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
夫名義の車ですが、平日は私が使っています。
ダイハツ コペン パルタ君 (ダイハツ コペン)
2009年9月19日納車 かわいくて仕方がない私の相方ですw 2016年7月売却、今まで ...
その他 その他 その他 その他
ただの日記用画像倉庫ですので・・・w

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation