• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

ウイポジ化ひらめき

ウイポジ化 おはようございます晴れ

昨日は仕事が無かったのですが、いかにも仕事行きます顔で息子を保育園に預け実家の駐車場へ自転車ダッシュ(走り出すさま)

(ウチは賃貸マンションで駐車場も高いし空きもないので実家に停めてるんですあせあせ(飛び散る汗))

めんどくさがりな僕が重い腰を上げ久しぶりに車弄りでするんるん

ずいぶん前にドンキで買ったウイポジユニット

アレッ目たらーっ(汗)
車の中にあると思ってたのに…


くそーッぷっくっくな顔むかっ(怒り)
家に逆戻り自転車ダッシュ(走り出すさま)


アレッ目たらーっ(汗)
家にもない冷や汗2バッド(下向き矢印)


くそーッぷっくっくな顔むかっ(怒り)
車に逆戻り自転車ダッシュ(走り出すさま)


…ありましたたらーっ(汗)
デッドニングの材料の切れ端に埋もれてましたー(長音記号2)


やっと始められます冷や汗あせあせ(飛び散る汗)


何ヶ月も前に一度挑戦してみてエンジンルーム内での配線は僕には無理だとわかっていたので、今回はSO-SOさんの整備手帳をお手本に車内での配線に挑戦ですダッシュ(走り出すさま)

整備手帳は非常に分かりやすく目的の線はすぐに見つけ出せたのですが、それでは余りにも自分でヤッタ感がないので、初めての検電ペンexclamation&questionテスターで通電を確認し若干のヤッタ感を味わったヒゲちゃんですウッシッシ手(パー)

何回も指刺したのは苦い初体験の思い出ハートたち(複数ハート)

途中まではご機嫌に順調だったんですが、イルミ線を横取りするのに非常に手間取りましたあせあせ(飛び散る汗)

狭い中であのパチッてはめる赤い奴がなかなかはまらず半泣きでしたよ涙バッド(下向き矢印)

マジで昼休み中のマノア課長を拉致ろうかとも考えましたが、何とか無事に装着完了目がハートるんるん

久しぶりに自分で弄ると楽しいなぁグッド(上向き矢印)


で皆さんに質問なんですがポジション灯とウイポジを同時に点灯させてても違反にならないんですかexclamation&question

皆さんつけっぱなしウッシッシexclamation&question



最後になりましたがSO-SOさんありがとうございましたほっとした顔るんるん
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/07 11:11:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年11月7日 11:59
作業お疲れさまでした
ヒゲちゃんの年式だと(自分もそうですが)
違反になると パッケージに書いてありましたよ
(自分もドンキ物色中に見つけましたがパッケージに書いてあったのでやめました)
まぁ公道外仕様ということで決定です
あとは↓の詳しい方にお願いしましょう
コメントへの返答
2009年11月7日 20:06
確かに年式うんぬんと書いてありましたが、構わず買いましたウッシッシひらめき

まぁみんな点灯させて走ってるみたいなんで安心しましたるんるん

しかもスイッチ付きだからD入庫時も安心ほっとした顔グッド(上向き矢印)
2009年11月7日 12:02
こんにちは! 取り付けお疲れ様です!

自分はポジションとウイポジ両方光らせてます!

Dに行くときはスイッチオフです(^o^;
コメントへの返答
2009年11月7日 20:08
ありがとうございますほっとした顔手(パー)

点灯させなきゃ付けた意味ないっすもんねひらめき

スイッチ付きで良かったるんるん
2009年11月7日 12:06
こんにちは!(^-^)/

取付おつかれさまです!o(^-^)o

ウイポジ化はDラーではNGみたいなので車検時等ではスイッチオフかポジ配線を一度切るかしないとダメみたいですね。
コメントへの返答
2009年11月7日 20:10
ありがとうございますほっとした顔手(パー)

Dは厳しいですねあせあせ(飛び散る汗)

やっぱりスイッチ付きにして正解でしたほっとした顔るんるん
2009年11月7日 12:34
ドモデス('-^*)/

作業お疲れ様でした~。
ウイポジ取付後そのまま一年点検に出したら、ダメ出しされました。
スイッチ咬ましてON/OFF可能にしておいた方がイイのかも。
コメントへの返答
2009年11月7日 20:12
本当にお世話になりましたほっとした顔手(パー)

携帯の小さな画面を凝視しながら頑張りましたひらめき

僕のはスイッチ付きなので大丈夫ですねるんるん
2009年11月7日 13:35
取り付けご苦労様です

私も昨日無事ウイポジ取り付け工事
完了しました。

これ ポジと同時使用では
点検&車検は・・・・・
そのときは本体SWをOFFで(笑
コメントへの返答
2009年11月7日 20:16
お疲れ様でしたほっとした顔手(パー)

買ったままの状態だと調光ツマミは何%くらいになってんだろexclamation&question

スイッチ付きで楽ですよねウッシッシひらめき
2009年11月7日 13:38
こんちは~(*^-^)ニコ

取り付けお疲れさまでした~!

自分も先週取っ付けましたよ♪

自分の年式だと保安基準適合だと記載されてましたが
使用条件があるみたいですよ。

なんだかよく分からないで・・・Dに行く時はOFFに!


コメントへの返答
2009年11月7日 20:21
ありがとうございますほっとした顔手(パー)

何とかやり切れました冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

法規は難しいですよねー(長音記号2)

まぁウイポジだけで捕まる事はないだろうと…

了解ですひらめきDにはオフでほっとした顔手(パー)
2009年11月7日 14:11
こんにちは!!

オヤジは先日点検の為、Dに行きサービスマンに車検はNO!!

点検などの入庫の際にも厳しくなっているからON/OFFスイッチ
を取り付ける様に言われました。

結局オヤジはスイッチ付けず、車検の時だけカプラを入れ替える事に。
コメントへの返答
2009年11月7日 20:26
ちゃんとチェックされちゃうんですねー(長音記号2)

スイッチ付いてれば大丈夫って事ですねひらめき

安心しましたほっとした顔るんるん
2009年11月7日 23:21
作業乙でした…

ん、今日は平和島か!?

平和島はどうでした~?

僕は明日行ってきますよ!

あ、因みに僕が行ってるDは何も言いませよ!

東中の前!!
コメントへの返答
2009年11月8日 0:37
どおもー猫2手(パー)


今日は浜辺公園→アスレチック→平和の森公園→平和島公園と歩き周りました冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

天気も良かったしビールも旨かったよほっとした顔るんるん

僕はもちろんチャリで行きましたが、駐車場はメチャ混みでしたよー(長音記号2)

車で来るなら覚悟を手(パー)


あそこのDなんだぁひらめき

昔友達が整備やってましたウッシッシ手(パー)

プロフィール

「TDLで家族サービスひらめき…にしても今日は寒い冷や汗2バッド(下向き矢印)
何シテル?   11/04 11:34
6才♂のパパ 完全なるバカ親です これからは息子だけじゃなく セレナも程よく弄っていきたいと 思いますので 先輩方宜しくお願いしますm(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2009.5.23 納車車(RV) のんびりと実用的な部分を 中心に弄っていきたいです

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation