おはようございます昨日は仕事が無かったのですが、いかにも仕事行きます顔で息子を保育園に預け実家の駐車場へ(ウチは賃貸マンションで駐車場も高いし空きもないので実家に停めてるんです)めんどくさがりな僕が重い腰を上げ久しぶりに車弄りですずいぶん前にドンキで買ったウイポジユニットアレッ車の中にあると思ってたのに…くそーッ家に逆戻りアレッ家にもないくそーッ車に逆戻り…ありましたデッドニングの材料の切れ端に埋もれてましたやっと始められます何ヶ月も前に一度挑戦してみてエンジンルーム内での配線は僕には無理だとわかっていたので、今回はSO-SOさんの整備手帳をお手本に車内での配線に挑戦です整備手帳は非常に分かりやすく目的の線はすぐに見つけ出せたのですが、それでは余りにも自分でヤッタ感がないので、初めての検電ペンテスターで通電を確認し若干のヤッタ感を味わったヒゲちゃんです何回も指刺したのは苦い初体験の思い出途中まではご機嫌に順調だったんですが、イルミ線を横取りするのに非常に手間取りました狭い中であのパチッてはめる赤い奴がなかなかはまらず半泣きでしたよマジで昼休み中のマノア課長を拉致ろうかとも考えましたが、何とか無事に装着完了久しぶりに自分で弄ると楽しいなぁで皆さんに質問なんですがポジション灯とウイポジを同時に点灯させてても違反にならないんですか皆さんつけっぱなし最後になりましたがSO-SOさんありがとうございました