• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲちゃんのブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

ウイポジひらめき

僕もみんカラ標準仕様にしたいと思い先日ドンキにてKitを購入ウッシッシひらめき

配線自体は僕でも簡単に理解出来たので早速取付けましょうダッシュ(走り出すさま)

ハナからエンジンルーム内で配線する事しか頭になかったので、久しぶりにボンネットを開けて見ます目

ふむふむなるほど…運転席側は何とか作業出来そうだほっとした顔

次は助手席側ひらめき
…これ俺には無理じゃねッ冷や汗exclamation&question

って事で黙ってボンネットを閉めたヘタレですボケーっとした顔ー(長音記号2)


みんなどーやってあんな狭いトコ弄ってんのぉexclamation&question

弄るべき線は見えているのですがアソコをあんな事やこんな事をするには、途中のカプラーや何やらを外す必要があるとは思うのです……が、いかんせん外し方がわかりません涙バッド(下向き矢印)


負け犬と化して家に帰り、皆さんの整備手帳を見せて頂いたところ、車内側での配線も有りだという事が分かったので後日再チャレンジしてみますねウッシッシグッド(上向き矢印)


もしまた負け犬になったら…exclamation&question



迷わずマノアさんに電話します猫2手(パー)
Posted at 2009/09/11 10:07:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「TDLで家族サービスひらめき…にしても今日は寒い冷や汗2バッド(下向き矢印)
何シテル?   11/04 11:34
6才♂のパパ 完全なるバカ親です これからは息子だけじゃなく セレナも程よく弄っていきたいと 思いますので 先輩方宜しくお願いしますm(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
678910 1112
13141516 17 1819
202122 2324 2526
27282930   

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2009.5.23 納車車(RV) のんびりと実用的な部分を 中心に弄っていきたいです

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation