• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月20日

SOUND OF ENGINE 2016

最近やたら行ってる鈴鹿、またも行ってきました(´∀`)ノ

今回はヒストリックイベントで、古いF1とかのフォーミュラからグループC、スーパーシルエット、バイクは60年代のマン島TTのものから新しいのでも1990年代の2ストと、当時を知ってる人にはたまらないマシンが集まる。


このSOUND OF ENGINEってイベントはメーカーを問わずにマシンを集めるから、ジャガーとかフェラーリ、アルファロメオとかの海外マシンも来て走行して、たまにやるデモランではなくてレースまでやってしまう(・ω・)ノ

レースだから本来は維持の為に回さない領域も使って走って、787Bも普段は7000rpmリミットを現役の9000まで使うように合わせてきてて、どのマシンもアフターファイヤー出しながらコーナーに入ってくる♪

年代も、本来走ることのない80年代と70年代のマシンが同時に走って、予想以上に古いマシンも速かったりする。

今のハイブリッドだとか小排気量のターボと違って、大排気量、多気筒エンジンの高回転での音はやっぱり違う(upset絵文字>_<)

それ以外のスポンサーの走行枠ではスーパーカー達に混じってGT300のマシンがタイムアタックしたりと( ̄ー ̄)

葉巻型フォーミュラレースもある。

バイクの方は戦前のマシンでのレースで、ドゥカティとかからトーハツとかのなくなったメーカーも参戦して、レースで勝ったのは川崎マッハのH2R。

パドック裏まで自由に行ける結構自由なイベントで、気さくな海外の人がこっそりピットに入れてくれたりして♪

入れてくれたジャガーのオーナー、75歳の方で持ってきただけかと思いきやでもレースで走ってトップ争いしてくれました(>_<)

やっぱり高音域のエンジン音、音は大事です(*'▽')
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/26 02:29:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

この記事へのコメント

2016年11月26日 23:56
凄い車が揃ってますねー羨まし過ぎます~(o^―^o)
コメントへの返答
2016年11月27日 8:29
直前にかなりのマシンが追加になりましてかなり豪華になりました(´∀`)ノ
書いてませんがドライバーも当時の方が乗ったりします♪
2016年11月27日 0:10
画像見ただけでワクワクしてきました…!
787Bもいいし、ニュー7とR380のランデブーは泣けますね…。
この手のイベントはやんわりなのかと思ってましたが、実はガチで走ってるんですね…?
ありがとうございました、参考になりました…。
コメントへの返答
2016年11月27日 8:41
トヨタ7とR380が並んで走るなんて感動ですが、実はその後ろにはR380の前年に日本グランプリに出たプリンススカイライン、ポルシェカレラと続いて走ってます(・ω・)ノ
普通のデモランはレッドゾーンを下げて車高は上げてマシンの保護をしますが、このイベントのレースだけはきっちり回してタイヤ温めてとかやります(´∀`)ノ
おかげでトラブルが出たりするんで、決勝は半分がリタイアとかなるくらいですが、ロガーみるとちゃんと300km/hまで出てるみたいです♪

プロフィール

「@マッハ1
久しぶりにお会いできて良かったです👍
名古屋ノスで会えなかったなーと思ってましたが、まさかあそこで会えるとは!
あれからいろいろ変わったんで見せたかったんですよ♪
そちら方面もたまに遠征に行こうと思うので、またお願いします!」
何シテル?   12/21 13:51
北海道は札幌の奥座敷、定山渓にほど近いのどかな山奥の出身です(*'▽') 車の設計がしたくて、今は愛知県に。 今は嫁と娘二人と仲良く四人暮らしです♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン その他 EUREKA PHANTOM (フォルクスワーゲン その他)
中学の頃に思い描いた、いつか車名もわからないようなとんでもない車を作りたいという夢を実現 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
新たな車中泊を4WDの車でやってみたくて選びました(´∀`)ノ 2000cc以下、ちゃ ...
ヤマハ ビラーゴ125 ニッカウヰスキー号→クリームソーダ (ヤマハ ビラーゴ125)
125のビラーゴ。 色を黒にしたら、なんかタンクがウィスキーボトルみたいに見えたから普段 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
旅行もこなす高速ツアラーながら、最高速度290km/hオーバー、ゼロヨン10秒フラットを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation