• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月05日

ありがとう GF8 インプレッサ スポーツワゴンSTI VER5

ありがとう GF8 インプレッサ スポーツワゴンSTI VER5 愛音が選んだインプ、小学校からの友達に売却しました(・ω・)ノ
維持はできるけど、駐車場が足りなくて┐( ✨´ω`)┌
当時はダイハツコンテだったけどベビーカーが乗らないのと静かすぎて嫌だったらしく、選んだのが初代インプレッサのスポーツワゴンSTI VER5という長い名前の車。
最初に乗せた時からこの車だとおとなしかった。
高校時代に乗りたかった車は、GC8インプ、ER34スカイライン、GTO、185セリカRC、180。
その中で唯一インプだけワゴン設定があって、たまたまその時にいいのがあったから念願叶って愛車に♪
今の時代、初代のインプはクラシックとか呼ばれてるけど、歴代ではこのモデルが未だに好きで、購入価格の倍の金額をかけて買ってすぐに全部直した(´∀`)ノ
性能的にも機械としての信頼性も新型には及ばないけど、好きだから乗っていると言える愛車。
AT限定だったみなもMT免許にして、今ではヒールトゥとか使えるように。
STIだけあって、初代ながらブースト1.5で300馬力。
適当なギヤ操作をすると入らないし、パワーバンドを外すと加速できなくなるけど、ファミリーカーとして5年近く使ってきた(・ω・)ノ
全部のオイルからクーラントまでちゃんと定期交換する手間はあったけど、毎年北海道までの長距離もちゃんと走る。
家族4人で車中泊にまで使った。
軽い故障は起こるけど、自分で手を加えれば調子を戻してくれるからできる限り自分で整備もした。
修理の度に外装が派手になっていったりもしたけど(´・ω・)
結局、ショップに入院したのはタイベル、クラッチ交換をお願いした一度だけ。
WRCそのままの4WD、6点式ロールケージにスポーツシート、5MTにブレーキ強化とフレーム補強して、エアロも組んだけど全ては速くではなくただ安全のため。
経済的な2000ccで燃費もそこそこ、モニターやらカメラもあって我が家では普通のファミリーカーでした(´∀`)ノ
誰がなんと言おうとファミリーカーです( ̄▽ ̄)
歴代の愛車の中ではスターリンの次に好きな車、手間も時間も金もかけて、買ったときにやりたかったことはほとんどできた。
正直、今後この車に出会うことはないだろうから駐車場さえあるならナンバー切ってでもおいておきたかった。
0歳の時から5歳まで、今までずっといた車がガレージにいないことに気づいたらしく、愛音が探してました(・ω・)ノ
ありがとう、相棒
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/18 23:54:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2017年4月19日 0:29
うるっときました(´;д;`)
コメントへの返答
2017年4月19日 1:08
共感していただけると幸いです♪
半分はこんな車を持っていたという記録を残すために書いた日記、なかなか伝わらない内容です。
でも我が家にとっては子供の成長とともに常に側にいた車でした(´・ω・)
所有したことに後悔は一つもありません(*'▽')
2017年4月19日 5:35
そう言えば1度もWRX見ることもなく終わりましたね😅スターリンしか見てないや…(苦笑)
コメントへの返答
2017年4月19日 7:20
GWと年末しか会ったことがなかったですね(>_<)
譲った友達も本州に出てますが、実家はすごく近いので、自分の車ではなくなっても向こうが車で帰省した時は見れそうです(´∀`)ノ
2017年4月19日 20:47
涙・涙・涙…。
ジーンと来ました。まさに家族の思い出がいっぱい詰まった愛車でしたね…。
娘さんたちの記憶の片隅にしっかりと生きていることでしょうね…。
クルマとの別れは突然やって来る…。
コメントへの返答
2017年4月19日 23:44
数字で見ると5年程度ですが、子供といるとその5年はかなりの時間ですね(´・ω・)
走る車ではなくファミリーカーなんで、傷ひとつずつも病院に急いで擦ったとか、旅行中についた傷だとかの思い出があったりするんです(>_<)
後ろのドアとかエアロの色があってないのもそれですね。
子供たちはなくなったのを知ると、新しい車があっても返してもらいに行くと言っています。
別れとはゆえ、事故で潰すことなく、たまに会う友人のところにあるので見ることができるのはよかったです♪

プロフィール

「@マッハ1
久しぶりにお会いできて良かったです👍
名古屋ノスで会えなかったなーと思ってましたが、まさかあそこで会えるとは!
あれからいろいろ変わったんで見せたかったんですよ♪
そちら方面もたまに遠征に行こうと思うので、またお願いします!」
何シテル?   12/21 13:51
北海道は札幌の奥座敷、定山渓にほど近いのどかな山奥の出身です(*'▽') 車の設計がしたくて、今は愛知県に。 今は嫁と娘二人と仲良く四人暮らしです♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン その他 EUREKA PHANTOM (フォルクスワーゲン その他)
中学の頃に思い描いた、いつか車名もわからないようなとんでもない車を作りたいという夢を実現 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
新たな車中泊を4WDの車でやってみたくて選びました(´∀`)ノ 2000cc以下、ちゃ ...
ヤマハ ビラーゴ125 ニッカウヰスキー号→クリームソーダ (ヤマハ ビラーゴ125)
125のビラーゴ。 色を黒にしたら、なんかタンクがウィスキーボトルみたいに見えたから普段 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
旅行もこなす高速ツアラーながら、最高速度290km/hオーバー、ゼロヨン10秒フラットを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation