• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月19日

SOUND OF ENGINE 2017

開催初年度から行ってる鈴鹿サーキットのSOUND OF ENGINE、3回目の今年も行ってきました♪
名前の通り、レース自体がなくなったとかいろいろな理由でもう聞くことのできないクラシックマシンの雰囲気を楽しむイベント。
最近の4気筒ターボやら排気量の小さいエンジンとは違い、V12とか4ローターとか2ストの、やっぱりレーシングカーってこうだなって音が楽しめる( ̄ー ̄)
クラス分けはクラシックF1、グループC、葉巻フォーミュラ、60年代4輪、2輪。
他に70年代以前の車達の展示も(・ω・)ノ

今年の海外からのゲストはロベルト・モレノ。
亜久里さんが鈴鹿でF1の表彰台に乗ったときに一緒に表彰台にいたドライバー♪
機嫌がよかったみたいで、サイン会の時間外にも関わらず、突如サイン会を開始、かなり長い間ファンサービスをしてくれてました(*'▽')
イベントとしていいのは、デモランではなくて10周とかのスプリントレースで、みんなリヤが流れたりコースアウトしたりするくらいにしっかり踏んでくれる(´∀`)ノ
モニターに映る順位も、今の時代には絶対に見ることない名前がずらりと。
ゆったりと雰囲気を楽しめる、いいイベントです( ̄ー ̄)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/22 23:41:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@マッハ1
久しぶりにお会いできて良かったです👍
名古屋ノスで会えなかったなーと思ってましたが、まさかあそこで会えるとは!
あれからいろいろ変わったんで見せたかったんですよ♪
そちら方面もたまに遠征に行こうと思うので、またお願いします!」
何シテル?   12/21 13:51
北海道は札幌の奥座敷、定山渓にほど近いのどかな山奥の出身です(*'▽') 車の設計がしたくて、今は愛知県に。 今は嫁と娘二人と仲良く四人暮らしです♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン その他 EUREKA PHANTOM (フォルクスワーゲン その他)
中学の頃に思い描いた、いつか車名もわからないようなとんでもない車を作りたいという夢を実現 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
新たな車中泊を4WDの車でやってみたくて選びました(´∀`)ノ 2000cc以下、ちゃ ...
ヤマハ ビラーゴ125 ニッカウヰスキー号→クリームソーダ (ヤマハ ビラーゴ125)
125のビラーゴ。 色を黒にしたら、なんかタンクがウィスキーボトルみたいに見えたから普段 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
旅行もこなす高速ツアラーながら、最高速度290km/hオーバー、ゼロヨン10秒フラットを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation