• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月23日

タミヤ タイレルP34 製作

サウンドオブエンジンにP34が来るってことで、長年ストックしていたタミヤのP34を組みました(*'▽')



当時物のモデルNo.1のタイレル。
タミヤのF1シリーズはP34から始まりました。
復刻盤じゃありません( ̄▽ ̄)
中学あたりの時にフリーマーケットで買って、いつかこれを満足に組めるようになったらと取ってあったけど、その時が来たようで。

まずはカウル製作。


いつも通りシルバニアワークスが頑張ります( ̄▽ ̄)
サフ仕上げ。



ランナーのうちに軽く塗装。



この当時圧倒的シェアを誇ったフォードDFVエンジン。
フェラーリ以外は全車これを積んでたらしい。
この汎用エンジンもさらっと組み立て。





カウルの塗装も進んでます(´・ω・)



フロントアーム類は説明書ではブラックだけど、シルバーで。
以前タミヤ本社に取材に行ったときに見たら、このアームは塗装されてないアルミだったので。



カウルはデカールまで完成。



さらっと4つのアームを組み立て。



タイヤの確認。



小物の塗装。
ホイールナットなんかもちゃんと仕上げ。


仮組だったエンジンとシャーシ、ちゃんと搭載します。




さらっと搭載( ̄▽ ̄)



ステアリングも取り付け。



オイルタンクとかも取り付け。
アルミ仕上げです。



リアウィングとタイヤを取りつけ。
ここにはオイルクーラーも付く。
何気にタイヤの皮むきも終わってる。


1か月程度で仕上げ( ̄▽ ̄)
実はストレート組で細かい部分は仕上がってないけど、サウンドオブエンジン当日に飾れるくらいにはなんとかできた。



サーキットまで運ぶために梱包。


これがやりたかった♪
タミヤ本社で一度見たことはあるけど、本物のP34!
このマシンは憧れのフォーミュラの1台( ̄▽ ̄)
組んだのと実車を並べて撮影(^^)/



展示ではライトの中に入ってもらいました♪
気づいた人には好評だった( ̄▽ ̄)



このプラモ、仕上げて飾る予定だったけど、まさかの実車を見せてもらう機会をもらえたので、お返しにその方にプレゼントしてきました(*'▽')♪



いい記念になった( ̄▽ ̄)♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/23 22:12:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-972-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

3rdTCMに参加しました。
waki8さん

どうして⁉️
アンバーシャダイさん

終日曇り(それにしても)
らんさまさん

5月12日のお月様(フラワームーン)
どんみみさん

GWの出来事
ofcさん

この記事へのコメント

2019年11月24日 2:21
ティレルです(笑)当時間違って呼んでたみたいですね(笑)
コメントへの返答
2019年11月24日 3:09
ご指摘の通り、本来はティレルですね(´∀`)ノ
このP34だけはあえてタイレルと呼んでます。
現役の頃に日本GPに参戦した時に"たいれる"とひらがなでふりがなを書いてあったので。
2019年11月25日 19:55
ヘッドライトの中に入っていたのはプラモだったのですね。

よく出来ていたのでミニカーかと思いました。

しかもイベント直前に出来立てのホヤホヤとは。
コメントへの返答
2019年11月25日 20:32
アマチュアモデラーなので、自分で作りました♪
自分で作ればこだわれる分、市販の完成品よりも本物らしく作れるので。
あのプラモも実車と2年くらいしか製造年が変わらないビンテージ物だったんです(´∀`)ノ

プロフィール

「@マッハ1
久しぶりにお会いできて良かったです👍
名古屋ノスで会えなかったなーと思ってましたが、まさかあそこで会えるとは!
あれからいろいろ変わったんで見せたかったんですよ♪
そちら方面もたまに遠征に行こうと思うので、またお願いします!」
何シテル?   12/21 13:51
北海道は札幌の奥座敷、定山渓にほど近いのどかな山奥の出身です(*'▽') 車の設計がしたくて、今は愛知県に。 今は嫁と娘二人と仲良く四人暮らしです♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

フォルクスワーゲン その他 EUREKA PHANTOM (フォルクスワーゲン その他)
中学の頃に思い描いた、いつか車名もわからないようなとんでもない車を作りたいという夢を実現 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
新たな車中泊を4WDの車でやってみたくて選びました(´∀`)ノ 2000cc以下、ちゃ ...
ヤマハ ビラーゴ125 ニッカウヰスキー号 (ヤマハ ビラーゴ125)
125のビラーゴ。 色を黒にしたら、なんかタンクがウィスキーボトルみたいに見えたから普段 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
旅行もこなす高速ツアラーながら、最高速度290km/hオーバー、ゼロヨン10秒フラットを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation