• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月08日

ラリーミュージアムin岡崎

ラリーミュージアムin岡崎 よく買い物に行くイオンにWRCマシンが展示されるってことで行ってきました!
新車が展示されてることはあるんだけど、WRCカーとは♪



吹き抜けから。



展示車両は

TOYOTA YARIS WRC2021










MITSUBISHI LANCER WRC05












全日本ラリーTOYOTA 86










このランエボ、10数年ぶりに見た!
地元北海道はフォーミュラとかGTは見れないけどWRCは開催されてたから♪
ソルベルグとローブのバトルとか、生で見たことあるんですよ(^^)/






スタンプラリーも参加してみたけど、この用紙がなかなかいい雰囲気(*‘∀‘)



ペースノート風!
これはね、ラリー好きにはたまらない演出♪

ちゃんとイオン内のSSを抜けて、ゴール地点はちょっとした会議室。
ここがミュージアムになってた!





いろんなWRCのトロフィー。
こういうのってなかなか見れない!











WRC、2008年まで開催された北海道のラリージャパンは見に行ったけど、今度の愛知も開催されたら行ってみたいねぇ(*‘∀‘)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/09 00:16:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

江口洋介氏!
レガッテムさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2022年3月9日 7:55
おはようございます

やる事が無くてブラブラしてた期間中の開催なので行けば良かったと後悔してます
やっぱり色々チェックしてないとダメですね
コメントへの返答
2022年3月9日 21:33
たまたまSNSで知りまして!
買い物もあったのでちょうどよかったですが、こういうのがイオンで開催されるのがすごいところです♪
2022年3月9日 11:08
ペースノート風のスタンプ用紙!。
これはいい!。
センスある!。
コメントへの返答
2022年3月9日 21:36
ラリーを知ってる人が見ると、ついニヤリとしてしまうスタンプラリーでした♪
参加賞がしっかりラリージャパンのグッズだったのも、スタートのゲートがラリーのゲート風なとこも、ちゃんとわかってる人が開催している感じでよかったです!
2022年3月21日 15:09
私も行きましたよ。
コメントへの返答
2022年3月21日 20:56
はい、投稿見ましたよー♪

プロフィール

「@マッハ1
久しぶりにお会いできて良かったです👍
名古屋ノスで会えなかったなーと思ってましたが、まさかあそこで会えるとは!
あれからいろいろ変わったんで見せたかったんですよ♪
そちら方面もたまに遠征に行こうと思うので、またお願いします!」
何シテル?   12/21 13:51
北海道は札幌の奥座敷、定山渓にほど近いのどかな山奥の出身です(*'▽') 車の設計がしたくて、今は愛知県に。 今は嫁と娘二人と仲良く四人暮らしです♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン その他 EUREKA PHANTOM (フォルクスワーゲン その他)
中学の頃に思い描いた、いつか車名もわからないようなとんでもない車を作りたいという夢を実現 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
新たな車中泊を4WDの車でやってみたくて選びました(´∀`)ノ 2000cc以下、ちゃ ...
ヤマハ ビラーゴ125 ニッカウヰスキー号→クリームソーダ (ヤマハ ビラーゴ125)
125のビラーゴ。 色を黒にしたら、なんかタンクがウィスキーボトルみたいに見えたから普段 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
旅行もこなす高速ツアラーながら、最高速度290km/hオーバー、ゼロヨン10秒フラットを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation