• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうちゃん♪♪のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

ガレージタイミングモニター

ガレージタイミングモニター我が家の前は幅がわずか6mで見通しが悪く、よく前で正面衝突がよく起こる県道(・ω・)ノ

今日も事故と怪我人が家の前を運ばれて行く。



もともと見えないのにガレージを立てたから横が見えなく、いつぶつけられるか>_<



そこでガレージを改造(・ω・)ノ

構想1ヶ月、作業は今日1日で完成( ̄▽ ̄)

ラップタイムではなく、ガレージから車を出すタイミングを見るためのモニター♪

これで家のまわりを見れる♪

ついでに電源と室内に引いてたエア配管をちゃんとした経路に引き直し(´∀`)ノ

塩ビ管を通してエアコン用の穴を使っていろいろと分けてる。





モニターはタイマーコンセントで、出庫後数分で電源が落ちる仕組み(・ω・)ノ

脚立の一番上での作業、モニター2つを同時に持ち上げ、片手でドリルを持つ、いやいや今の弱った体力ではぎりぎり┐( ✨´ω`)┌

ほんとはもう少しいろいろできるようにする予定だけど、今日のところはとりあえずだいたいうまくいったかな( ̄▽ ̄)



Posted at 2014/05/31 23:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年05月28日 イイね!

D1鈴鹿

週末はD-1を見に鈴鹿サーキットに行ってきました(´∀`)ノ



いつも通り5時に出発して( ̄▽ ̄)

D-1は全日本プロドリフト選手権のことで鈴鹿は第2戦。

今季は鈴鹿から新車の投入が多かったり、チーム移籍もあっていろいろと変わってるシーズン♪

進入速度が220キロを超えるマシンが何台か出てきて、35GTRの参戦、V8スワップが流行ってきてたりと(・ω・)ノ





ストレートを見てるとSUPERGTと変わらなく見えるくらい速い>_<

今年から土曜は単走、日曜は追走とはっきり分かれ、単走は100点超えが3人も出たり、追走は接触しながらの進入とかの好勝負が続きましたよ(´∀`)ノ







応援してる人が何人か予選落ちとか車が動かないとかもあったけど>_<

ピットまでがちょっと距離があるからコースイベントをゆっくり見てるとピットウォークに間に合わなくなるのが大変だけど、数人の選手にも会えた♪

普通のレースよりちょっと自由で、競技後とかに選手が一般人に混じってステージの近く歩いてたりするのがまた( ̄▽ ̄)

土日とも行って、スタンド席だから日差しが強くて今年もサーキット焼けしてます(・ω・)ノ



Posted at 2014/05/28 22:48:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年05月24日 イイね!

被害事故

昨日の仕事帰り、家が見えるくらい近くで前に180が走ってた(・ω・)ノ

きれいに作ってあるなと思いながら普通に後ろを走ってたら、突然減速して路肩を走り始めた>_<

道はかなり見通しのいい一本道、車になにか起こったのかと思いつつ、よくわからないからこっちも減速┐( ✨´ω`)┌

こうゆうパターンだとおかしな動きをする車がいるのが事故ワースト1の街、下手に抜くのは非常に危険なことはよく知っている。

ただ、いつまでも加速も停車もしないから、走ってるうちに十字路へ。

曲がると農道で幅は3mもない道、180は左の路肩に寄せて徐行してる以上右折はないと思って右にちょっと進路を変えると、案の定180もさらにちょっと減速(・ω・)ノ

ここから、横に並んだ時に突然180が路肩から右折しやがった(-_-)

当然、接触、転倒┐( ✨´ω`)┌

すぐに警察を呼ぶも、周りを見渡すとパトカーがいっぱい(・ω・)ノ

すでに家の周りは事故祭りで、見える範囲で3件は起きてた┐( ✨´ω`)┌

さらっと事情聴取を済ますと、なにやら怪しい。

車の所有者は別で友達の車なのに、名義は更に他人だとゆう(-_-)

なんだそれは?

まぁとりあえず、割合は9:1で向こうが悪い( ̄▽ ̄)

こっちが病院に行って人身なら95:5と、こっちは完全に避けれなかったとの判定♪

まともに相手がいる事故は実は今回が初めてけど、優美な通勤用の
バイクがこんな有様┐( ✨´ω`)┌










クラッチがないから操作が結構難しいのが厄介(-_-)
Posted at 2014/05/24 09:17:08 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@マッハ1
久しぶりにお会いできて良かったです👍
名古屋ノスで会えなかったなーと思ってましたが、まさかあそこで会えるとは!
あれからいろいろ変わったんで見せたかったんですよ♪
そちら方面もたまに遠征に行こうと思うので、またお願いします!」
何シテル?   12/21 13:51
北海道出身、自動車部品設計士。愛車はパーヴィスユーレカ ファントム、愛機はZZR1100C。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627 282930 31

愛車一覧

フォルクスワーゲン その他 EUREKA PHANTOM (フォルクスワーゲン その他)
中学の頃に思い描いた、いつか車名もわからないようなとんでもない車を作りたいという夢を実現 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
新たな車中泊を4WDの車でやってみたくて選びました(´∀`)ノ 2000cc以下、ちゃ ...
ヤマハ ビラーゴ125 ニッカウヰスキー号→クリームソーダ (ヤマハ ビラーゴ125)
125のビラーゴ。 色を黒にしたら、なんかタンクがウィスキーボトルみたいに見えたから普段 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
旅行もこなす高速ツアラーながら、最高速度290km/hオーバー、ゼロヨン10秒フラットを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation