• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうちゃん♪♪のブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

鈴鹿8時間耐久ロードレース 2015 予選日

先ほど終わった鈴鹿8時間耐久ロードレースに、金曜日の予選日に行って来ました(・ω・)ノ

真夏の祭典に相応しく、前の週までの雨も嘘のような早朝からの30度超え。

向かってる最中にあまりの熱でZZRはクーラントを吹き出すほどに(>_<)




今季話題の多い8耐。

motoGPのチャンピオンを取ってそのまま引退したストーナーを復活させ3連覇を目指すハルクプロ。
それを止めようとGPマシンと変わらないマシンを販売してmotoGPの現役を連れて来たヤマハ。

スズキワークスとヨシムラで優勝を狙うスズキ勢に、ワークスが
復活して世界GPではチャンピオンを取ってるカワサキ勢。
世界耐久シリーズ組を含む外車勢と、いろいろ面白い。

実際、ホンダ対ヤマハの構図になろうかと予想されてた金曜日の予選はカワサキがトップタイムなんて場面もあった( ̄ー ̄)


























ピットウォークも盛況してて、大変(´∀`)ノ













気温は最高で33℃、路面温度53℃。

体感は数字以上に高く、6〜7リッター飲み物飲んだけど(>_<)

そんな状況だから転倒が多く、各セッションで激しい転倒が起こってた(・ω・)ノ

今年は参戦台数も多く、84チームの参戦で、落ちた14チームは日曜の決勝には参戦ができなくなる(>_<)










それが余計に転倒を増やす一方で、サーキットレコードが出たり(´∀`)ノ

予選後はナイトランセッションもあって、これは耐久ならでは。

日が落ちてからもレースは続くけど、照明もあまりない中を昼間と同じようなペースで走る。

見てるほうがマシンがわからない(>_<)

各コーナーを巡ったりスタンドに行ったりしてたから歩いた距離も何キロになったのか、6時から21時まで見る側も耐久するイベント(´∀`)ノ







まぁまぁ日焼けしてきました(・ω・)ノ

Posted at 2015/07/26 21:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月14日 イイね!

トリックスター 鈴鹿8耐 決起会

夏の風物詩といえばいろいろあるけど、バイク乗りにとっては鈴鹿8耐がそれ(・ω・)ノ

今年も2週間後に開催される真夏の祭典、国内最大のロードレース。

そこに参戦するトリックスターの決起会に行ってきました(´∀`)ノ

今期も8耐はエヴァとコラボしたマシンで参戦。




3人目のライダーに去年のルマン24時間の優勝者のエルワン ニゴン選手を起用して、決起会はライダー全員が集まって抱負から雑談までいろいろ話せる場♪




サーキットでは相当な人気チームで、ピットに行けるような状態ではないような人数が押し寄せるけど、この場では結構普通に話したりができる(´∀`)ノ

今期話題になったH2、H2Rの販売許可を持つ数少ないショップだからガレージにも納車待ちが数台。







普通には買えないから他県から買いに来てるらしい(・ω・)ノ

そんなチームがこうゆう場を開いてくれるのはありがたいし、今年もがんばってほしい♪










Posted at 2015/07/14 22:35:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@マッハ1
久しぶりにお会いできて良かったです👍
名古屋ノスで会えなかったなーと思ってましたが、まさかあそこで会えるとは!
あれからいろいろ変わったんで見せたかったんですよ♪
そちら方面もたまに遠征に行こうと思うので、またお願いします!」
何シテル?   12/21 13:51
北海道は札幌の奥座敷、定山渓にほど近いのどかな山奥の出身です(*'▽') 車の設計がしたくて、今は愛知県に。 今は嫁と娘二人と仲良く四人暮らしです♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン その他 EUREKA PHANTOM (フォルクスワーゲン その他)
中学の頃に思い描いた、いつか車名もわからないようなとんでもない車を作りたいという夢を実現 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
新たな車中泊を4WDの車でやってみたくて選びました(´∀`)ノ 2000cc以下、ちゃ ...
ヤマハ ビラーゴ125 ニッカウヰスキー号→クリームソーダ (ヤマハ ビラーゴ125)
125のビラーゴ。 色を黒にしたら、なんかタンクがウィスキーボトルみたいに見えたから普段 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
旅行もこなす高速ツアラーながら、最高速度290km/hオーバー、ゼロヨン10秒フラットを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation