• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうちゃん♪♪のブログ一覧

2015年12月25日 イイね!

ナイト2000

かつて流行ったナイトライダー。
人工知能を搭載し、壊れないボディを持ち、かなりの機能を持つドリームカーのナイト2000とナイト財団のマイケルが警察の裁けない悪に立ち向かうとゆうカーアクション海外ドラマ。

親も車好きだったために、世代ではないのにナイトライダーを再放送で見てたからナイト2000は好きな車♪

中学生だった当時は単に古い海外ドラマの車で、今みたいに気軽に手に入るプラモデルは日本になかったからフリーマーケットやらリサイクルショップを巡り、ようやく手に入れたのがアメリカのAMT製のプラモデル(´∀`)ノ

日本のプラモデルみたいな位置決めがなかったり、塗装指示が大雑把にブラックとかシルバーしかないような説明書、デカールが一切なくてナンバープレートまで全て自分で塗り分けないといけないとゆう上級者向けのキット┐( ✨´ω`)┌

ナンバープレートとナイト2000の特徴の宇宙船かのようなメーターを、ビデオのスロー再生をしながら塗り分けた(・ω・)ノ

でもやっぱり中学生のレベル、エアブラシとかも揃った今の技術でやり直してみた。

直したのは外装全てとインパネ以外の内装。

エンジンとかそのまま( ̄ー ̄)

真っ黒なボディは景色が映り込むまで磨き、スモークウィンドウは実車用の
フィルムで仕上げ、アメ車の柔らかい生地の内装を表現するために強めにフラットベースを入れての塗装(・ω・)ノ

微妙にボンネットとかも修正して、置いておけるくらいにはなった( ̄ー ̄)

















Posted at 2015/12/25 11:12:29 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@マッハ1
久しぶりにお会いできて良かったです👍
名古屋ノスで会えなかったなーと思ってましたが、まさかあそこで会えるとは!
あれからいろいろ変わったんで見せたかったんですよ♪
そちら方面もたまに遠征に行こうと思うので、またお願いします!」
何シテル?   12/21 13:51
北海道は札幌の奥座敷、定山渓にほど近いのどかな山奥の出身です(*'▽') 車の設計がしたくて、今は愛知県に。 今は嫁と娘二人と仲良く四人暮らしです♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン その他 EUREKA PHANTOM (フォルクスワーゲン その他)
中学の頃に思い描いた、いつか車名もわからないようなとんでもない車を作りたいという夢を実現 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
新たな車中泊を4WDの車でやってみたくて選びました(´∀`)ノ 2000cc以下、ちゃ ...
ヤマハ ビラーゴ125 ニッカウヰスキー号→クリームソーダ (ヤマハ ビラーゴ125)
125のビラーゴ。 色を黒にしたら、なんかタンクがウィスキーボトルみたいに見えたから普段 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
旅行もこなす高速ツアラーながら、最高速度290km/hオーバー、ゼロヨン10秒フラットを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation