• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうちゃん♪♪のブログ一覧

2017年05月09日 イイね!

モーターファンフェスタ2017

バイク祭りから数時間後の日曜日、久しぶりに富士スピードウェイに行ってきました(´∀`)ノ
モーターファンフェスタってイベントで、いろいろなジャンルの車をひたすら集めて走らせるイベント♪
混雑を予想して午前3時に到着して仮眠。
早朝からの駐車場争いを勝ち取りゆったりと観戦( ̄ー ̄)
メインの車は787B、フェラーリF-1のF310、599XX、トムス85CLの走行。
そしてD1の今シーズンのシードのエキシビション戦。
しばらくドリフトはフォーミュラDのみでD1が見れてなかったのでこれは見たかった(*'▽')
展示でもトヨタTS020、ランチャ037、WRCセリカにグラチャン、カルソニックR32…書ききれません(upset絵文字>_<)
数え切れない台数のスーパーカーとチューニングカー、ヴィンテージカー。
別会場でドリフト天国主催のイベントまで(upset絵文字>_<)
本来ならどれか一つで1日分のイベントになるのに全部1日でやってしまう( ̄ー ̄)
正直、休憩なしでまわっても見れるのは半分くらい(・ω・)ノ
恐ろしいことに、富士山が綺麗に見える景色の中、早朝から1日中ずっとこんな車を見てるとこれが普通と錯覚し始める(upset絵文字>_<)
どこにいてもレースカーに囲まれ、端の方に行ってもランボ、フェラーリ、マクラーレン等の家よりも高い車達。
コブラなんかも普通に青空駐車。
違う端の方にはハコスカ、ケンメリ、S30Z、フェアレディなんかも。
V12やら4ローターやら1000馬力オーバーからキャブのクラシックエンジンまで、いろいろな名機のエンジン音がそこら中で聞こえるからどれがいいエンジンなのかも難しい( ̄ー ̄)
帰りも心配してた渋滞にも全く当たらず、富士山を眺めながらの温泉に入って楽しんできました♪
このあとはずっと家で連休を過ごします(・ω・)
Posted at 2017/05/09 22:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月05日 イイね!

BIKE!BIKE!BIKE!2017

今年もBIKE!BIKE!BIKE!に参加してきました(´∀`)ノ
なんだかんだで3年連続( ̄ー ̄)


鈴鹿サーキットをツーリングするイベントで、集まった台数は3000台を超える数!


今年はサーキット走行を減らしてブースをゆっくり見てまわるプランにしてみた。
普段見てるBSのモトライズって番組の方達をはじめ、モリワキや8耐ライダー、トライアルライダー等のいろいろなゲストのトークショーに各種ブランドのブース、トライアルデモと、走る以外にもいろいろとやってる(´∀`)ノ



ブースにはいつも行っているトリックスターからヨシムラ、モリワキの有名なとこに初めて見るショップまでかなりの数が( ̄ー ̄)

鶴田監督、昨日までタイ出張と聞いてたけどブースに来てくれてました♪
コースでも模擬レースは、今年は異種競技のハンデレースで、トライアルバイク、モトクロッサー、マン島EVレーサー、ST600、8耐マシン、変わったところでV8のアメリカンまでのレース。
レース自体も盛り上がったんだけど、アメリカンのボスホス、350馬力もあるせいでタイム出さずにずっとドリフトして周回してたのがまた( ̄ー ̄)

後半は天気が悪くなってきてちょっと早めに帰ったけど、バイクのお祭りを楽しんできました♪

Posted at 2017/05/05 17:23:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マッハ1
久しぶりにお会いできて良かったです👍
名古屋ノスで会えなかったなーと思ってましたが、まさかあそこで会えるとは!
あれからいろいろ変わったんで見せたかったんですよ♪
そちら方面もたまに遠征に行こうと思うので、またお願いします!」
何シテル?   12/21 13:51
北海道は札幌の奥座敷、定山渓にほど近いのどかな山奥の出身です(*'▽') 車の設計がしたくて、今は愛知県に。 今は嫁と娘二人と仲良く四人暮らしです♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1234 56
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

フォルクスワーゲン その他 EUREKA PHANTOM (フォルクスワーゲン その他)
中学の頃に思い描いた、いつか車名もわからないようなとんでもない車を作りたいという夢を実現 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
新たな車中泊を4WDの車でやってみたくて選びました(´∀`)ノ 2000cc以下、ちゃ ...
ヤマハ ビラーゴ125 ニッカウヰスキー号→クリームソーダ (ヤマハ ビラーゴ125)
125のビラーゴ。 色を黒にしたら、なんかタンクがウィスキーボトルみたいに見えたから普段 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
旅行もこなす高速ツアラーながら、最高速度290km/hオーバー、ゼロヨン10秒フラットを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation