• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうちゃん♪♪のブログ一覧

2018年05月19日 イイね!

SUPER GT 鈴鹿300km

SUPER GTに行ってきました(´∀`)ノ
あれほどレースに行っておきながら、一番メジャーなレースのGTは実は初めての観戦。
国内で一番人気のレースとは聞いてたけど、金曜の深夜の駐車場からして実感(ノ_<)
まだ前日なのにこんなに遠くの駐車場?という場所。
前日まで30度でかなり暑かったのに、土曜日はいきなり朝は10度台で最高でも20度程度、ちょっと寒い(・ω・)ノ
午前中はヘアピン、午後は最終コーナーってゆういつもの観戦場所をまわり、タイムはコースレコードを各車が次々に更新していく展開。
挙動もフォーミュラとは違って結構スライドとかしながら走る(´∀`)ノ
上位をNSXが独占する予選、久しぶりにNSXが速いところを見た♪
それ以外でもブース巡りやら遊園地行ったり、ピットまわったりと日が暮れるころまでゆっくりと( ̄ー ̄)
Posted at 2018/05/23 22:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月13日 イイね!

BIKE!BIKE!BIKE! 2018

4年連続で鈴鹿のBIKE!BIKE!BIKE!に参加してきました(´∀`)ノ

サーキットだけど、レースではなくてひたすらバイクを集めてパレードランをするイベント。
集まった台数は5000台を超えて、いにしえのクラシックカーから最新のモデル、メーカーの新車試乗会も開催(・ω・)ノ
パレードだからスクーターとかアメリカンでも走れる。
ナンバー付きの車検ありが参加条件だから、族車、ナンバーレスのレーサーは参加できない。
ブースも多く、トライアルとかエクストリームイベントとかも開催。
昼には8耐マシン、EV、モトクロス、V8アメリカンとかの異種混合レースとかも開催( ̄ー ̄)

サーキットだからとバックストレートで最高速やってクラッシュして、70km/h制限のパレードランなのに赤旗、メディカルが出動するのなんてのが最後にはあったらしいけど、他は平和に1万人が集まるバイクオフ会でゆっくりしてきました(´∀`)ノ

このイベントがあるから、行きも帰りもこんなにバイクっているんだ、ってくらい走ってました(・ω・)ノ
Posted at 2018/05/13 22:04:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月13日 イイね!

鈴鹿2&4

今年も鈴鹿2&4へ行ってきました(*'▽')
今年は珍しく日曜日に(´・ω・)
前日入りの人が多くて混むから、午前1時に鈴鹿到着。
2輪のレースは午前中で全部終わるからまずはいつも通り観戦(*'▽')
なかなかの接戦だったけど、ラスト2周あたりはやっぱりヤマハの中須賀さんがちぎる。

合間にホンダ主催のブースで遊び、スーパーフォーミュラを見ながら遊園地で遊び( ̄▽ ̄)
日曜日のチケットは値段が跳ね上がる代わりに遊園地の方のパスもついてくるから普通にファミリーとしてゆっくり。
スタンドを満席にする程の人数が全員チケットを持ってるから待ち時間がすごくてほぼ乗れなかったけど、その分ホンダブースで遊び(´ー`)


急に30℃近くまで上がったからかなり暑かったけど、一応全部見れたからよかった♪
普段は西コースとかの通好みの場所に行くけど、普通にスタンドで観戦すると、やっぱりJSBもフォーミュラも速い(/ω\)

Posted at 2018/05/13 22:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マッハ1
久しぶりにお会いできて良かったです👍
名古屋ノスで会えなかったなーと思ってましたが、まさかあそこで会えるとは!
あれからいろいろ変わったんで見せたかったんですよ♪
そちら方面もたまに遠征に行こうと思うので、またお願いします!」
何シテル?   12/21 13:51
北海道は札幌の奥座敷、定山渓にほど近いのどかな山奥の出身です(*'▽') 車の設計がしたくて、今は愛知県に。 今は嫁と娘二人と仲良く四人暮らしです♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン その他 EUREKA PHANTOM (フォルクスワーゲン その他)
中学の頃に思い描いた、いつか車名もわからないようなとんでもない車を作りたいという夢を実現 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
新たな車中泊を4WDの車でやってみたくて選びました(´∀`)ノ 2000cc以下、ちゃ ...
ヤマハ ビラーゴ125 ニッカウヰスキー号→クリームソーダ (ヤマハ ビラーゴ125)
125のビラーゴ。 色を黒にしたら、なんかタンクがウィスキーボトルみたいに見えたから普段 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
旅行もこなす高速ツアラーながら、最高速度290km/hオーバー、ゼロヨン10秒フラットを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation