• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうちゃん♪♪のブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

愛知トリコローレ

愛知トリコローレに行ってきました(´∀`)ノ
今回は軽くまわって昼くらいには帰ろうと、参加ではなく見学の駐車場。

駐車場も同じような状態だったけど♪



知ってる方もちらほら。



まずは最初に見た車。
お知り合いのアヴェンタドール、乗せてもらいました♪






隣のカウンタックはノスタルジックカーショーで一緒だった車!
8耐マシンのカウルとかを作ってる方だとか( ̄ー ̄)
バイク繋がり&セナファンでお知り合いに♪





車種問わず参加できるイベントですが、メインはイタリア車です。







数台出てるラリーレプリカ。
端の方にいたこの車はラリコンまで積んでて結構仕上がってた(^^)/



天気が良くてよかった!









Posted at 2020/12/06 22:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月21日 イイね!

ミラフィオーリ2020

イタリア車メインのイベント、ミラフィオーリに参加してきました( ´∀`)ノ
5月くらいだったのが8月に延期になり、さらに延期で11月に。
参加条件は欧州車であること。
ユーレカは条件を満たしてないけど、輸入車だからと主催の方にOKもらいました♪

会場内は入場順に並べられるから仲間同士で移動。
朝食を買いに寄ったコンビ二、ここだけでもモーターショウみたい(^^)/





会場のモリコロパークではアルファロメオやフィアットを中心にイタリア車が多く参加する中、知り合いの方達と一緒にユーレカはその他の車が並ぶエリアへ。









一緒に行った方達の車が結構な希少車揃い( ̄ー ̄)
SAKER、ULTIMA、ダラーラ・ストダラーレを始め、スーパーな車達。





他にも別で入場した方達も知り合いがいろいろと。



ユーレカの周りはキャノピードアとかの変わった並びに。
ユーレカ、メッサーシュミット、ハインケル・カビーネ、リライアント。





イタリア車の並びはフィアット、アルファロメオを中心に(^^)/









少しでもイタリアイベントっぽく、ショーウィンドウにはイタリア車を展示♪



愛音も一緒に参加(*'▽')













ずっとまわるのも疲れるから車内でSWITCHやってたけど(^_^)/
こんな車ながら屋根が上がるとミニバンよりも天井が高くて、意外と車内は過ごしやすい。



退場はマセラティ、フェラーリ等のあまり見かけない車たちと一緒に♪



天気が良くてよかった。
久しぶりの車イベントだった♪




Posted at 2020/11/21 18:54:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月05日 イイね!

スーパーカーの日

11/1はスーパーカーの日ってことで、娘とドライブ( ´∀`)ノ



そんな日があることを去年まで知らなかった。



ユーレカも当時としてはスポーツカーで希少車だし♪

ツーリングがあるってことで集合場所へ(^^)/



いろいろなところで普段は見かけないような車が走ってた♪





















知り合いや知っていたけど初めて話す方にも会えたり!











一体何台いたんだろうか。
一斉に東へ出発(*'▽')






スーパーカーの日、この日に走るとすごかった♪

Posted at 2020/11/05 18:58:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月17日 イイね!

アイワコーポレーション

知多半島のMMMver3に行ったけど、もともとこのお店に行こうと思って(´∀`)ノ
イベントの時にミニカー屋さんで出店してるアイワコーポレーションさん。



ノスタルジックカーフェスティバルやオートトレンドでも出店してるし、何もない時期はスーパーの一角とかでも出店してる。

ちょこちょこ会うものの、お店に行くのは初めて。

さすが、ミニカー雑貨だけでなくガレージには名車が入ってました♪



1959年式のキャデラック。

この型のキャデラック、有名だけど実車見たのは初めて(´∀`)ノ

今はトヨタ博物館でも展示してるみたいだけど、実車がここにも。

外にはポリス使用のカマロも♪



よく話すからクラシックカーオーナーなのは知っていたけど、愛車がユーレカなのは知らなかったらしく、喜んでもらえた(^^)/ 

車関係の輸入雑貨をいろいろ扱ってるんで、面白いお店でした♪
Posted at 2020/10/17 19:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月17日 イイね!

MMMver3

少し前のこと。
夜中にイベントがあること知り、アメ車乗りの方が行くっていうので知多半島へドライブしてきました(^^)/



オールジャンルってことで、スタンス、スポコン系が多かった♪



ワイスピ仕様とかも。
スポコン世代だからこういうのもやったし、やっぱりカスタムカーいいな(´∀`)ノ
ユーレカもアンダーLEDとかついてるし。




NOSも憧れたなー(^^)/
インパネばらして塗装とかもやった♪



純正のままのクラシックカーやスーパーカーもいいけど、思いっきりいじってるの好きだな(´∀`)ノ
Posted at 2020/10/17 18:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マッハ1
久しぶりにお会いできて良かったです👍
名古屋ノスで会えなかったなーと思ってましたが、まさかあそこで会えるとは!
あれからいろいろ変わったんで見せたかったんですよ♪
そちら方面もたまに遠征に行こうと思うので、またお願いします!」
何シテル?   12/21 13:51
北海道出身、自動車部品設計士。愛車はパーヴィスユーレカ ファントム、愛機はZZR1100C。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン その他 EUREKA PHANTOM (フォルクスワーゲン その他)
中学の頃に思い描いた、いつか車名もわからないようなとんでもない車を作りたいという夢を実現 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
新たな車中泊を4WDの車でやってみたくて選びました(´∀`)ノ 2000cc以下、ちゃ ...
ヤマハ ビラーゴ125 ニッカウヰスキー号→クリームソーダ (ヤマハ ビラーゴ125)
125のビラーゴ。 色を黒にしたら、なんかタンクがウィスキーボトルみたいに見えたから普段 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
旅行もこなす高速ツアラーながら、最高速度290km/hオーバー、ゼロヨン10秒フラットを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation