• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうちゃん♪♪のブログ一覧

2021年09月04日 イイね!

NOBチャンネル

 NOBチャンネル谷口信輝選手のNOBチャンネルに出演させていただきました♪
D1初年度から見ていて、20年前からファンとして応援している方が、まさかユーレカに乗るために予定を調整してこちらに来てくれるとは!



ちょっとクセのある車なんで今回は自分が走らせてから交代したのですが、始動手順や操作について、説明することなく即座に気づかれて、すごかった。
この車、セルの回すタイミングとイグニッションONのタイミングが絶妙なんです。

ポジションが独特すぎて最初は本気で乗れないかもと話していてNOBチャンネルとしては珍しく一緒に乗ることになったんですが、横に乗る機会なんて...
貴重な体験をさせてもらいました!

サーキットでもイベントでも、サインもらうのも難しいスーパースター。
車を貸すなんて絶対やらないんだけど、谷口さんの経歴なら安心して貸すことができました(*‘∀‘)

ただ、やっぱりユーレカは狭いみたいです!笑









翼端板にサインをいただきました♪

Posted at 2021/09/04 10:51:35 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記
2021年08月11日 イイね!

サイバーフォーミュラ 大阪GP

サイバーフォーミュラ 大阪GP急遽仕事で大阪出張になった。
遠いから大変なんだけど、今回はサイバーフォーミュラ30周年展やってる場所が乗り換えの駅の大阪梅田と直結してるから帰りに寄ってきた!



イベント開始から数日、いいタイミング( ´∀`)ノ





1/1のスーパーアスラーダ♪













劇中のトロフィーとメット。





30周年ってことで、新作グッズの公開も!














発売されているマシンたち。









ほかにも設定資料とかがいろいろあったんだけど撮影できないのでここまで。

この作品は好きな作品で、愛車のカスタムもサイバーマシンを参考に作っているところがある♪

































結構意識して作ってる(・ω・)ノ

初めて見たのは4歳の頃か...、30周年に立ち会えるとは、そしてここまでの作品だったとは♪

Posted at 2021/08/11 02:22:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月11日 イイね!

最近のドライブ

こんな状況なのでイベントとかないので、なんとなくドライブしてます。







友人宅へ行ったとき。





夜に走った時はこんな感じ。









峠に行くことも。







自分がやりたかったことをやってる車だけあって、すごい見た目♪









Posted at 2021/08/11 01:01:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月11日 イイね!

新城エンスーミーティング

約1年ぶりに新城エンスーミーティングに参加してきました(*‘∀‘)



まだ2回目だから知り合いは少ないものの、2時間ほどいろいろな車を見てきました♪








ユーレカの隣にはテスタロッサ!
実はユーレカはテスタロッサの全塗装の時に余った塗料で塗装しているからボディカラーは同じロッソコルサ♪





5時から開催され、8時には帰宅しているという早朝の集まりです。
Posted at 2021/08/11 00:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月10日 イイね!

全日本ロードレース 第5戦 鈴鹿

全日本ロードレース 第5戦 鈴鹿例年だと鈴鹿8耐の季節だけど、去年は中止、今年は今のところ11月に延期。

代わりにこの時期には開催されない全日本ロードレースが鈴鹿で開催された。


2年振りの鈴鹿サーキット!

50周年カードを持っているので、今年はここで使うことに。
9年連続でスタンプを押してます♪



8耐は観戦する側も耐久となるので普段は一人だけど、今回は娘と一緒に(*‘∀‘)
5つのクラスがあるんだけど、観戦は上位2クラスに絞ってゆっくりまわることに。



ST1000クラスとJSB1000クラスの観戦。
久しぶりにトリックスターのエヴァが走ってるところを見た♪
でもタイヤがいつものダンロップじゃない...



どうやら世界耐久で戦っているチームとは別でエヴァカラーでトリックスターが8耐にエントリーするようです(・ω・)ノ
タイヤは国内戦のブリジストン。
この”国内戦”のタイヤを使いたいようでエントリーしたようです。

それにしても、写真だと伝わらないけど上位ライダーの走りは凄まじい(/ω\)

ヘアピンでは前後タイヤをスライドさせて向きを変え、立ち上がり中は軽くウィリーしてフロントが接してない状態でリヤはずっとドリフト状態でブラックマークを残して加速していく。











そして決勝。





娘が暑いーと言ってたものの知ってるチームを見つけたのと予選でフラッグがライダーにも見えてるのを知って本戦の14周は気合い入れて応援してました(´∀`)ノ




シーズン半ばながら7戦6勝で目の前で今期のチャンピオンが決まってしました!
まだ4レース残ってるのに、中須賀さん強い...

さて、鈴鹿サーキットは半分は遊園地なんで今回はそっちも。

キッズバイク。




なにげにカーボンカウル、走行前はライダーミーティングが行われる!


ポケバイ体験。




74Daijiroってポケバイは日本のレジェンドライダーの名前がついている通り小さくてかわいいマシンながら結構本気のレーシングマシン。

遊園地らしいアトラクションも(*‘∀‘)






やっぱりレースはいいね♪

















Posted at 2021/08/11 00:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マッハ1
久しぶりにお会いできて良かったです👍
名古屋ノスで会えなかったなーと思ってましたが、まさかあそこで会えるとは!
あれからいろいろ変わったんで見せたかったんですよ♪
そちら方面もたまに遠征に行こうと思うので、またお願いします!」
何シテル?   12/21 13:51
北海道出身、自動車部品設計士。愛車はパーヴィスユーレカ ファントム、愛機はZZR1100C。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン その他 EUREKA PHANTOM (フォルクスワーゲン その他)
中学の頃に思い描いた、いつか車名もわからないようなとんでもない車を作りたいという夢を実現 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
新たな車中泊を4WDの車でやってみたくて選びました(´∀`)ノ 2000cc以下、ちゃ ...
ヤマハ ビラーゴ125 ニッカウヰスキー号→クリームソーダ (ヤマハ ビラーゴ125)
125のビラーゴ。 色を黒にしたら、なんかタンクがウィスキーボトルみたいに見えたから普段 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
旅行もこなす高速ツアラーながら、最高速度290km/hオーバー、ゼロヨン10秒フラットを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation