• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

怪しい探検隊が裏磐梯へ

怪しい探検隊が裏磐梯へ 二年前の裏磐梯わざ撮り(当時は決して怪しくはなかった)につづき今年も行ってきました。
今回の怪しい探検隊の構成員は、13名と2匹。
車両は、黒ピレ5台、黄ピレ2台となんちゃって白ピレの計8台で紅葉と滝を求めて・・・・怪しい隊長を先頭に何故か穏やかに走りました。
わざ撮り初参加のB-pireさん、しーまぼんさんも奥様同伴で気合いは十分って感じでした。
若い人はたのもしいねー。しかし残念ながら宿泊できないとのことで解散前に整列して撮った集合写真がこれ。

① カミ(さん)撮り・・・師匠の指導により地上スレスレからの落ち葉撮りらしい。

② カミ撮りのコスモス・・・こつこつ勉強しているようだ。

③ カミ撮り

④ 幻の滝・・・一昨年はもっと水流があったようだが、それと茶肌も見えなかった記憶なんだが。

⑤ 小野川不動滝・・・登山が厳しかったなぁ。かなりの山奥で熊出没注意の立て看板があったので多少の注意はしていたものの、目の前(30メートル位)に大きな猿が、こちらを眼付けて堂々と去って行きましたが驚きの対面でしたね。

⑥ 大沢沼・・・早起きして師匠の車にniinii さんと同乗して出かけました。午前五時半過ぎでしたが、この時の師匠は林道の鬼走りを極めて自然にしていました(笑)。いつもどうりなのかな?

⑦ 大沢沼・・・各々が草むらをかき分け木立の中に立ち入ってわざ撮りしてましたが、まさに怪しい探検隊でしたね。

⑧ 中津川渓谷・・・・ここでは紅葉が。

⑨ コース変更か・・・相談会?

⑩ 達沢不動滝・・・小雨が降ったり止んだりで、コンデションは悪かったが滝は文句なく綺麗だったね。




ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2012/10/22 23:18:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

一撃
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年10月22日 23:31
湖面に映る写真イイですね!

少し足腰に痛みを感じてますが、楽しい二日間でした。


来月再会楽しみにしてます。

お疲れ様でした。
奥様にも宜しくお伝えくださいませ。
コメントへの返答
2012年10月23日 10:07
この写真は早起きして、師匠とniniさんの三人で出かけた・・・・大沢沼と言ったかな。
秋らしさを感じさせてくれた湖でした。
楽しい二日間でした。

これからも楽しさを大いに味合うため、お身体は大事にしてくださいね。

全国オフを楽しみにしています。
奥様、ビーちゃんにヨロシクね。
2012年10月22日 23:33
楽しまれたみたいで良かったですね~♪

オイラは今回も激務につき不参加でしたが……(涙) 




それにしても師匠のハゲしい撮影に引きズラれるように~ 



皆さんの撮影テクニックすごくなってますね! 




再会を楽しみにして頑張っていきます♪



コメントへの返答
2012年10月23日 10:15
越後のワルちゃん、来て欲しかったなぁ。
キックさんとko-nob兄ぃが飲み仲間が足りないって寂しがってましたよ。

再会を楽しみにしてます。特に悪ディ号の弄りを見たいのよ。

全国オフ・・・家族でいらっしゃーいネ
2012年10月23日 0:16
お疲れ様でした。

ホント、テクニックが上がって・・・汗汗

オイラも精進します。
でも、仏敵らしいので、精進できないかも・・・汗
仏様、いや髪様にお願いをしないといけませんよね。(爆)

それにしても、行きたくなる写真ばかりで、ちょっとストレスが・・・
コメントへの返答
2012年10月23日 10:43
遅寝、早起きの連チャンでした。
そして足場の悪い険しい山道を・・・・これが一寸厳しいね(泣)。
最近、腹回りが太くなったせいか、徐々にスタミナ不足を感じるようになってしまった。
実は歳の問題だけど・・・・(笑)

師匠お勧めの滝撮りと紅葉撮りは、行きはよいよい帰りは怖い、そのものですが、運動不足の解消には格別だね。

全国オフが楽しみです。
2012年10月23日 0:17
お疲れさまでした♪

先日はお先に失礼して申し訳ありませんでした。
やっぱり、泊まりだとあとのフォローがたいへんです(´・_・`)

反省会…再来週あたりにしましょうか??
またお邪魔させていただきます。
コメントへの返答
2012年10月23日 11:22
あれーっ、返答書いたのに消えている。
おかしいなぁー・・・・痴呆の初期かな?

しかし帰宅時刻が早かったねェ。皆で話していたんですよ。渋滞なしなので、往路の鬼走りで爆走したに違いないなんてね。

反省会・・・イイですねぇ。師匠と調整のうえお知らせしますので、どうぞお邪魔しにいらっしゃいませ(爆)
2012年10月23日 0:37
湖面に映る写真も最高!

羨ましいな。。。。。

年内も忙しいです。
コメントへの返答
2012年10月23日 10:56
アリガト。

忙しそうで可哀そう(嬉しそう)。

わざ食もわざ撮りもピレリ君がいないと今一つ何か足りない気がします。

全国オフは何とか都合してもらいましょう。
ヨロシクね。
2012年10月23日 7:45
お疲れ様でした。
ECO走行も楽しいものでした。
渋滞知らずで燃費も良く、お得感二倍みたいな~(笑)

息切れで良い写真ないなんてウソでしたね!
素晴らしい写真です。
コメントへの返答
2012年10月23日 11:12
お疲れさまです。

往路はECO走行時々鬼走り。
復路は全線ECO走行。
全走行距離 772km
燃料使用量58.5㍑  
満タン法燃費 13..2km/l でした。

満足燃費ですね、ストレスが若干残るね。

速く走らんと意味ねぇだろう・・・バカヤロー
って隊長からて怒られそう(笑)
2012年10月23日 8:24
お疲れ様でした~

東北道断続的に70キロ渋滞・・・ってことはほぼ全線近く(叫)・・・にはビックリしましたが、ルート変えてECOランして正解でしたね!15.1㌔/リッターですから。
タンクにはまだタップリのGASが(嬉)

また「お仕事」ご一緒いたしましょう!・・・・あの方を黄色からピンク色に昇天・・・じゃなかった「精進」させなきゃ(爆)
コメントへの返答
2012年10月23日 11:38
懸命に食事付き温泉を探して、腹ごしらえして温泉に入って身体をほぐして昼寝して・・・
元気回復した上、時間の調整もできお蔭で、渋滞なしの常磐道で快適でしたね。

道路情報収集して頂いたネコさまに感謝しなくちゃね。

niinii ちゃんの希望もあねことから近々に反省会を考えてますが、調整のほどよろしくお願いいたします。
2012年10月23日 13:55
カミ撮り共々なかなかの写真が撮れてるじゃないですか! みんなの写真みてるとセンスと発想が大事なんだと考えさせられます。

日帰り温泉は定番になってますね。
オレも今度からお風呂セット積んどかなきゃ♪



コメントへの返答
2012年10月23日 14:05
カミ撮りはマァ一生懸命撮りまくっておりますんで微笑ましいもんです。

写真って本当にセンス、発想なんですね、オイラには不向きのようですが、コツコツ積み重ねている最中です。

日帰り温泉は定番のようですね。皆がたまたま温泉好きなのか、あるいはわざ撮りがハードなのでひとっ風呂欲しくなるのか分かりませんが、風呂セットは常備がイイね。
2012年10月23日 21:27
こんばんは。
先日はお世話になりました。
初めて参加させて頂きましたが
すごく楽しかったです。

5時半から活動開始のわざ撮り隊。
次回も参加させて頂くには、気力・体力・ドライビングも
鍛えなおさないと、こりゃダメですね。

楽しみながら頑張ります!
コメントへの返答
2012年10月23日 21:49
こちらこそ短い時間でしたが、楽しいひと時を有難うございました。

五時半は遅い方なんです。時には三時起床なんてこともありました。
ピレりん師匠は夜通し空を見上げて・・・勝手に推測していますがね。

また遊びましょ。

プロフィール

「ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!! http://cvw.jp/b/516789/35020887/
何シテル?   02/05 12:07
長い間、四輪駆動車にはまり込んでいましたが、十年前に自宅建替えにより車庫が狭くなり小型車に変更しました。  私の二輪を除く車歴は、ダットサンブルバード(通称柿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピレちゃんさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 19:04:27
都筑区正覚寺の紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 10:24:43
始まりは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/25 11:51:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ヨーロッパ車は素敵です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ピレちゃん号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GTIpirelli の性能等、全てに惚れ込み買替え癖卒業です。 そして GT ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
 我が家の車庫に適当な大きさであったこと。BMWに一度乗 ってみたかったので購入。
日産 デュアリス 日産 デュアリス
 イギリス製ってことで、試乗もせず、前評判だけで発表日に契約しちゃった車です。のんびり、 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation