• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピレちゃんのブログ一覧

2012年05月11日 イイね!

深夜の勉強会・・・・

深夜の勉強会・・・・
① 21時ころから我が家にピレりん師匠を招いて、勉強会を開催していただきました。 ひたすらに撮りまくって教えられ、時には怒鳴られ(冗談)ながら 気がつけば24時30分を過ぎてました。最後の最後までコーヒーを飲むことさえ忘れる始末。 楽しいね、この年齢で時の過ぎるのも忘れられるほどカメラって・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/11 01:45:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年05月09日 イイね!

片品村をわざ撮ってきた。

片品村をわざ撮ってきた。
昨日昼前、師匠から天王桜がまだ撮れそうだとの連絡が入り、急遽わざ撮りの個人レッスンを受けに行ってきました。 天王桜のある片品村は、花が豊富に咲いているとのことでカミさんも参加です。 ② これが片品村の天然記念物『天王桜』 樹齢300年以上の雄大な桜ですが、3日早ければ・・・花の状態も更に ...
続きを読む
Posted at 2012/05/09 23:00:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年05月04日 イイね!

信州・越後GWわざ撮り

信州・越後GWわざ撮り
5月1日 藤野PAでねこさま夫妻と合流、更にみどり湖PAで諏訪湖で前泊したピレりんさん、Sieeper iさん、ko-nobさんと合流して5台・7名で楽しみにしていたGWわざ撮りへ 豊田飯山から一般道路へ・・・・さて、ここからは信州わざ走り達人ko-nobさんの案内により、先ずは小布施町千曲川 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/04 16:21:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | GTIPirelli | クルマ
2012年04月27日 イイね!

『わざ撮り』 富士花鳥園で 

『わざ撮り』 富士花鳥園で 
四月7・8日 『わざ撮り』綺麗ドコロとアヤシイ探検隊は富士山・桜・SLを撮りまくったが、富士花鳥園の花も綺麗なのでアップあっぷのアップをしてみました。 賞味期限切れですが・・・(涙)
続きを読む
Posted at 2012/04/27 21:17:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年04月09日 イイね!

『わざ撮り』綺麗ドコロとアヤシイ探検隊

『わざ撮り』綺麗ドコロとアヤシイ探検隊
今回のわざ撮りは、綺麗ドコロとアヤシイ探検隊が桜と富士、そしてSLを求めて四月7・8日にかけて静岡県へ行ってきました。 詳細は、参加の方々のブログをお待ちくださいませ(スイマセン)。 富士山と桜・・・・抜群の美しさでした。 SL撮りは初めて・・・で、桜と菜の花を絡めて妄想したのだが、難し ...
続きを読む
Posted at 2012/04/09 12:56:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | GTIPirelli | クルマ
2012年04月06日 イイね!

桜が満開。

桜が満開。
今日は気持ちのよい天候なので、老いた身体を 鍛えるつもりでカメラを担ぎ助手(カミさん)を連れて、 近所の公園をブラつきに行ってきました。 子供づれの奥様、一線を退いたオイちゃん、オバちゃんたち(オレ達か) で賑わってました。 昼前なのに一杯やりながらの見物客は、今日一気に咲き始めたとご機嫌で ...
続きを読む
Posted at 2012/04/06 17:11:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年03月30日 イイね!

三月のわざ食とわざ撮り

三月のわざ食とわざ撮り
 3月24日 房総で暴走して暴食してから 某海岸でわざ撮りです。 夕暮れ時に空が紅く焼けてきた。3776を撮ってみた。 3月1日 前日に積雪の中、都立神代植物園へわざ撮りに
続きを読む
Posted at 2012/03/30 23:42:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月30日 イイね!

二月と三月のわざ撮り

二月と三月のわざ撮り
2月25日 世界遺産の合掌造り 白川郷の花火は寒くても美しい、師匠の教えで撮れた初花火 松本で食事後のわざ撮り、手取り足取りの指導でなんとか撮ったぜ 3月16日 河津の桜まつり 暖かい陽気で空き地に様々な花が咲いていた。
続きを読む
Posted at 2012/03/30 22:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月22日 イイね!

午後からサスペンションの弄りへ・・・

午後からサスペンションの弄りへ・・・
DSGの調子が悪く登り坂をバックすると、時折カックン状態が発生していたので『D』に預けていました。診断の結果、メカトロニックを交換するとのことで一週間後の昨日帰ってきました。 今日は暇だったので、DSGの調子確認走行を兼ねて、最近やけに評価の高いブツを装着する目的で、製造販売元の「アブソリュート」 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/22 17:25:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTIPirelli | クルマ
2012年02月06日 イイね!

梅ケ瀬渓谷の氷柱

梅ケ瀬渓谷の氷柱
先週の三十槌の氷柱撮りに続き、今回のわざ撮りは千葉県梅ケ瀬渓谷の氷柱です。 第三京浜下で師匠とそして、海ほたるでネコさんご夫妻と合流して養老渓谷駅へ・・・・ 若干の遅れのせいか、リーダー仮眠中でした。 ここは、氷柱を撮るためのスタート地点 防寒衣と長靴の身支度で、カメラと三脚かつ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/06 13:52:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!! http://cvw.jp/b/516789/35020887/
何シテル?   02/05 12:07
長い間、四輪駆動車にはまり込んでいましたが、十年前に自宅建替えにより車庫が狭くなり小型車に変更しました。  私の二輪を除く車歴は、ダットサンブルバード(通称柿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ピレちゃんさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 19:04:27
都筑区正覚寺の紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 10:24:43
始まりは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/25 11:51:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ヨーロッパ車は素敵です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ピレちゃん号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GTIpirelli の性能等、全てに惚れ込み買替え癖卒業です。 そして GT ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
 我が家の車庫に適当な大きさであったこと。BMWに一度乗 ってみたかったので購入。
日産 デュアリス 日産 デュアリス
 イギリス製ってことで、試乗もせず、前評判だけで発表日に契約しちゃった車です。のんびり、 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation