• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピレちゃんのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

光を弄る

光を弄る先週の水曜日と今日の二日間、アブソリュートで光を主体にした弄りをしてきました。

以前からブレーキランプのドーナツ化・バックランプの強化(2灯化)を考えていましたが、専務の『簡単に施工できますよ』っていう言葉で弄ることにしました。

ものはついでと、フォグランプとコーナーリンクランプを共用化、ドァミラーのオート化、窓ガラスのレインセンサー化(走行中及び駐車時12時間まで)など、他にも数か所コーディングしていただきました。いつも丁寧な施工のほか、質問にも分かり易く解説をしてくれる専務・・・有難うございます。

①通常の夜間点灯

②ブレーキング ちゃんとドーナツ形になりました。これが欲しかったのです。

③リアフォグ赤レンズを取り外して、そこへ左側のバックランプレンズと同一品を取り付けて
(ピレリ君からハイエナったもの・・・・ピレリ君有難う。)バックランプを2灯化しました。これは明るくて安全運転に役に立つ。バック時だけね。

④ブレーキランプとバックランプを同時点灯・・・これは過ぎるかな?

⑤先日、黄色のフォグランプに変更したのですが・・・これを

⑥夜間コーナーリンクの際、ステアリングの切れ角に応じて点灯するようにしました。



⑧ドァミラーの自動化、エンジン始動で開き、停止で閉るための作業は写真のとおりです。

⑨このシステムを中止する場合は、目立たぬ場所に取り付けたON・OFFスイッチで必要な時に自由にキャンセルできます。勿論正規のスイッチもそのまま使用できます。




Posted at 2013/03/10 20:13:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTIPirelli | クルマ
2013年03月07日 イイね!

黄色が・・・・気になります。

黄色が・・・・気になります。午前中にカミさんの買い物にお付き合いしてきました。

自宅から10分程度の花屋さんに月に2~3回は行くのですが、いつもは車内で音楽を聴いたりしているのですが、今日は車内にコンデジがあったので、店内の黄色の花だけを撮ってきました。

相変わらず花の名は、覚えることができません。



























Posted at 2013/03/07 23:09:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 趣味
2013年02月26日 イイね!

お日さまと富士山とお月さま

お日さまと富士山とお月さま前日から予定していた『わざ撮り』ですが、日曜日の正午ころまで連絡がなく、いきなり『午後2時海老名SA集合』との師匠電話で早速出発。


←山中湖畔は積雪もあり、ダイヤモンド富士を狙いに来ていた人々も結構いました。


①寒さの中、懸命に撮った沈む太陽と富士山です。山中湖は一部凍ってました。

②上る月と富士山(マイナス5度、風強い)。望遠を使ってみましたが・・・・



④月を思ったように撮れない。











とにかく寒い中(気温マイナス5度、風は冷たく)必死に太陽と月を追い続け、凍えた身体を温めて楽しく夕食を済ませたら21時半を過ぎていました。
行きは東名道路を快速で、帰りは中央高速を利用してのわざ撮りでした。




Posted at 2013/02/26 10:47:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2013年02月15日 イイね!

3月14日東京散歩・・・・

3月14日東京散歩・・・・今夜は新宿でOB会を予定しているので、昼から新装東京駅・皇居・都庁などの『わざ撮り』の計画をたてて、身体を鍛えるため散歩中心で行ってまいりました。

東京駅の天井等から撮り始め、駅舎を皇居側から撮ったり二重橋では、運が良かったのか皇宮警察官の見張り交代式(?)を初めて見ることができました。桜田門を出て警視庁前を通って霞が関から丸ノ内線で新宿まで行って都庁をチョッピリ撮って歩き続け・・・・疲れ果てての飲み会参加でした。

今朝は疲労のためか右膝関節に激痛を感じ、階段を降りることも歩行も困難となり整形外科クリニックへ自転車の片足乗りで出かけました。膝関節に痛みどめ注射を一発頂戴したことでとても楽になり、流石お医者さまです。
普段の鍛錬不足か・・・反省。






















先月のことですが1月27日に走行70000km を達成しました。


去年(へへへ・・スイマセン)のことですが12月24日横浜でクリスマスを迎えて、みなとみらい でわざ撮ったもの








Posted at 2013/02/15 22:27:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2013年01月08日 イイね!

ボンネットインシュレーター交換

ボンネットインシュレーター交換昨年末ボンネットを開けた時にインシュレーターが熱の影響で縮み、止めから外れて垂れているのを発見したのでDに電話で部品の交換を依頼していましたが、本日入荷したとのことで早速施工してきました。
この製品は、熱対策だろうと思われる断熱材が張られており若干価格アップかな?と思いましたが延長保証の範囲内で交換できました。
Posted at 2013/01/08 14:17:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTIPirelli | クルマ

プロフィール

「ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!! http://cvw.jp/b/516789/35020887/
何シテル?   02/05 12:07
長い間、四輪駆動車にはまり込んでいましたが、十年前に自宅建替えにより車庫が狭くなり小型車に変更しました。  私の二輪を除く車歴は、ダットサンブルバード(通称柿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ピレちゃんさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 19:04:27
都筑区正覚寺の紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 10:24:43
始まりは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/25 11:51:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ヨーロッパ車は素敵です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ピレちゃん号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GTIpirelli の性能等、全てに惚れ込み買替え癖卒業です。 そして GT ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
 我が家の車庫に適当な大きさであったこと。BMWに一度乗 ってみたかったので購入。
日産 デュアリス 日産 デュアリス
 イギリス製ってことで、試乗もせず、前評判だけで発表日に契約しちゃった車です。のんびり、 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation