今日は長野二日目昨日は小布施から軽井沢に移動して宿泊したので、今日は軽井沢からの出発です昨夜予約しておいた自転車で、いつものサイクリングいつもは旧軽井沢方面を散策しているのですが、今日はプリンス側?を散策天気はかなり良く、サイクリング日和だったので、10キロ位ウロウロしてましたおかげで日焼けして腕が痛いですまずは、当初から行くと決めていた『離山房』cafeへここはかつて、あのジョン・レノン一家が足繁く通ったとされるお店喧噪から離れた林の中にあります庭にあるあづまやや、お店は当時のままだそうです今回は、鳥の囀りを聞きながら、オススメ品であるホットケーキにブルベリージュースを堪能美味しいし、デカいかなりお腹いっぱいになりますまた、延齢草という珍しい植物がここだけ咲いていましたよそしてその後は、またサイクリングして、軽井沢タリアセン・塩沢湖へここの湖畔には多彩なレクリェーション施設や美術館が点在し、自然や芸術を楽しむことが出来るようになっています沢山の親子連れで、かなり賑わってましたそして最後に訪れたのが、軽井沢アウトレットモール目的は勿論買い物……だけど、殿方は買い物……やっぱり苦手ですよねしかもGW真っ只中で、予想以上の混雑ぶりしかもタイムセールとかやってるとこがあって、レジだけで10メートル以上待ちの大混雑狙いのお店は定めてたのですが、私だけ殿方達は、買う気力もなく、お店の外で待ってました待たせてるというプレッシャーに負け、沢山買いたかったけど……カットソー二枚に留めときましたやはり買い物する時に男性陣を付き合わせるのは酷でしたねそして、二日目の長野満喫が終わり、もう一泊してから帰宅しました温泉には入れなかったけど、満喫出来て良かったです