
今日は社員旅行2日目
今日は早起きして、早速露天風呂に
東北なんで、外はもう冷え冷えだったけど、温泉がその分暖かかったので、外で入るのはとても気持ち良かった~

そして、バスに乗り、まずは…『南部杜氏伝承館』へ
ここは、古くから伝わる酒造を解体復元し、土蔵造りの歴史的にも文化的にも貴重な建物です
道の駅と一緒になっているので、色々と散策して来ました
その後に向かったのが『小岩井農場』
必ず、ソフトクリームかジェラートどちらかを食べると決めていたので、お腹の張らないジェラートを食べてきました

寒かったけど、とても美味しかったです
当日は小雨が降っていたので、外で遊ぶ事が出来ず

、結局、お店を転々とまわりました
ワイン

が好きなので、チーズを沢山

、かもめの玉子や冷麺など、岩手県名物をお土産に買い込んぢゃいました

帰りはかなり重かったです

そして、お昼

『わんこそば』に初挑戦して参りました
どんな感じなんだろう

と思いつつお店の中へ
薬味しか置いてない席に座らされ、前掛けをしっかりつけて……お姉さん待ち…。
一つのお盆に、15杯分入ったお盆が目の前に山積みにされて……準備が整い、皆でスタート

一杯分は約一口

10杯で盛り蕎麦一杯分だとか
myお椀を一口食べる事に、かけ声と共に次々入ってくる

…早いっ

最初は余裕でしたが……20杯を過ぎた辺りから、ヤバく

お盆がはけたと同時にお椀に蓋をして、何とか無事終了
次のお盆までいってたら、さすがの15杯はキツい

と判断し、止めて正解でした
結果は37杯
女性の平均は20~30杯

男性の平均は40~50杯
平均を超えたからいいかな
その日の夜は言うまでもなく、あまり食べれませんでした
今回の旅行……観光はあまり出来なかったけど、わんこそばに初挑戦することが出来て、とても楽しかったので、終わり良ければ全て良し

ということで……

次回はちゃんと観光したいなぁ~


Posted at 2012/11/22 21:00:26 | |
トラックバック(0) | モブログ