• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさ姉のブログ一覧

2009年05月28日 イイね!

記念日ヽ(^▽^)ノ

大抵の女の子は、みんな『記念日』作ってますよね♪♪

私もその一人(^^♪

大したことではないんですが(^^;)

今日は、みんカラ始めて一ヶ月でつ(*^^)v
だから『記念日』なんでつヽ(≧▽≦)丿

次は、覚えてれば一年で・・・ww


相変わらず、ブログφ(..)は、ちょこっとしか書いてませんが、コメントはピシパシ!!させて頂きたいと思いますので、今後とも皆さんの変わらぬ『愛♡』で『うさ姉』を宜しくお願い致しますww
Posted at 2009/05/28 17:45:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他
2009年05月12日 イイね!

ついに、土俵入り?!

ついに、土俵入り?!このところ、ふくよかな身体になりつつある私・・・(^^;)

つ、ついに・・・ここに行くしかないか・・・(><)
・・・というのは、冗談だけどww


先日、深川の富岡八幡宮へ行ってきました!

http://www.tomiokahachimangu.or.jp/


今回は『社内安全・商売繁盛・社運隆昌』ということで、会社役員数名と共に祈祷へ♪


・・・で、何で土俵入りなのか??

ご存じない方もいらっしゃるので、説明しますと!!

ここの神社は、新横綱の土俵入りをする際に有名な場所であります

http://www.tomiokahachimangu.or.jp/htmls/sumou.html

私もその時に初めて知ったぐらいです(^^;)

横綱碑や大関碑、歴代の手形なんかも置かれています。

手形を自分の手と合わせてみたけど・・・やっぱり、力士は大きい!!!

身長や足の大きさなんかも比べられるけど・・・比じゃないです!!


これなら大丈夫・・・と、少し安心してしまった私ww

でも、本当に土俵入りしないよう気をつけなきゃ・・・(^^;)

社運の祈祷と共に、身体健康もこっそり祈ってきましたww


ちなみに、こちらの神社は『江戸の三大祭』の一つとして数えられているところでもあり、日本一の黄金神輿も祭られています。。

天辺の鳳凰の目には、ダイヤモンドが!!!!(欲しゅい!!・・・罰あたりめ(><))

もしも私が・・・土俵入りする時が来たら・・・(来て欲しくない)
その時は、宜しくお願いしますww

何を?! 応援!? (笑)
Posted at 2009/05/12 13:41:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他
2009年05月07日 イイね!

結婚式の二次会!!!

先日の話、友人の結婚式二次会へ参加!!
是非にともお呼び頂いたんで、いそいそと池袋にあるとある会場へ・・・(^^)v

披露宴から流れてきてる方も居れば、私のように二次会からの参加者も続々と・・・。。
総勢何人だろう!?ww かなりの人数(100人位)でした。。


まず会場に入り、名前を書いて番号を渡される。。
何かに使うんだろうなぁ~なんて思いながら、会場へ!!

今回は男友達側として行ったんだけど、何人かの同級生も来てて、ちょっとしたプチ同窓会になった!!

そして、新郎新婦が現れ乾杯へ♪♪
会費払った分、飲んで帰るぞ~~~!!なんて意気込んで行ったものの・・・、全然飲みも食べれもしなかった・・・(><)
なぜって・・・・そう、この後待っていた『ゲーム』によって・・・wwww

男女それぞれに配られた番号。
同じ番号の方とペアを組むことになった私・・・。。

もうドキドキ♪♪

歳が同い年ということもあったけど・・・約10年前に合コンして会ってた相手だった・・・(^^;)ww

いやぁ~、かなりびっくりしたし焦ったぁ~~!!

そして、ゲームがスタート!!!!

最初はペアで考えながらの○×ゲーム!
これはまぁ、ここでは普通なんだろなぁ~なんて思いながら・・・次々と正解し上位8位に漕ぎつけました。。
そして、その上位8位から更に一組の優勝を決めるということで、更なるゲームがスタート!!!
・・・これは、私の中ではドキドキしっぱなしで大変だった(><)

まずはじめに、早飲み競争!!
一つのコップにジュースが・・・。それを二つのストローで二人で飲み合うというもの。。
顔が・・・顔が近いよ~~~と思いつつ、頑張ってクリア♪♪


次に男性の片方のズボンの裾からピンポン玉を通し、前でも後ろでもいいから真ん中を通過して、反対の足の裾へ出すというもの・・・(><) さすがに前からは無理なんで・・・後ろからということで・・・『失礼しま~す』とか言いながらやっちゃいました~~~(><)キャッ!!!


そこでもクリアしてしまったため、次なるステージへ・・・。。
次は手を使わずに、お互いの身体が触れ合って風船を新郎新婦の前まで運び、抱きついて割るというもの・・・(><)
もうここまで来たら開き直るしかないと思って・・・(^^;)

でも、割れない・・・(><)
何回抱きついてしまったか・・・(^^;)
あっ!!!!!わざとじゃなくって、ホントに割れなかったんだよ~~~(汗)


やっとのことで何とか割れたら、中にクジが。
当たりが出てしまって、またまたクリア!!

次は、女性が目隠しをして目の前にある食べ物を男性の誘導によって食べさせるというもの。。
ここからは、新郎新婦にも参加してもらい皆でやりました。。
結局、これは全然うまくいかず・・・。。
一口も食べさせてあげることが出来ませんでした(><)


最後は、ストッキングが登場!!!
男性の顔にすっぽりと被せて、それを早く取り去るというもの。。皆変な顔・・・ww
笑いすぎて、これもビリ・・・ww


とまぁ、今時の二次会!?は、こんなことやるんだぁ~なんて思った。。
ここまで勝ち抜いたのに・・・優勝者だけにしかプレゼントが無くって・・・残念(><)
中身はTDL3日分のパスポートペア券でした。。あぁ・・・。。


とにかくまぁ、ドキドキしっぱなしの二次会で私には刺激が強かったかも!?
久々なんでねぇ~~~ww

ドキドキしつつも楽しい一日でしたよ♪♪

盛りだくさんな内容の二次会にただただ圧倒されてました!!!
あっ!!体育会系系なんでビール瓶での一気飲みとかもありました(^^;)

新郎新婦、幸せそうだったなぁ~~~~♪♪
Posted at 2009/05/07 15:50:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他
2009年05月01日 イイね!

唖然・・・(><)

今日、衝撃のワンシーンを・・・見てしまった・・・。
出来れば・・・・・・・。
出来れば、見たくなかった・・・(TT)(TT)


歳は・・・35歳前後ではなかろうか・・・。

最初、何も・・・そう。
何も気に留めず清々しい公園を歩いていました。
そしたら・・・・・。

私の歩く後ろで、女性二人の会話が飛び込んできた!!!
『ねぇ、ねぇ・・・。あの人、パ○ツ履いてない!!!ノー○ンだよ!!!』
・・・と。
えぇっっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!
と思い、どの人?!なんて目をやったら、一人しか居ない。
『えっ!!私?!』ww  まさか(^^;)

ふと前を見ると、太腿半分より上のミニスカートを履いている女性が目に入った!!!

今日は少し風もあってか、そのミニスカがヒラヒラと・・・・・・。

・・・・・見、見てしまった・・・(><)
ホントに・・・履いてない・・・。困った(><)

今日は暑いのかぁ!?・・・。。
いやいや、そういう問題ではない!!!

ホントに居るんだぁ・・・こういう人・・・。(^^;)
マジ、鳥肌が立ってしまいましたww
ヤバイことしてるかのように、周りをキョロキョロして・・・。
かなり挙動不審でした・・・。

さっきまでのあの、清々しい公園が・・・一気にどんよりしてしまいました・・・。(><)

色んな趣味があるから、やるなとは言えないけど・・・。
せめてもっと別の所にして~~~~~!!
特に、私には見せないで~~~~~(TT)(TT)

あまりの強烈さで・・・目に焼きついてしまい・・・。。
まだ消えません・・・。
早く・・・・消えて・・・・。(><)

ホント、唖然とした時間を過しちゃいました。。
Posted at 2009/05/01 11:24:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「気を付けてお越し下さいウィンク
何シテル?   01/16 10:10
小心者ですので、お手柔らかにお願い致します(^^;) 私自身の所有車はありませんし、車に詳しい訳ではありません(><) ・・・が、ドライブが昔から大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation