• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲ(papaya)のブログ一覧

2013年07月03日 イイね!

40000キロ到達.

昨日は仕事のあと,連れをピックアップして横浜まで.





関内のお店で晩メシ.



















ふたりで¥7000弱.
picolaさんのブログで知った有名料理人のお店ですが,
ワタシはここが大好きです.

中華街行くよりもお財布に優しく,気楽でよいです.







みなとみらいから首都高にのって,辰巳にちょこっとよって
スカイツリーでも見ながら帰ろうかと6号線を走っていました.


しばらく走ってると・・・・


前にマフラー2本出しの現行3シリーズが
そこそこよい感じのスピードで走っていました.





Active Hybrid 3 かな・・・・と思いながら,
そのクルマの後ろをクルマ1台~2台の車間をきちんとあけて走っていました.


流れてはいましたが,前も結構クルマが多く
そのActive Hybrid 3を追い越しすることが出来るような状況ではありませんでした.


しばらく走ってると,向こうはなにを勘違いしたのか
急にブレーキを踏んだり,勝手に逃げはじめました.


でも,前が結構詰まってるんでコッチもすぐに追いついてしまうんですよね.


もちろん,追いついても車間はキッチリあけています.
(テールトゥノーズで前のクルマを煽るような技量はワタシにはないです)


そして,堀切JCTの右カーブに差し掛かって
そのまま走っていたら,
大したスピードでもないのにアンダー出してブレーキ踏んでいました(爆笑)


まあ,コッチはきちんと車間をあけてるんでどうもなかったんですが
大笑いさせていただきました(爆笑)



その直後直線になったときに予期せぬ出来事が・・・・.




なにを思ったのかそのドライバーは急にリアフォグを点灯しやがりました(怒)



雨も霧も降ってないのにリアフォグ点けるのはマナー違反でしょ?

車間あけてるんで大して眩しくもなかったですが
さすがにアタマにきたので,こっちもハイビームで応酬しましたけど(笑)



すんごい個人的なイメージで恐縮ですが,
BMWのドライバーさんってそういう勘違い人間が非常に多いような気がします.
逆にいうとポルシェのドライバーさんなんかはそういう人がほとんどいないような.
(あくまで個人的主観です)



江北JCTで川口線に入っていった
大宮ナンバーのActive Hybrid 3のドライバーさん,
そんなにイイクルマに乗ってるんだったら,もっとスマートに走ってよ・・・・と
なんか非常に残念な気分になりました(素)

 
 


そんな出来事があったあと,
自分のクルマは総走行距離が40000キロに到達しました.




3台乗り継いだB8の中で,いまのクルマが一番距離がのびました.


とても気に入っていますし,
今後も乗れるところまで乗っていこうかと思っています.









Posted at 2013/07/03 16:47:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | Audi S4 (B8) | クルマ

プロフィール

「215000キロ http://cvw.jp/b/516903/48370252/
何シテル?   04/13 21:10
B4⇒B8⇒B8⇒B8とAudi4台目です. 車歴 マークⅡ 2.5GTツインターボ JZX81 Audi 80 2.6E B4 (MY94) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

◆今どきの輸入車ディーラー/インポーターの技術力って、、、アウディの場合:最終回の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 23:59:32
俺と白いゴルフ!(仮称) ← VW Vento CLi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 11:52:07
 

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2012年3月25日契約,そして30日登録, Audi Forum Tokyoにて4月1 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
晴れの日限定, 近場のチョイノリ用です. ABS付き. 【オプション】 純正フライスクリ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2010年8/26登録,8/31に納車されました. S-line,APS付き. スクラ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
生まれて初めて自分で購入した新車で, みんカラを始めるきっかけとなったクルマです 買っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation