• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月16日

車検出したら

なんか右後ろから「軋み音」が低速で走ってても出る。

車検前は静かだったのに・・・・。

ルーフロックを締めても(右側)警告ランプが消えない。

思いっきりバタッとロックしないと・・・消えなくなった。

ルーフの開閉も3秒ほど長くなっている。

なぜか今日バックモニターの映像が真っ黒・・・。

今度の休みに持っていこう・・・。

ブログ一覧 | ダイハツ コペン | 日記
Posted at 2009/07/16 16:43:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年7月16日 17:05
車検に出すと調子が悪くなるって、時々聞きますよね・・・。
整備項目以外にも勝手に触ってるのでしょうか??

怖い怖い。。。
コメントへの返答
2009年7月16日 18:51
そうなんですよね~。
心配していたことが実際に起きました。
これで夜眠れなくなりそうです(爆)

ま~多分整備項目に入っているのでしょうね。

26日に持ち込み決定しましたがそれまで色々とチエックします。
(かえって悪くなったりして(笑))
2009年7月16日 22:22
こんばんは(^^)早く治るといいですね。
私も以前ルーフロックの接触不良でディーラーに持って行った事があるのですが、たいして見もせず、見積もりだけ出された事があります(^^:しかも、自分のルーフ調整ですぐ治りましたし・・・あてにしてるディーラーがこれだと悲しくなりますね(^^:
コメントへの返答
2009年7月17日 10:09
こんにちは。

トルクスレンチ今度買って自分で調整してみます。
どうもその辺のような気がします。
今日は静かだったな~???。
2009年7月17日 9:30
ルーフ関係は金がかかりそうで怖いです(^^;
コメントへの返答
2009年7月17日 10:11
こんにちは。
ルーフそのものが悪さしているのではないでしょうね。
少しずつですが原因に近づいて来ています。
有り難うございます。
2009年7月17日 13:21
こんにちは(^^)ルーフ側のロックの方に調整するネジがあるのでプラのカバーを外してネジを回すと調整できますよ~。
コメントへの返答
2009年7月17日 13:54
有り難うございます。

う~ん、それもやったのですが・・。
目いっぱいの位置でも・・・。
トルクスネジの方で調整が必要みたいです。
多分気を利かして位置をズラシタのかな?

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation