• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペン爺のブログ一覧

2012年06月26日 イイね!

TV出演

って爺さまがメインではございません。 主演は・・・ 「ミニー」と「くるみ」です。 明後日28日(木曜日)フジテレビ 朝7時50分ころ。 「めざましテレビ」 「きょうのわんこ」 2分程の時間ですが 爺さまの生活の一端が見られるかも・・・。 撮影し ...
続きを読む
Posted at 2012/06/26 16:30:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 我が家のワンコ | 日記
2012年06月24日 イイね!

アゲハ蝶 その後 最終版

「さなぎ」になって普通は1週間から10日くらいで蝶になる筈が20日経ってもそのまま。 その間、寒い日、暑い日、台風の大雨、強風に晒されていました。 どうも蝶には成れなかったようで、このままにしておけば鳥のエサか ミニーのオモチャにされそうなので思い切って供養してあげることにしました。 外そう ...
続きを読む
Posted at 2012/06/24 17:24:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2012年06月22日 イイね!

鮎釣り

前日は強風の中、屋根に登り危ない目に遭いながら 昨日は台風で増水している川で金欠のため「晩ご飯のおかず」が買えないので 「魚を釣って来い」 という指令の元、朝飯前に 鉄砲水覚悟の「鮎釣り」に行ってきました。 爺さまは「漁業協同組合員」なのでこの「組合員証」をつけて密漁じゃないことの証明を こ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/22 05:59:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2012年06月21日 イイね!

台風で屋根が・・・

皆様台風4号の影響は無かったですか? 爺さまが住んでいる富津市は東京湾に面しているため、だいたい日中は海風、西風が吹いています。 なので樹木はみんな東のほうに傾いています。 JR内房線は海岸近くを走るため強風が吹くといつも「運行停止」。 年間50日くらいは止まっているのではないかと思います。 ( ...
続きを読む
Posted at 2012/06/21 06:16:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2012年06月20日 イイね!

出来ちゃいました。

出来ちゃいました。
走り優先 エアコンコントロール回路 (AT車・MT車)その7 大易電子回路その(50) 6月20日無事誕生しました!。 って・・赤ちゃんじゃないです~・・・例の回路です(爆) 台風が来て外に出られず、何とか完成しました。 腰がイテエ~~。目が疲れる~。 ※ 動画中、「パッシン ...
続きを読む
Posted at 2012/06/20 11:46:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2012年06月17日 イイね!

走り優先 エアコンコントロール回路(AT・MT車) その6 大易電子回路(その49) 

走り優先 エアコンコントロール回路(AT・MT車) その6 大易電子回路(その49) 
しばらくサボっていました(汗、、、) 今回は車速信号からスピードを引き出す方法。 3月1日のブログ 大易電子回路(その24) 車速信号を利用する。 に書いてありますのでご参考に。 コペンは時速60Kmで走っているときに車パルスは637×4=2548回出ています。 よって約40Kmでは1秒 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/17 10:47:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2012年06月16日 イイね!

ホタル

昨日梅雨の合間に近くの秘密の場所にホタル見に行きました。 家から歩いて3分のところの小川にも居ますが数が少ない。 結構いっぱい居ましたがまだまだ少ないですね。 足元、目の前3メーターくらいのところを飛んでいます。 三脚使用 ISO1600 マニュアル30秒露光 絞り開放(3.5) ホタ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/16 17:42:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2012年06月14日 イイね!

これって・・・どうなのさ??

これって・・・どうなのさ??
久しぶりにYオークション見てたらこんなモノが・・・ 強力78倍_燃費改善_簡単装着★タントエグゼコペンミラハイゼット 年金暮らしの爺様には懐に優しいブツなのかな??
続きを読む
Posted at 2012/06/14 21:11:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月13日 イイね!

田圃・さなぎの状況。

先月20日に手で田植えしたときの田圃。 3週間経ってこうなりました。無事育っているようです。 あれから一週間経った「さなぎ」の状態 若干「黄色く」なったよう。特に変化はなし・・・。 大丈夫だろうか?? 梅雨に入ったら急に大きくなったり出てきたもの 梨です。幸水・豊水合わせ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/13 10:36:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2012年06月13日 イイね!

走り優先 エアコンコントロール回路(AT・MT車) その5 大易電子回路(その48) 

きょうは 「車速信号」検出と「停止」検出のお話です。 車の「停止」を検出できれば「色々な応用が出来る」と書きましたが 最近の「エコ車」で 「停止するとエンジンが切れる」 というのも有りますね。 ハードに強い方なら応用出来そうですね。 それでもって「車速信号」を入力として「車の停止」をど ...
続きを読む
Posted at 2012/06/13 08:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作 | 日記

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
34 5 6 7 8 9
10 1112 13 1415 16
171819 20 21 2223
2425 2627282930

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation