• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペン爺のブログ一覧

2012年02月24日 イイね!

大易電子回路(その20)応用編

IC555を使った

ワンショット・マルチバイブレーターの回路の次は
無安定マルチ・バイブレーター回路について・・・

「バイブ」の言葉に変な反応起こしちゃだめよ Gさん(爆)

その前にICとかパーツはそれ単体では「何もしません・出来ません」
それらを組み合わせてアイデアで「何かをさせる」ということです。

無安定マルチ・・・・は別名「発振回路」です。

そうです・・ブルブルブル・・・と周期的にON/OFFを繰り返すことです(爆)

今までと同じIC555を使い、抵抗、コンデンサも同じように使いますが
接続する足のナンバーを変えるだけで全く違う動作をします。

入力(この場合はスイッチは無くて電源12Vが入ると)が LからHになると

出力1のように L→H→L→H・・・・・・ を繰り返します。

この H(12V)になっている時間は R1とR2 の値で変化します。
    L(0V)の時間は R2 の値で変化します。

R1とR2はボリュームです。



出力2は R1 のボリュームを回して「抵抗値を大きく」した場合です。

----------------------------------------------------------------------

今日の話は分かり易かったでしょう(爆)


-------------------------------------------------------------------------

ここから先はマニアックな内容なのでご注意を(爆)

このように周期的に信号を取れる回路では、たとえば「車速信号」から「スピード」を計算するときに使ったりします。
具体的には1秒間に何回パルス(車速度信号)が有るかで車のスピードが分かります。
なのでピッタシ1秒ごとに「カウンター回路」にリセット信号を送る必要があります。
(リセットしないとカウントした数字が繰り上がるだけなので・・・)

これを555発振回路でやります。

数えた数字を7セグメントLEDで表示すれば「デジタルスピードメーター」です。
実際には1秒ごとではタイムラグが有り過ぎるのでもっと短い時間でリセット信号を送ります。

スピード(車速)によって「何か」をやろうとするときは(私のレベルでは)必要になる回路なので記憶のどこかに留めておいたほうが良いかなと・・・思います。

------------------------------------------------------------------------


Posted at 2012/02/24 16:38:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自作 | 日記

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 17 18
1920 21 22 23 2425
26 27 2829   

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation