• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LJ-37のブログ一覧

2012年07月14日 イイね!

やっつけたかな?

やっつけたかな?アイドリング時に息を付く件ですが、宣言どおり徹底的にケミカル漬けで攻撃しました。
まず、燃料系と燃焼室系のクリーンアップとして、「クレ フュエルシステム スーパーパーフェクトクリーン」を投入。もっとも、燃料系はプレミアムガソリンと常用のトリートメントで、多分今更不要かとも思いますが念のため。
そして、吸気系、特にISCVには先日使い切った「クレ クリーナーキャブ」に代わり、「クレ エンジンコンディショナー」と新たに「PROSTAFF メンテナンス&キャブクリーナー」をダブルで投入。もう、徹底的にしつこいくらいに。
そして、高速運転・高回転運転も併せてアイドリングを確認したところ、ほぼ脈動は改善しました。もともとDレンジ時の回転数が低いような、頼りないような感じがするのですが、Nレンジでは規定の750rpmになっていますし吹けあがりは非常に良いので、しばらく様子を見てみます。
まずは一安心。
Posted at 2012/07/14 19:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年07月01日 イイね!

こうなりゃ、徹底的に…

こうなりゃ、徹底的に… アイドリング不安定についてですが、キャブ仕様の旧車だったら見るところは決まっているんですが、電子制御になったインジェクター仕様となると、単に燃料系や吸気・燃焼・排気系の汚れや作動不良、点火系の力不足など以外にもセンサーの劣化や信号電圧不良、入力信号の処理異状等々、疑うところは数あまたあります。
 今回は一応ディーラーで各種センサー関係はチェックし異状はないようなので、とりあえずアナログな部分を虱潰しに当たっていくことにします。
 まずは、旧車に良くある吸気-燃焼室に係る汚れ系から。今時のメカニックはあまりやりませんが、旧車が持ち込まれ、いろいろ詮索しても分からなかったアイドリング不良を強力な燃料系と燃焼系のケミカルクリーニングで解消した事例が結構ありますので、その辺から実施してみたいと思います。
 ということで、エンジンクリーナーの残りを全量スロットルバルブとISCV、PCVなどに投入し、エンジン全開…。
 少しは良くなったかなぁ・・・?
Posted at 2012/07/01 18:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

 LJ-37とは、82年に生産中止になった三菱ジープワゴン(いわゆる30系)L-J37からきています。 秘密のエンジンルームとは、オフ会の雑誌の取材で、「表...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ カローラスパシオ 秘密のエンジンルーム (トヨタ カローラスパシオ)
 保有年数最長になった現有車です。詳しくはメインサイトへ。
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
 免許を取った時あった車が「カリーナHT1600DX」(TA30)でした。親の車でもあっ ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
 就職して寮に入っていたこともあり車もご無沙汰でしたが、職場の上司の紹介で初めて自分用の ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
 Jeepから「普通の車に乗って」とパートナーにいわれて、雑誌(当時は4×4マガジンしか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation