• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr.scary (すかる)のブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

あけよろ! そして人知れず☺

あけよろ!  そして人知れず☺あけおめ~!祝祝!

またまたご無沙汰しておりました。
今年もよろしくお願いします

さて、昨年の12/15日、ついにポンコツ号が
引き取られて行きました。


2年半の間、過酷なウェイトハンデにも耐えながら(笑)
日常使いをこなしてくれました。

全国オフに行けたのが一番の思いでかな。
下書きのまま放置されていたので、UPしときますー。
https://minkara.carview.co.jp/userid/516931/blog/31557141/
2013/11/5付けblog. 2年ぶりに日の目を見ます。お暇な方は見てね。)
 
ありがと~。ぽんこつ号~(*^▽^*)



まだまだ頑張れそうですが、
車検を機にたれぱんだ号と入れ替え、、、、



のはずが、、、



12/27日。。帰ってきちゃいました(・・;)





しかも、なんだかエンジン音が

バタバタバタバタ~

末期症状で最期のお別れ?
いやいや、よーくみると

なんか違う!


走行距離減ってる!!



ボンネットを開けると!

ツインエア~(☆∀☆)


そうです、ポンコツ号がさらにポンコツさを増して
新たな家族となりました。

ま、色一緒なんで、見る人が見ないとわかりません。。
そこがミソだったりします。。ヘヘヘ

よーくみると結構変わってるんですよ。

内装はシックなブラックに!

これで汚れが目立たねー(笑)

おめめはつぶらな瞳に(左→右


ミラーカバーも同色、、、(;>_<;)

これはメッキに交換しよっ!

アンテナも短くなったり(手前が新しい方)



バックセンサーが一個減ったり(上↓下)


なんといっても
1200→900になったのに
ターボパワーのおかげで、
めっちゃパワフル\(^_^)/

これで信号グランプリも
軽カーに負けませんよ~v( ̄ー ̄)v

早速、日常の足となり
あっちへ、こっちへ!

1/2日早速レジェへ


1/3またまたレジェへ

本日はカラフル!
三重のえろおじさまと、堺のえろおじさまエロ談義。。。(笑)

そして、もうキリ番元気 ゲットです!


本日チンクの似合いそうなカフェでパシャり


思った以上に楽しいクルマなので
乗るのが楽しいです。

新たなぽんこつ号、すかる一家ともども
よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2016/01/04 23:36:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちんく | 日記

プロフィール

「ブログ3本立て、時系列がバラバラなってもた(>_<)

何シテル?   09/13 01:05
mr.scary→ すかる と呼んでくださいまし。 好きなことは結構多いし、嫌いなことも結構多い。、 どこか偏ってます、、、。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LUFT スーパーキャパシタジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 22:57:40
[シトロエン C3] SEIWA PIXYDA ポータブルナビ PNM75F 取付ステー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 16:10:55
[シトロエン C3] SEIWA PIXYDA ポータブルナビ PNM75F 取付ステー改良完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 16:09:36

愛車一覧

ミニ MINI じょん (ミニ MINI)
2010年3月19日納車 ハナでかい。 デフォルメ犬のような感じ。 ジョンっ! お手!
フィアット 500 (ハッチバック) ぽんこつ3号 (フィアット 500 (ハッチバック))
2020/7/17 先勝 午前に自前登録、納車 東京の業者さんから5000km台の上物購 ...
BMW M2 クーペ えむに (BMW M2 クーペ)
2016年7月17日(日)納車 M2発売のうわさを知ってから3年 注文してから7カ月 つ ...
フィアット 500 (ハッチバック) ぽんこつ2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
2015/12/27先負 午後から納車 走行距離2838kmの新古車 販売店いわくDデモ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation