• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr.scary (すかる)のブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

ついに装着!

ついに装着!ぬははーん。
皆様ご無沙汰でございます。。

待望のオイルクーラーがつきました~(^O^)/

装着場所はなんとリア!
最低地上高15cmを確保しつつ、

おしりからちらっと見える青いコア。。ムフフ。。
ご満悦でございます~ヾ(=^▽^=)ノ

GTRサイズのTRUSTコアを装着したため
フロントには置けず、、
マフラー周りの凹みを利用して
装着いたしました(してもらいました)

ランエボXとほぼ同仕様のオイルポンプ
強制的にオイル循環。。
毎分4Lでほぼ1分でオイルパンの容量が循環できます。。
配管のおかげでオイル量も7Lほどに増えるし
リアに置くことで、クラッシュ時も大丈夫やし。
電動ポンプはスイッチついてるから街乗りはOFFでOK。。
言うことございません!

気になったのはオイルの燃えカスが
オイルパンに溜まっていたてことで、
今回は純正やめて、15-50WのカストロRSに変更致しました。
しばし様子見ですが、そんなに激しく走ってないのに気になるとこです。。

で、、、10月ブログ1回、11月はこれが、、
全オフの続きはどうなった、、??
赤箱はどないなった??と思われるところですが
いつか上げます、、いつかね。。。。。(^_^;)

気長にお待ちを~<m(__)m>
Posted at 2010/11/28 23:43:01 | コメント(25) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年10月19日 イイね!

10/16 自治会~全オフ前夜祭

10/16 自治会~全オフ前夜祭9:40!
自治会組はせっかくの前夜祭、、
きっちり遊んでから出発しようと、、、レジェ集合!!

と、、やってきました。。店長????
あれ? ヒゲ生えてる???

次男さま、すでに暴走中~(笑)

で、向かった先はROUND1
第1回自治会ボーリング大会ぃ~



魔女の魔力と地球のに逆らいながら奮闘する次男さま


華麗なフォーム
(??)のゆり吉(*_*)


子ども
大人もお楽しみ中


団体様
でしか頂けないグッズを頂戴し


記念撮影
もしていただきました~(^O^)/


ふくちあん
で腹ごしらえ

した後は現地へ!

途中で見かけたgtR(笑)


道中、、、、
山道を駆け抜けちゃったり、
△石が襲ってきたり、しましたが、、
無事現地到着~。。

まずは到着の一杯を楽しんだ後は
前夜祭~!の準備。。

しっかりと設営をして、、


すっかりその気の次男さま。。(今回出演度高し、、、)


そしてーまずは、ぢぃじさんのご挨拶!


ヤシマさん
の乾杯で


前夜祭スタート!

おいしいお食事

photo by ゆり吉

おいしいビール


ワイワイ、ガヤガヤ、うだうだ~(^u^)



宴も中盤に入り
ごろごろちゃん登場!
かんぱ~い!


金屏風の前でも
かんぱ~い!


ごろごろちゃんのごろごろ。。。。。xxx。。。xxx。


はしゃぎまくる魔女。

photo by ゆり吉

この後、本体はボーリング大会へ。
すでにボーリング大会を済ましている自治会は
部屋で飲んだくれ~。。。

秋の夜長のうだうだタイム満喫でございました。

めでたし、めでたし。。。。。

翌日へつづく。。
Posted at 2010/10/19 06:48:56 | コメント(35) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年09月28日 イイね!

9/24 きたっ! 世界最速?

9/24 きたっ! 世界最速?この日帰宅すると
お届け物が2つ。。

1つはMINIからの封筒
もう1つはAIR MAIL便^^

まずMINIからの封筒を開けると

CROSS OVERのリーフレットでした~
赤星さんのブログにUPされてましたね。
おいらはCOSMIC BLUEがお気に入り。。
34Rミッドナイトパープルな感じがGOODだす。。


そしてもう1つは
少し前に海外サイトで発注しておいたブツでした。。

<<BLACK RAPID>>

このヒモはなんかと言うと、、
世界一すばやい カメラスラップ!
っとホムペに書かれとります。。(笑)

さて、早速ペン太くんに装着~^^

裏面の三脚固定ねじに専用のフックを装着。。

これでもう離れません!

いかにも外れなさそうな重厚感。。。

ベルトの長さを調整して、、使ってみると。。

ペン太くん逆さづり~(笑)

世界最速を試してみると、、、

逆さ向きなので自然な形
カメラをグリップ!


さっと持ち上げて、、、


バキューンッ!(笑)

荒野のガンマンになりきだす~!

実はこれRS-W1という女性モデル
アメリカ製なので、男性物はやたらでかいだろう思ったのと、、
嫁も使うかもしれないということで、こちらを選びました。。
(ストラップに柄があるのもこれだけやし)

谷間のところにストラップが来て
胸をつぶさないように設計されてます。

単純にたすきがけよりも
こちらの方がバランスがよい感じです。

機動力アップのペン太くん、
ますます活躍の予定。。(*^^)v



*、、、、、”谷間”という字にに反応しないように、、、(爆)
関連情報URL : http://jp.blackrapid.com/
Posted at 2010/09/28 01:27:08 | コメント(21) | トラックバック(0) | ペン太 | 日記
2010年09月27日 イイね!

9/23 雨やったので、、

9/23 雨やったので、、この日は海に行くはずが
あいにくの雨xxxxx。

和歌山の天気予報も
”雨のち曇”"雨"になってるし。。

この日は断念xx



ってことで、朝からお家ホットケーキ
(わかり難いですが、フライパンサイズだす!)

少し前のヤシマ隊長のブログで
食べてーと思ってたので、満足。。

お昼はお家ラーメン。。こ

コンペの景品だったラーメン10食分
(すでに何食かは嫁とこの胃袋に格納済み(笑))

雨もやまないので、おさぼりしていたブログをUP
途中UP寸前で1日分まるごと消してしまって凹んだりで
えらく時間がかかり、あたりはすでに薄暗く。。(^_^;)

MINI関係のページをチェックしている時に見つけました!
MINI○央、、、カヌレという、うまそうなお菓子が、、!
ダッシュで用意して出ぱ~つ!

初MINI○央!
ですが、なかなか絡んでくれないので、
カヌレ目当てを自白・・・優しい営業くんが出してくれました~(笑)


もすこしUPで、、カヌレ ^^


一口サイズで甘さ控えめ、ほんのりお酒の香りで
なかなかのおいしい1品でした~

お腹すいたのに拍車がかかったので、
実家近くの最近気になってたとんかつ屋さんへ!

到着するも揚げものほぼ終了。。
さすが、人気店です。。
ってなことで、こちらを注文

ハンバーグ


トンテキ


一口カツ(揚げ物は唯一これだけができました。。)


この、、デミが甘さ控えめの大人味でうまうま~

土日は20時ぐらいには売り切れてしまうらしく。
ガッつりとんかつリベンジ決定だすー

久々のまったりな1日だした。。
Posted at 2010/09/27 07:31:41 | コメント(22) | トラックバック(0) | おでかけ。 | 日記
2010年09月23日 イイね!

9/19 NCNLお邪魔虫~

9/19 NCNLお邪魔虫~9/19 NCNL全国オフにお邪魔してまいりました。

まずはハーベストの丘に集合。。
幹事様の日ごろの行いがよすぎるのか?

もうすでにカンカン照り。。。あづいぃぃぃ。。

団子えらで、えら団子たち、、初の③ショット!
(ちょっと分かり難いですが、、、(^_^;))


ん、、次男さまのMINIに、、、なんかついてる??



ひ、、、ひと、、(・-・)・・・ん?



だ、だ、だ、だれ~ (?_?)



あっ、、、あぁぁぁ~~、、、ショッカーさんでしたか、、

って、、、、、めちゃめちゃ小ネタ(爆)!

そなこなしてる間に、
参加者紹介タイムも終わり、、、クラブマンは整列、撮影タイムに。。

あっしと次男さま道路公団さま
長男様と嫁子を置き去りに、、、
次のBBQ会場へ先発、下見、買出しに~!

道中、、、シーバー寄席、、爆笑させていただきやした。。(笑)
このお二人の頭の回転のはえーこと、はえーこと。。^^

会場のほうはゆり吉&ゆり吉ハハの撮影で、、、小ネタ拾い。。

・ご機嫌で撮影しまくる魔女様ですが、、


希少な黒のクラブマンは、
おしりに草が刺さっておりました。(*≧m≦*)ププッ



多分ホウキから落ちたんでしょう。。。(笑)


・壮観クラブマンだらけ。。 photo by ゆり吉はは






撮影会場の事はつゆ知らず
先発隊はBBQ会場の道の駅に。。
駐車場が確保できてない~ってなハプニングがありましたが、
道路公団と次男さまの話術で何とか、確保。。

皆さんがUPされてる魚(MINI) の群れのような写真が撮れたので、
これもこれで良しとしましょう。。^^ (あっしは撮ってませんが、、、(^_^;))

走行してると本体が続々と到着。。
お楽しみのBBQタイム開始~~!

師匠はじめ大活躍の焼きがかり様たち。。


関西大御所さまたち、。。


おかげさまで、、、タラフク頂くことができました~ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ



子供たちは
与三美ちゃん、保母さん状態で、すっかり仲良く
thanks 与三美ちゃん!

photo by ゆり吉

この日は初めての誘導係りで、あたふた
誘導になっていたのか、いないのか、、(^_^;)
少し、企画側のみなさんのご苦労がわかった気に。。。

嫁子の地元子供会の用事で先においとまさせていただき
最後までお手伝いできませんで、すいませんでした。。

幹事さまはじめ、企画された皆様ありがとうございました。。
また、絡めた方、絡めなかった方、またよろしくお願いします~。。
楽しい1日ありがとうございました。


で、、、子供会の用事済んでから
与三郎さんに持って帰っていただいたクーラーボックスを取りに
レジェへ(与三郎さん、ありがとでした!)

おかえり前の四国組の皆様に乱入し
かき氷食べ終わるまで、お待たせしてしまいました。。
また、やっちまった~(^_^;)


マンゴーかき氷、うまかった~。。

MINI乗りの皆様、、かき氷もMINI吉田店へ!
Posted at 2010/09/23 16:56:34 | コメント(19) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「ブログ3本立て、時系列がバラバラなってもた(>_<)

何シテル?   09/13 01:05
mr.scary→ すかる と呼んでくださいまし。 好きなことは結構多いし、嫌いなことも結構多い。、 どこか偏ってます、、、。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LUFT スーパーキャパシタジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 22:57:40
[シトロエン C3] SEIWA PIXYDA ポータブルナビ PNM75F 取付ステー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 16:10:55
[シトロエン C3] SEIWA PIXYDA ポータブルナビ PNM75F 取付ステー改良完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 16:09:36

愛車一覧

ミニ MINI じょん (ミニ MINI)
2010年3月19日納車 ハナでかい。 デフォルメ犬のような感じ。 ジョンっ! お手!
フィアット 500 (ハッチバック) ぽんこつ3号 (フィアット 500 (ハッチバック))
2020/7/17 先勝 午前に自前登録、納車 東京の業者さんから5000km台の上物購 ...
BMW M2 クーペ えむに (BMW M2 クーペ)
2016年7月17日(日)納車 M2発売のうわさを知ってから3年 注文してから7カ月 つ ...
フィアット 500 (ハッチバック) ぽんこつ2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
2015/12/27先負 午後から納車 走行距離2838kmの新古車 販売店いわくDデモ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation