• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ゴマのブログ一覧

2025年04月03日 イイね!

桜も満開皆さんお元気ですか?

桜も満開皆さんお元気ですか?久しぶりのブログですが皆さんお変わりないでしょうか?
福岡では桜もほぼ満開ですが黄砂と花粉もすごく
洗車してもすぐに汚れます😢
ウチのインプも早いもので納車されて今年で10年です!
大きな事故にもあわずいまだに乗り続けておりますが
製造から18年も経つとやはりアチコチ劣化しており
コツコツとメンテしている所です、
青空駐車なので特にボンネット、ルーフ、トランクの塗装の劣化
が気になっていたので去年の年末に塗装をお願いしました
全塗装したかったのですが予算の都合で上記の3箇所とフロント右フェンダーだけを塗ってもらいました、
その後エンジンルーム内の硬化したホース類多数(まだ未交換、)センサー類、トランク、フロント左右のドアガラスウェザーストリップ、Bピラーカバー、ヘッドライト(今月中に取り付け予定)その他4月の値上げ前に購入した純正パーツ多数あり
そして本日ディーラーにてリテーナモールディング発注してきました、ルーフモールもと思いましたが今回は見送りました
あ、あとGD乗りの皆さんサイドバイザーって付けてますか?
GDのサイドバイザーってほとんど役に立ってないと思いませんか?なので今回はサイドバイザー無しです



取り付けは自分でして工賃浮かせます😁
で、ちょっと今回ディーラーでイラっとしたことがありまして
いつも同じディーラーに行っているのですが
行くたびに「こちらに車両情報がないので車検証お願いできますか?」と、私が「毎回車検証見せてるんですが登録してくれないんですか?」とたずねると「整備、修理をこちらでされていらっしゃらないようで登録がない」と、いやいや「オイル交換も何度もお願いしましたしステアリングギアボックス交換をお願いした際はそちらの取り付けミスでオイルダダ漏れで再修理で入庫しましたよね?」
「そうなんですね、分かりました登録するように伝えておきます!」「いやこないだヘッドライト注文したときも同じ事言ってましたけど」まぁ古い車の部品だけ注文して新車に買い替えないヤツは儲からないとは思いますがさすがにムカつきましたわ😡
どこのディーラーもこんな感じなんですかね?

注文したリテーナの代金支払いして、



コレもらって直ぐに帰る事にしました😅



カッコよ買えないけどね



ディーラーで今こんな事出来るんだ、スゴイな!



パープルかぁ実際見て見たいな

リテーナ届いて交換しましたらまた報告しますね
ではまた
Posted at 2025/04/03 19:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月29日 イイね!

劣化したホース交換

こんにちは、
久しぶりのブログです、皆さんお元気でしょうか?
9月も終わろうとして随分涼しくなって来たので
インプいじりでもしようと思います

随分前から用意していた運転席側にあるソレノイドに繋がるホースです、15年も経つと硬くヒビなど目立つようになっているので
これまでもあちこち交換はしていたのですがここは中々時間が
取れす放置してました、

もう一つ

フォグランプのLED化です
交換して点灯確認、点いていたのですが何度か
ON/OFF繰り返していたらヒューズ飛びました😅
どこかでショートしてるみたいですが暗くなって来たので
また後日やり直します、
10月半ばにボンネット、ルーフ、トランクの塗装に
出す予定です、ヘッドライトも新品購入したので
塗装後に取り付けしようと思います。

あ、うちの次男が初めての車を購入しました

MAZDA3セダンです、納車はもう少し掛かりますが
5年落ちの中古ですがキレイな個体でした
事故には気を付けて乗ってもらいたいですね

また塗装終わった頃にブログ書きます
ではまたー
Posted at 2024/09/29 12:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月27日 イイね!

キャリパー塗装

キャリパー塗装こんばんは、

もうすぐ10月というのにまだまだ日中は
暑いですねー、どうなってんの?
今日は購入時からずーーーとっ!
気になっていたキャリパー塗装をやりました
G型のA-lineはキャリパーがゴールドではなく
黒になってるので表面のクリアが劣化すると
何とも汚く見えちゃいます。

で何色に塗ろうかと考えていたのが2年ほど前…
黒?赤?シルバー?ゴールド?黄色?ウ~ンどうせなら
あまり見かけない色がいいかなー

で、決めたのが…




なぜかグレーです笑
塗料はすでに2年前に購入済みでしたが
中々時間がなく今日に至ります

ホイール外してまずはタワシでゴシゴシ洗浄
次にナイロンタワシで細かい所の汚れ取りと
同時に足付け、汚れが取れたら
パーツクリーナーで脱脂、乾燥させてから

筆で薄く塗り塗り、5分ほど乾燥を
3回ほど繰り返しました
なんとも微妙な色…ですが
いや、ちゃんと考えてます!
乾燥したらー



蛍光イエローのステッカー!
hide-spec-cさんに作って頂きました
2年前に…

フロントもこれが


こうなって


こうなりました


ホイール付けるとー









こんな感じに仕上がりましたー
どうなんだ?これ?

まぁ良しとしましょう笑
トータル4時間程かかりました😅
あとはどれくらいもつかですねー
クリアー塗ったほうがいいのかな?
また時間ある時にやろうかな
取り敢えず見た目はキレイになったので
良かったです。

ではまた~


Posted at 2023/09/27 19:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月17日 イイね!

インプ帰って来たのでグリル交換

インプ帰って来たのでグリル交換こんばんは、

10日ぶりにインプが帰って来ましたー!
ディーラーでのギアボックス取り付け
不具合によるオイル漏れは新たに
リビルト品を取り寄せて再交換して貰えました
「こちらの作業ミスでした」と誠意ある対応を
してもらえたので良かったです

シフトリンケージブッシュの交換も終わり
シフトフィーリングは別物です!
グニャグニャしてた時はどこにシフトしても
ニュートラル?入ってる?って感じでしたが
交換後は逆にニュートラルでもカッチリなので
えっ、入ってないよね?となってます
ブッシュ系って大事ですねー

インプ入院中に塗装していたグリルも
コンパウンドで磨きましたのでコチラも交換です


こんな感じで割れてます、反対がわもほぼ同じとこにヒビが…
走行中の振動?何なんですかね
以前も同じとこ割れたんですよねー

ネット部分とオーナメント付けて

裏側のカーボンシートも貼り替えました
ツギハギになってますが誰もこんなとこ
みないので良しっ
両サイドの裏側は今度塗装して取り替えようと
思ってます

ではまた~




Posted at 2023/09/17 23:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月14日 イイね!

オイル漏れと鷹目のグリル

オイル漏れと鷹目のグリルこんばんは、
家のインプ只今入院中です
7月末にステアリングギアボックスをリビルト品に
交換したのですが、
今月の頭、洗車して帰宅、
駐車場にとめてふと地面を
見ると点々と水?オイル?の垂れた跡が
最初はクーラーの水かと思いましたが
指で触って見るとオイルっぽい😅

ボンネット開けて見るとパワステのオイルが減ってる…
下を覗くとポタポタとパワステポンプ側から漏れが
取り敢えずディーラーに電話して、
手持ちのオイルを足して入庫のため出発
ディーラー手前でポンプから異音が出始め
重ステと格闘しながら何とか到着
再度下を覗くとダダ漏れ状態😓
この時点でパワステポンプ逝った…と思いましたが

次の日のディーラーからの連絡で
ギアボックスの取り付けの不具合とのこと…マジかよ
またリビルト品取り寄せて丸ごと無償で交換して
くれるとの事なので良しとしよう、
今度はちゃんと取り付けてくれることを願います😒

さてまだ暫くインプが帰ってこないので
どこにも行けないので
オクで落としたグリルの塗装でもします。



鷹目のグリルっていつの間にかヒビが入ってよく割れません?
今回はセンターがヒビってました、2回目です…
新品は高い!!35000円もしますセンターだけで
なのでGG用を落としました、
シルバー系なのでそのまま付けるつもりでしたがヒマなので
塗装した、オーナメントも同色で





10月~純正パーツも値上がりするらしいですね
ガソリンも高いし車ってお金掛かりますね

今さらなに言ってんだろ
来週にはインプ帰って来るのだろうか…
ではまた~
Posted at 2023/09/14 20:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

そろそろ50になろうとするオッサンです、 前車で初めてスバル車を購入、(GDB-Cのブラックトパーズマイカ)しかし家庭の事情で二年で泣く泣く手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨーレートセンサーの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:30:09
BORDO winker afterglow unit(汎用タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 11:56:27
インマニをO/Hして診よぅ(ハーネス組付/搭載編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 07:49:17

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ネットで見つけて相場より安かったので現車を見ずに購入して6年経ちコツコツ弄って(維持って ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2人目の子供が産まれたのを機にS13から乗り換え 新車で購入、車弄りは卒業しようと思いま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
購入して2年ちょっと経ち、最近やっと運転に慣れたかな 10年ちょっと車イジリから離れて ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取ってすぐに新車で購入。 FR最終型、KP61、ガンメタ、のSタイプ FFにモデル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation