• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ゴマのブログ一覧

2021年09月11日 イイね!

ボンネットダクト

ボンネットダクトこんばんは

うちのインプなんですがマンションに駐車場の空きがなく
少し離れた場所にかりてます
もちろん青空駐車場で日々太陽に晒されております
そのせいだけでは無いと思いますがボンネットダクトがかなり色褪せてまいりました


これが運転席から見るとスゴく気になって仕方ないんですよ
なので新品に交換しようかと思い
ディーラーに問い合わせてみると色付きはもう販売してないとのこと...今付いてるやつを塗り替えるか
Assy交換プラス塗装するか...
オクにいいヤツないかなぁーと探してたら
あった!



未塗装ですが新品未使用で送料入れて14000円でした
ディーラーでAssy購入すると23000円?位だったと
思うので少し安く手に入りました
クリップ類も付いていたのでラッキーでした



後は塗装をどうするか...
今付いてるヤツで練習してから自分で塗るか
プロに頼むか...
ダクトだけだとどれくらいかかるものなんだろうか?
悩むなー

どうなったかはまたこちらで報告致します
では、後日
Posted at 2021/09/11 21:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | オク落札品 | 日記
2021年09月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】

Q1. お車はガソリン車ですか?(デポジットクリーナーはガソリンエンジン専用)
回答:はい
Q2. 普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名を明記ください
回答:ワコーズ フューエル1

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/09/01 15:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年08月24日 イイね!

すっかり嵌まってしまいました

すっかり嵌まってしまいましたこんばんは、
なかなかコロナも落ち着く気配がみえませんね
どうなるんでしょうかね.....

仕事終わりの飲み会も出来ませんし
職場と自宅の往復のみの毎日です

休日もあまり人に会わないようにしていると
やる事といえば洗車か車弄りくらいしかないのですが
ここ最近は雨続き...ストレスたまりますね😅

で、最近嵌まってしまったのが純正パーツの検索
からの発注からの交換です、
パーツレビュー等にも何点かUPしましたが
やりだしたら止まらなくなってしまいそうな勢いです



検索して品番出して価格見て「おっ安いじゃん❗」
逆に「えっ!こんなにするんだ!ムリ」
夜な夜なこれを繰り返しております、
同時にヤフオク等でも「なんかないかなぁー」と
見ていると中古の純正パーツが安いと思ってたものが
送料いれると新品よりも高いというケースがちらほらと

なので最近は新品純正の価格をしっかり確認してから
オクで落とすかモノタロウで買うかと、
かなり面倒くさいことに....
時間潰しにはいいんですがね



で、今週末に発注した価格の安い純正パーツが
数点届く予定ですのでUPした際は覗いて見てください

ではまたー
Posted at 2021/08/24 21:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年08月17日 イイね!

何年ぶりかのブログです

何年ぶりかのブログですこんばんは、

皆さんお元気でしょうか?4年ぶりのブログです。

各地で大雨による被害がでておりますが
皆様もどうかお気をつけください。

さて、うちのインプも購入してから6年、
製造から14年が経ち
走行距離ももうすぐ11万キロということで
色々と劣化が目立ち始めてます、

かといって乗り換えの予定は全くないので
日頃のメンテナンスはしなければ
ますます劣化してしまう.....

そこでさかのぼる事7月初旬
ボーナスが出た時に
よしッ今回の夏のボーナスはインプのリフレッシュ
に使うか!と

最初から思った訳ではなく

当初はHKSのキャタライザー欲しいなぁー
とポチろうかなーと思ってたんです

ご存知の方も多いと思いますが原材料高騰とかで
価格改訂!!4万程爆上がり!!買えるか!
嫁に殺されるわ!

なので方向転換しました

ということで最近は
早番の仕事終わりや休日にDIYで出来る所はコツコツと
リフレッシュも兼ね維持っております


ドア周りのウェザーストリップに始まり
ボンネットインシュレーター、ウィンドウモール、ウォーターホース、カウルパネル周辺、フューエルキャップ、数ヶ所のプラ製クリップは取り敢えず交換やドアミラーステー磨いたりワイパーアーム塗ったり等々


あと燃料ポンプ、クラッチレリーズシリンダー、アクセルケーブル、クランクセンサー、カムセンサー、
あちこちの折れたり割れてしまった新品クリップ類多数が後部シートにスタンバっております





今月中には終わらせる予定が
ここ最近ずーーーーーーーーとっ雨雨雨雨雨
屋根なしのマンション駐車場でDIYでは全く進みません

特に天気の良い日にどうしてもやりたかったこと.....
それは.....


純正ブレンボキャリパーの塗装!!
これはどうしてもやりたかった!
G型のA-Lineのブレンボキャリパーは黒なので
クリアーが劣化で剥がれるとなんかスゴい残念な見た目
になるんですヨー

サンドペーパー数種、シリコンオフ、ミッチャクロン
スプレー塗料、ウレタンクリアー、ロゴステッカー
準備万端!やる気満々!だったんですが....
色も余りほかの方がやってないような色を塗ろうと
完成形を想像してムフフとにやけてたんですが
天気には勝てず...

あ、さすがに塗装はマンション駐車場では出来ないので
実家でやる予定でした

今週は無理だな、9月中にはやりたいな

その他にもまだまだ
ボンネット、ルーフ、トランクの塗装の劣化..
これは12月の車検の時に予算が許せば
ボンネットとダクトだけでもやろうかなと

ルーフはカーボンシート貼ろうかとも思いましたが
ラ.アンスポーツのカーボンルーフシェル
と云う手もありかな?
なんとも悩ましい

ヘッドライトも換えたいしー
とキリがないですがまだまだ乗り続けたいので
しっかりメンテナンスしてあげないとですね

では、他のGDB乗りの皆さんもそうでないかたも
事故には気を付けて愛車を可愛がってあげてくださいねー







Posted at 2021/08/17 20:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2017年05月31日 イイね!

暇潰しに最適なカーボンシート貼り

暇潰しに最適なカーボンシート貼りこんばんは、

今日の福岡は若干の曇り空で車弄りには
最適な?お天気でしたw

さぁ、暇なんで何をしようかと思っていたところ
カーボンシートの余りが有ったなと
クローゼットから発掘してー
駐車場に移動🏃

リップにでも貼ろうかなと思いましたが
そこまでのテンションでもないのでw
簡単に貼れそうなこちらへ

はい、完成


ついでにこれも外して持ち帰り貼りました


久しぶりの割にはキレイに貼れたかな☺
ではまた
Posted at 2017/05/31 19:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

そろそろ50になろうとするオッサンです、 前車で初めてスバル車を購入、(GDB-Cのブラックトパーズマイカ)しかし家庭の事情で二年で泣く泣く手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨーレートセンサーの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:30:09
BORDO winker afterglow unit(汎用タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 11:56:27
インマニをO/Hして診よぅ(ハーネス組付/搭載編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 07:49:17

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ネットで見つけて相場より安かったので現車を見ずに購入して6年経ちコツコツ弄って(維持って ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2人目の子供が産まれたのを機にS13から乗り換え 新車で購入、車弄りは卒業しようと思いま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
購入して2年ちょっと経ち、最近やっと運転に慣れたかな 10年ちょっと車イジリから離れて ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取ってすぐに新車で購入。 FR最終型、KP61、ガンメタ、のSタイプ FFにモデル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation