• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

8時だよ、朝霧高原へ集合!(富士五湖下見TRG.)

8時だよ、朝霧高原へ集合!(富士五湖下見TRG.) 昨日、黒ちゃんさん主催の「富士五湖TRG.の下見TRG.」に行ってきました。

5時半起床で、6時過ぎに出発!、集合時間の8時ピタリに”道の駅朝霧高原”に到着です。
平日にもかかわらず、GWという事で高速料金は¥1000。 
これ無くなると私の行動範囲はぐっと狭くなっちゃいますヨ~(*_*)


今回の参加は、
 ”白い(けど青い)彗星” 黒ちゃんさん(主催ご苦労様です)
 ”謎の行商人” ひげさん(前日は茨城までブツを仕入れに。 最近は中国でも活動しているらしい)
 ”スイーツ大好き営業マン” ぴくせるさん(お仕事してから途中参加)
 ”腰に爆弾を抱える中年” nocturne(私ね^^;)
の4名。

本栖湖~精進湖~西湖~河口湖と順調に周り、富士山の撮影スポットをチェックしていきました(黒ちゃんが^^;)が、雲が多くてなかなか富士山は顔を出してくれません。
それでも”富士山待ち”をして、シャッターチャンスを伺います。  わかりますか?富士山。
 
 

途中、ひげさんから前日に茨城で仕入れた     黒ちゃん号は、最近話題の”ゼロ・ウォーター”の
ヨーグルトの振る舞いでおやつタイム。        施行で、お肌がツヤツヤ&スベスベで、
果実丸ごと入ってて、美味しかった~(*^_^*)    寄ってきたハチさんも歩けずに滑ってました!
          

河口湖の大石公園では、こんなオープンカーにも遭遇!  これからの季節、暑くね??


ぴくせるさんも途中から合流し、河口湖の Happy Days Cafe でポークカツカレーのランチ。
掟破りの、”オヤジ共だけでオサレなCafeでランチ” でございます^^; 
 

午後は山中湖に向かい、撮影スポットチェックです(もちろん黒ちゃんが^^;

 
その後はぴくせるさん先導で、三国峠&明神峠を激走&激走! 
久しぶりに厳し~い走りで(@_@;)、本番当日は、ここでは理性ある大人の方の先導が必要です。

FSWで小休止し、気持ちとタイヤとブレーキのクールダウン(-_-;)
富士山スカイラインをハイペースで流し(ここは気持ちイイですよね)、水ヶ塚PAで最後の休憩。
 

朝早かったせいもあり、最後は皆さん(もちろん私も)睡魔との闘いがあった様です(-_-)zzz
帰路は黒ちゃんと一緒に東名へ。

本番TRG.に向けての情報収集には結構役立ったかと思いますが、本番さながらに楽しんでいたのは事実です!(^^)!
あとは混雑具合とお天気だけ・・あっ、参加者も集まるかな??(軽井沢の前週なので^^;
皆さん、是非ご参加を!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/07 11:34:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車1,000イイね!ありがとうご ...
フクちゃん1214さん

花粉? 猫? また鼻の調子が悪い・ ...
ウッドミッツさん

ありがとうございます!
shinD5さん

F31で第12回サクラ・オートヒス ...
鏑木モータースさん

🍰グルメモ-967-ビルボード大 ...
桃乃木權士さん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2011年5月7日 15:32
自分も本番さながらに楽しんでいました(笑)

白い(けど青い)名前“黒い”彗星ですよん♪

全然混雑が無かったのも奇跡的でしたね~
本音は天気に奇跡が起きてほしかった・・・

やっぱ開催日、、、まずかったですかね(ーー;)
参加者少なさそう・・・ 愛知メンバーはOASISも絡みますから・・・
コメントへの返答
2011年5月7日 21:01
オヤジーズ2号さん、もとい、白い(けど青いが実は黒い)彗星さん、こんばんは。

朝早くからお疲れ様でした。
細かい計画もしてくれて、さすが黒ちゃん!

超スキスキで、あれじゃあ観光関係は商売あがったりですね。
富士山は十分に見れませんでしたが、それは本番までお預けという事で・・^^;

日程は、参加者とお天気で相談しましょう。
2011年5月7日 16:25
お疲れ様でした~。
いやあ、本番さながらの楽しいTRGでした。
天気が良くて渋滞・混雑も無ければ、全方位カバーの楽しいTRGになることでしょう。
最後は温泉で宴会?
帰りに看板見たら、あそこの風呂は宿泊できるみたいです。

P.S.昨日は睡魔に負けて、愛鷹PAで20時まで爆睡してしまいました。
コメントへの返答
2011年5月7日 21:06
オヤジーズ3号さん、もとい、謎の行商人さんこんばんは。

下見にしては中身の濃い~TRG.でしたネ。
こうなると、最後は温泉入りたくなりますし、泊まりたくなっちゃう^^;

アハハ、寝ちゃったの?
でも、無理して運転しなくて正解ですヨ。

ヨーグルト、ありがとさんです。
美味しかったッス!(^^)!
2011年5月7日 16:44
こんにちは。

富士五湖TRG
そ、そそられるタイトル~!!^^:

休日高速1000円なくなったら
もう遠出は数ヶ月に一度くらいしか
行けません
あぁん
シクシク。。
コメントへの返答
2011年5月7日 21:14
こんばんは。

ルリさんは富士山大好きですもんね!
この前の静岡組のTRG.とほぼ逆回りのコースでしたヨ。
是非本番への参加をご検討くださいm(__)m

休日¥1000は当分はそのままだとか?
どうなるのかわかりませんが、遠出率は減ってしまう・・(T_T) 継続してちょーだい!
2011年5月7日 16:58
とっても楽しそうじゃないですか@富士五湖TRG

ああ、5月じゃあなかったら・・・・・
流石にOASIS、軽井沢両方逝くだけに(涙)

…でも、ついていけるか不安。。。(マジ
コメントへの返答
2011年5月7日 21:22
ランチまでは、”まったりTRG.”の様相でしたが、午後は一変して”体育会系TRG.”となりました^^;

スゲー疲れたけど、スゲー楽しかったッス!

そうなんですよね、5月はBIG2イベントがあるんで・・でも6月になると、天気と高速¥1000がヤバそうなんで(-_-;)

お天気と参加人数にもよりますんで、6月になればご検討下されm(__)m

>ついていけるか不安  エッ? ハッ??
                でしょ~(^^)/
              
2011年5月7日 18:35
昨日はお疲れさまでした^^
道も空いていたし、あとは天気さえよければ最高でしたね。

のんびりトコトコな私ですが、みなさんのペースについていけるようにがんばりますw
当日がまた楽しみです(*´Д`*)
コメントへの返答
2011年5月7日 21:25
昨日はお疲れ様&ありがとウサギ(ピョン!

後半はぴくチャンのおかげで濃度が倍くらいになったTRG.でした。
バナナのパワー、すごいのね。

あんなにノンビリ走らずに、少しは我々のペースについてくる様にガンバル様に!(ってか

当日も先導ヨロシューね(^^)/
2011年5月7日 19:33
下見、お疲れ様です♪
文章を読んでいたら、行けなかったことが悔やまれますorz

三国峠&明神峠、行かれたんですね…あそこは良い道ですよね~(●^o^●)

なんとか富士五湖TRG参加できるよう、嫁に頼んでみたいと思いますw

コメントへの返答
2011年5月7日 21:31
でしょ~、来ればよかったのに!

M&M峠、良い道です、ハイ良い道ですヨ^^;
良~くABSが活躍しそうな峠です(@_@;)
走りに目覚めただいあんさんには、きっと楽し所になりますヨ!

奥様に是非お願いしてみてください。
nocturneと黒ちゃんとぴくせるが、”美人で理解のあるイイ奥さんだな~”って言ってたって(*^_^*)
2011年5月7日 19:33
ツーリングの距離もなかなかよさそうですね~
場所が場所だけにちょっと渋滞が心配かも...ですね(笑)

そんなにハイペースなんですか~
コメントへの返答
2011年5月7日 21:36
富士に入ってからは150kmくらいですかね。

昨日はGWにもかかわらず、カレンダー上は平日のせいか、メチャ空いてまして、観光地としてはマズイくらいの状況でした(?_?)

普通の日曜日だと、やっぱり混みますかね?

私には厳し~いペースで、マジで必死に走りました(@_@;)
Kentaroさんなら大丈夫ですよ(^^)/
是非ご一緒しましょう!
2011年5月7日 21:24
理性ある大人な先導・・・自分しかいないか~~???ウソで~~す

ただ今、検討中(自分の中では、キマッテマスが・・)

う~~~ん、楽しそうだ!

コメントへの返答
2011年5月7日 21:42
待ってました!もちろん大人の先導者・・と言えば、三河の大将・kazuさんしかいませんがな^^;

できれば当日は2組に分けますので、私のいない方の組の先導をお願いしま~すm(__)m

なんて冗談はさておき、走りが楽しめる峠ですね。 当日は渋滞なければイイんだけど。

早く奥様の正式な許可をもらってくださいネ。
楽しいですよ~(きっと^^;
2011年5月8日 0:43
こんばんは!

せっかくお誘いいただいたのに、申し訳ありません。

私も、8時間かけて本日23:00に東京に帰還いたしました!

本番は、私混ぜてもらえるんでしょうか・・・?

日曜なら是非っ!!
コメントへの返答
2011年5月8日 14:19
こんにちは!

充実したGWだった様ですね(^^)/

本番、現在5月22日の予定です。
(参加者&天気の状況によりますが・・)

是非ともご参加ください!
お待ちしておりま~す(*^_^*)
別途メッセージにて連絡しますね。
2011年5月8日 0:46
カレーが…
(また食い物に反応)
三国峠はリズムに乗れば本当に気持ち良く走れます。楽しそうですね。
コメントへの返答
2011年5月8日 14:25
カレーが・・・美味かったッス!(^^)!

峠が・・・厳しかったッス(*_*)

今回、なべさんお誘いしてなくてゴメンナサイm(__)m
現地で黒ちゃんと、なべさん誘ってないじゃ~ん(@_@;)って言ってたんですヨ。

軽井沢行かれるんですよね?
でも微妙だとか・・もし都合よろしければ是非本場ご参加ください!
2011年5月8日 9:16
おはようございます☆

富士五湖TRGの下見ツアー、お疲れさまでした(^^)v

残念ながら今回はスッキリな富士山に出会えなかったご様子ですが、本番では富士山とのポーズがバッチリ決まるといいですね♪

クネクネは気持ち良いですよね!
「理性ある大人の先導者が必要」とは、凄そうですね~(^o^;)
私はいつもノロノロ走行です☆

盛りだくさんな内容の1日で、拝見していてとても楽しかったです(^-^)
コメントへの返答
2011年5月8日 14:46
こんにちは!

本番ではお天気良いのを祈るばかりです。
(私的には、気持ち良く走れればOKなんですけどネ(*^_^*))

今回の先導者も、自身いわく”理性ある大人”との事でしたが?・・^^;
私も攻めて走るタイプではございません。
自分のペースで気持ち良く走るのが一番!

振り返って見ると、確かに内容盛り沢山でした。 帰ったらスゲ~疲れたもん!
2011年5月8日 15:18
下見という事は、まだ本番があるんですね♪

気温も花粉も落ち着いてきたので、良いオープンTRG季節ですよね!


本番も、まだまだ参加できませんが晴れてくれるといいですね!


バスのオープンがあるなんて初めて見ました。
コメントへの返答
2011年5月8日 22:42
そうよ、今回はあくまで下見。
全ては本番の為にあり~ってか(*^_^*)

この季節頑張らないと、あとはジメジメ&メチャ暑ですもんね。

是非お休み取って参加してください(無理言っちゃイカンか^^;

バス・オープン、初めて見たよ。
あれでイイのか?
デタッチャブルハードトップあったりして。

プロフィール

「毎度ありがとうございます(=^0^=)」
何シテル?   04/10 21:08
2008年3月にNCと出会い、オープンカーの快感を知りました。 IT関連はめっぽう弱いオジサンです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BLITZ POWER AIR FILTER LMD マツダ用 DA-13B 59567  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 08:05:33

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年3月購入。 ほぼノーマルで、毎日の通勤に使っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation