• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z2_svxのブログ一覧

2025年08月29日 イイね!

今年もSVXで能登半島へ行ってきました☆

今年もSVXで能登半島へ行ってきました☆能登半島で大きな地震があって、
昨年は少しでも復興支援をしようと
SVX33周年ミーティングを行いました。

それから1年弱、
8月中旬に妻と能登へSVXで行ってきました。



石川県珠洲市のランプの宿、
まだ営業再開していませんでしたが、
復活したら宿泊したいと思いました。
お土産、多めに買いましたw



千枚田、かなり復活していました!
ただ、近辺の道路は造り直した新しい道らしきところや、崩落などによる工事を継続しているための片側交互通行などが複数ありました。



妻の家族の思い出の場所である関野鼻へ行ったところ、
崩落があったようで、歩いて行くことができませんでした。



TAOYA和倉温泉に宿泊しました。
大浴場とサウナと岩盤浴、
眺めも良いし、内装もオシャレだし、新しい木の香りがするし、BGMはジャズだし、
ラウンジや夕食会場ではビールや日本酒、ワインなどが飲み放題だし、
ビュッフェの夕食も美味しかったし、
10階の部屋には海を眺められる露天風呂があり、
最高でした☆



完全復活した「のとじま水族館」では、
展示の工夫の素晴らしさと、
地震で受けた被害からの復活の道のりも感じられ、
じーんとしてしまいました。。。



七尾市のお寿司屋さんに行くと、
自分で醤油をつける必要のない「江戸前寿司」が堪能できましたw
日本平近くのお寿司屋さんが引退してしまったため、
久しぶりの感動でした!



千里浜なぎさドライブウェイ、
波が強めで人の少ないところも多く、
とても気持ちよかったですw

工事中の道や建物は、まだまだ多い中、
喜べることもいろいろ見つけられる旅となりました。

また時間を作って行きたいです☆
Posted at 2025/08/29 21:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2025年06月02日 イイね!

SVXの車検と修理が完了しました☆

SVXの車検と修理が完了しました☆SVXの車検整備&オイル交換と合わせて、
冷却水がホースから漏れていた修理と、
劣化したその他のホース類の交換が終わり、
納車となりました。

純正部品の欠品は、
近いサイズの別部品を加工して取り付けていただきました☆
感謝感謝です!

走行処理は、23万kmを越えましたが、
できればこれからも乗り続けたいものです♡

それと、
本屋さんでCG NEO CLASSICを購入しました。



ジュジャーロ氏の特集で、
オートモビルカウンシリングでの講演と
氏が関わった車たちの紹介、
その中でもSVXのページでは、
三樹書房のSVXの本から引用された内容があり、
嬉しく思いました♡
Posted at 2025/06/02 20:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2025年05月27日 イイね!

イタルデザインのイベントがあります☆

イタルデザインのイベントがあります☆6月1日(日)に
代官山で
イタルデザインのイベントがあるそうです。

SVXでの参加を希望される方は、
お知らせください。
情報提供してくださった方にお知らせします!

私は、、、
残念ながら参加できない日なんです。。。

参加される方、楽しんできてください~☆
Posted at 2025/05/27 22:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2025年05月18日 イイね!

2025年5月SVX日本平オフが楽しかったです☆

2025年5月SVX日本平オフが楽しかったです☆昨日は、
雨がかなり降ってしまいましたが、
集まってくださった皆さんのおかげで、
とても楽しい時間を過ごすことができました☆

残念だったのは、
私のSVXが、冷却系のトラブルで入院して、
代車で参加したことですね。。。。



早めに、さわやかへ移動して、
ハンバーグとガーリックライスを
美味しくいただきました!!



参加してくださった皆さん、
ありがとうございました~☆
Posted at 2025/05/18 20:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2025年05月06日 イイね!

2025年5月のSVX日本平オフの駐車場について

2025年5月のSVX日本平オフの駐車場について5月17日(土)朝8時30分~の
SVX日本平オフの駐車場について、
以下の画像のように、
①を第一希望
もともと予定していた②を第二希望
どちらも混んでいたら③の第三希望
駐車しようと考えています。



11時くらいに、「さわやか」に移動してハンバーグを食べる予定で、
時間に余裕のある方は、再度山頂でゆっくりしましょう!

できるだけ、コメントかメッセージで参加表明してください。

よろしくお願いします☆
Posted at 2025/05/06 18:14:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | SVX | 日記

プロフィール

「SVX33周年ミーティングホームページの更新中」
何シテル?   04/01 21:15
カワサキZ2に1991年から乗り続けています。 ツーリングで、北海道やマン島を走ったこと、新婚旅行でスコットランドを走ったことが印象深いです。 車は、アルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

春だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 21:10:20
全国労働衛生週間!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 21:14:27

愛車一覧

カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
Z750D1 です。 限定解除して2ヶ月後、1991年2月に購入しました。 「D1はZ2 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2008年に、SVXを6MT化しました。 マフラー、エキマニともステンレスで作ったことと ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
クロスバイク ビアンキ カメレオンテ3を相棒に選びました。 主に、通勤快速として、走る喜 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初めての愛車でした。乗り始めて2年経たないうちに,ノンカウル+丸目に改造して,サスやブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation