• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月31日

SVX 日本平オフ2009

SVX 日本平オフ2009 私が名古屋に引っ越す前の地元、日本平でプチオフを行いました。
日本平の近くに、店主のお任せで握ってもらい、醤油なしで食べる江戸前寿司の店があり、味自慢で店主のトーク自慢(?)、行きたいけど行きたくない・・・でも、SVX乗りなら、懐深く楽しめるかも、とカケにでて、この会を設定しました。
参加してくださったLEONISさん、アルテミュラーさん、地雷伍長。さんは、店主の意図的な口撃を笑い飛ばしながらも受け止め、「人生勉強の講習会」と喜んで(?)くれました。
店主は、私が今まで行った中で1番上機嫌になり、トークは冴えわたり、3時間にわたって講演を聞きながら20貫の寿司を味わいました。仕込みの手間といい、出す順番といい、それぞれの寿司についての説明+αといい・・・味わい深いものでした。
その後も、日本平旧道にあるドライフラワーギャラリー「ダーワ」で、ハーブ・フレーバーティーを飲みつつ、車談議で盛り上がりました。(場違いな客でしたが、ここの店主の懐はとても深いので、、、見逃してもらいました)
16時を過ぎたときに、山頂の駐車場施錠を地雷伍長。さんが思い出してくれたおかげで、閉じ込められずにすみ、車談議の続きをたっぷり楽しむことができました。
日本平を降りた後も、「さわやか」のハンバーグを食べながら、さらに車談議を楽しみました。
食事も景色も話もお腹いっぱい!!!の幸せな1日でした。

カーモザイクに参加してから、オフ会、エコパサンデーラン、みんカラで大いに楽しむことができました。SVXで走るだけでも愉しいのですが、それ以上に素晴らしい出会いの多い1年になりました。ブログを読んでくださっている方々をはじめ、多くの方々にお礼を言いたい1年になりました。ありがとうございました。
そして、来年もよろしくお願いします。
ブログ一覧 | SVX | 日記
Posted at 2009/12/31 21:46:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

プロジェクトX
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年12月31日 22:06
こんばんは。

年の瀬に大変有意義な反省会(?)でした。寿司屋の大将に直球でボコボコにやられた私(笑)ではありましたが、すっごく楽しかったです。是非また人生勉強に行きたいですね。私にもオススメの寿司屋がありますが、今度どうですか?ただ普通に醤油あってトークも普通ですけど(笑)

今年はいろいろお世話になりました。本当に楽しかったです。
来年も宜しくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2010年1月1日 14:38
明けましておめでとうございます。

寿司屋では、大将の矛先が他の3人に向かっていたため、、、
ラクさせてもらいました(?)
それでも「また行きたい」と言ってもらえて、ほっとしました。

LEONISさんのオススメの寿司屋なら、きっと何の心配もしないで寿司が食べられそうですね。楽しみにしておきます。

本年も宜しくお願いします。
2009年12月31日 23:28
こんばんは。

SVXをMT化されている方とお友達になれるとは思ってもみなかったです。
来年も宜しくお願いいたします。

有り難うございました。
コメントへの返答
2010年1月1日 14:44
明けましておめでとうございます。

お友達に誘っていただいたおかげで、楽しいブログをたくさん読ませてもらうことができました。私もハコ好きなので、いろいろと勉強になっています。

インプレッサ初代Sti の復活、楽しみにしています。復活したら、どこかのオフ会でお会いしたいものです。

本年も宜しくお願いします。
2010年1月1日 11:22
明けましておめでとうございます。

日本平オフ 行けなくて残念でいた。
私の住んでいるアパートから日本平まで15分の距離なんです。
そのお寿司屋さん知りませんでした。
今度是非行ってみたいとおもいます。
コメントへの返答
2010年1月1日 14:48
明けましておめでとうございます。

日本平オフ こちらの都合で申し訳ありませんでした。

私の実家も、日本平まで15分の距離です。
ぜひ、日本平オフ2010を寿司屋とセットでやりましょう。

ただし、口撃される覚悟をお忘れなく・・・

本年も宜しくお願いします。
2010年1月2日 22:17
あけましておめでとうございます。
コメントが遅れてしまいましたが、本年も色々とよろしくお願い致します。

今年は色々と出費が確定していますが、それ以上に楽しい一年となりそうです。
良いホイールが出ましたら情報などよろしくお願いします(笑)。
コメントへの返答
2010年1月2日 23:13
明けましておめでとうございます。
昨年は、大変お世話になりました。

本当の喜びは「プライスレス」ですよね。
ただ、自己資金は有限なので・・・私も気を付けま~す。

オススメホイールは、
もちろんエンケイGTC01ですが、今年2月発売のエンケイPF01もすごくかっこいいです!
予算の制約もあるとは思いますが、後悔の無いように選んでください。

プロフィール

「SVX33周年ミーティングホームページの更新中」
何シテル?   04/01 21:15
カワサキZ2に1991年から乗り続けています。 ツーリングで、北海道やマン島を走ったこと、新婚旅行でスコットランドを走ったことが印象深いです。 車は、アルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 21:10:20
全国労働衛生週間!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 21:14:27

愛車一覧

カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
Z750D1 です。 限定解除して2ヶ月後、1991年2月に購入しました。 「D1はZ2 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2008年に、SVXを6MT化しました。 マフラー、エキマニともステンレスで作ったことと ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
クロスバイク ビアンキ カメレオンテ3を相棒に選びました。 主に、通勤快速として、走る喜 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初めての愛車でした。乗り始めて2年経たないうちに,ノンカウル+丸目に改造して,サスやブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation