• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

オーストラリアからのSVXレポート①(Tony氏の記録的SVX)

オーストラリアからのSVXレポート①(Tony氏の記録的SVX) 実は,秋のことなのですが,
ついにSVX20th記念品セットを
オーストラリアにも発送しましたw

ますますWorld Meeting だなぁ~と
かなり自己満足でした(笑)!

ところが,この発送した相手であるオーストラリアのSVXオーナーのTony氏って,
とんでもなくスゴイ人だということが,返信メールで分かったのです!!

===============================

The book arrived thank you very much it is great.
Sorry for the delay in letting you know but I have been away for about a month.
You won’t believe this but I have been driving my SVX out in the desert in Australia,
Its all dirt roads, we did around 10,000 k in 3 weeks.
Part of the trip involved crossing the Simpson Desert which is 400k of massive sand dunes.
You can look it up on the net.
By the way my SVX has the highest ks of anyone in the world
that we know of I have driven it all over Australia and it has 660,000 k on it.
I don’t know if you look at the US forum
but I have been doing development work on the SVX engine including improved cooling etc.

Have a great day and thanks for the book.
If you are ever in Australia feel free to look me up.
Tony

===============================

記念誌を気に入って頂けたこともよかったのですが,
何よりも,,,

SVXでダートロードを1万km,3週間で走ったって…







しかも,
SVXで66万kmって………



それって,1台のSVXで?

と質問したところ,以下の返事が返ってきました!

===============================

The car is original what I have had to do is change parts as they have failed during its live.

Also is image of the speedo for the 600,000 car,
it has about 30,000 more then the guage shows due to the larger tyres that put the speedo out.



By the way Japan is my favourite country in the world, I have been there about 5 times for work.

===============================

確かに,大系タイヤなのは画像で納得なのですが,
実質90万kmですか………

ここまででも,本当にとんでもなくスゴイのですが,
さらにスゴイことがもう一つありまして,
それは次回のブログに記します。。。

とにかく,
こんなスゴイ人から連絡を頂けて,
しかも,

If you are ever in Australia feel free to look me up.

Japan is my favourite country in the world,


こんなことまで言ってもらえて,
素直に嬉しかったです~www
ブログ一覧 | SVX | 日記
Posted at 2012/12/23 23:48:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近の入庫
ハルアさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

心残りは。
.ξさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年12月24日 1:18
す、す、スゴイ!
ガラスのトランスミッションと言われているSVXでも、あまり神経質になりすぎることもないと、ある意味一安心デス(笑)
コメントへの返答
2012年12月24日 23:26
こんばんは。
とってもスゴイですよね!!

きっと,
タイベル,ポンプ類,オルタ,
そしてミッションも,
何回か交換していると思います。。。

もっとも,Tony氏は,
それらの作業を自分で全部やってしまいそうなんです。
詳しくは,次回のブログで!
2012年12月24日 9:44
おはようございます。

すごい人がいるもんですね~。66万キロもさることがら、この使い方!こういう使い方をする人って、たいてい車を消耗品としてとらえる人が多いのに・・・。

車は人生、とはよく言ったもんですね。こういう人を見ていると、この言葉を思い出します。いろんな生き方があるけれど、自分もこの年でここまで来てしまうと、いっそ「車が人生」といえるくらいになってみたい気がします。
コメントへの返答
2012年12月24日 23:31
こんばんは。

きっと,Tony氏にとっては,
消耗品は交換して,
壊れたところは直して,
ということが当たり前なのかなぁと。

「車が人生」ですか。

確かに,その人の車を見ると,
その人の好みや性格などが
垣間見えるように思います。

どんな形にせよ,
自分の生き方に自信がもてたらいいかなぁ
という気がしますw
2012年12月24日 9:50
先回のオフで話題になっていた方のことですね!実質90万キロも凄いですが、更にこれ以上のサプライズがあるとは・・・?
コメントへの返答
2012年12月24日 23:33
こんばんは。
その通りです!

私にとって,
次回のブログの内容と掲載画像も,
とんでもないサプライズでした。
2012年12月24日 22:01
こんばんは。
ホント、世界は広いと実感させられました!
これだけ遠く離れた方ともコミュニケーションがとれるキッカケになった記念誌、表彰モノですね!
というか、これ以上は後程メッセージで!(超謎でスミマセン~)

コメントへの返答
2012年12月24日 23:36
こんばんは。

まさか,こんなに面白いことになるなんて,
考えてもみませんでしたw

記念誌作りに協力してくださった全ての方々に,改めて感謝ですね~(^-^)。
2012年12月24日 22:41
166万キロ目指します(笑)

お久しぶりです!!
すごいですねーーーー!!!

そして、世界中で、走って、
いろんなオーナーさんがいらっしゃるのですね・・・。
コメントへの返答
2012年12月25日 0:07
こんばんは。

車検通過,おめでとうございますw
166万km目指しましょうか(笑)?

SVXが,
日本だけでなく,
他の国でも
いろいろな愛され方をされているんだなぁ
と実感させられましたね(^ー^)。

プロフィール

「SVX33周年ミーティングホームページの更新中」
何シテル?   04/01 21:15
カワサキZ2に1991年から乗り続けています。 ツーリングで、北海道やマン島を走ったこと、新婚旅行でスコットランドを走ったことが印象深いです。 車は、アルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 21:10:20
全国労働衛生週間!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 21:14:27

愛車一覧

カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
Z750D1 です。 限定解除して2ヶ月後、1991年2月に購入しました。 「D1はZ2 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2008年に、SVXを6MT化しました。 マフラー、エキマニともステンレスで作ったことと ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
クロスバイク ビアンキ カメレオンテ3を相棒に選びました。 主に、通勤快速として、走る喜 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初めての愛車でした。乗り始めて2年経たないうちに,ノンカウル+丸目に改造して,サスやブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation