• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月15日

SVX 日本平オフ2013(秋)&寿司オフ,素晴らしかったですw

SVX 日本平オフ2013(秋)&寿司オフ,素晴らしかったですw 昨日は,
SVX 日本平オフ2013(秋)&寿司オフ

shoyunさんのSVX復活記念と
SVX生誕22周年記念(笑)
ということで,
日本平の山頂に5台のSVXが集まり,
「日本平オフ」を行いました!

3連休初日だったからか,高速は上りも下りも渋滞発生で大変でした。

まず,幹事の私が遅刻,,,それでも一番乗りでほっとしたような(汗)。

次に到着したshoyunさんと,いろいろと積もる話をしていると,
三3さんさんも到着して,
さらにバージョンアップした三3さんさんのSVXを観賞させてもらいましたw
しかも,三3さんさんの秘蔵SVXレアアイテムの数々も観賞させてもらい,
3人で盛り上がっていました。

昼頃にLEONISさんも到着し,みんなで昼食となりました。
山頂のお食事処で「サクラエビの掻き揚げ丼」をいただきました。



昼食後にみゃ!さんも到着して,



世界遺産の富士山も,この時期には珍しく顔を出してくれた中,
みなさんの持ちネタで
愉しい時間があっという間に過ぎてしまいましたw



時間の関係で,本当は山頂に来る予定だった松本城kerさんとは,
寿司屋で合流ということになりました。

そして17時からは「寿司オフ」がスタート!!





本当にとろけてしまうような至福のときでした~~~(^ー^)。

既に寿司屋で6時間ほどを過ごしていたのに,
さらに大将も一緒にカラオケで盛り上がり,
完全燃焼でしたね~♪

急遽作った22周年記念誌も,気に入ってもらえたようで良かったです。
この記念誌は,「日本平オフ」というか「寿司オフ」を愉しんだ方向けの内容があるので,
今回参加の方に手渡しできたことが良かったと思います!

何よりも良かったのは,
大将も含めて参加した全員で
素晴らしい時間を共有できたと思えたことですね~!!

今回も,みなさんに感謝感謝です~!!!
ありがとうございました!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/15 19:35:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

Genesis - Invisib ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年9月15日 21:33
お疲れ様でした!!

寿司オフは、毎回、

とっても濃い内容ですね!!!!

大将とのひと時、
6時間・・・・。

 6時間???!!!!

さすがの方のようですね・・・・


鮨屋でカラオケやったのですか???

カラオケ練習しときます
コメントへの返答
2013年9月16日 9:23
おはようございます。

今回のオフ会も
素晴らしいものだったと思いますw

参加された皆さんと
大将のおかげです~(^0^)。

大将は,あの年齢であのエネルギー
本当に感心してしまいます!

カラオケは,
大将のお誘いで
大将のオススメのお店で歌いました♪

大将の歌唱力も脱帽モノですよ!!

いつか寿司オフ&カラオケオフと
いきますか(笑)!
2013年9月15日 21:38
3連休初日は道が混んでいましたね(^_^)

無事、オフ会ができたちょうでよかったです。

記念誌も苦労して作った甲斐がありましたね。そのバイタリティに脱帽です。
コメントへの返答
2013年9月16日 9:27
おはようございます。

3連休の中で
1番イイ天気に恵まれましたw

記念誌を喜んでもらえたのも
ヨカッタです~!
お褒め頂き,恐縮です(^_^;)。
2013年9月15日 22:01
実に美味しそうなオフ会ですね。

福岡でも企画してみようと思います。
コメントへの返答
2013年9月16日 10:12
おはようございます。

特別美味なオフ会でしたw

福岡の美味しいモノ
食べに行きたいですね~
カナリトオイケド…(^_^;)。
2013年9月15日 22:03
お疲れさまでした & ありがとうございました。

今日は、17時半に帰宅しました。
横浜で入院中の友人を見舞っても由比から5時間半。
昨日の6時間何だったのか。。。
んん!?
行きの車内が6時間
寿司屋も6時間
これは何かの偶然だろうか???


Special記念誌ありがとうございます。
素晴らしい内容ですが、何と言っても、寿司屋とセットが最大に楽しめますね。

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年9月16日 10:18
おはようございます。

今回も参加して頂き,ありがとうございました!

渋滞のせいで
昼食をご一緒できなかったのは残念でした。
17時スタートの寿司までに
お腹をすかせたかったので
待てなくてゴメンナサイ。

いや~,寿司オフは,
充実の6時間+αでしたね!!
SVXで走る6時間も素敵ですが,
渋滞は勘弁して欲しいですよね。。。

記念誌もセットで楽しんでいただき,
何よりですw

次の機会も,宜しくお願いします♪
2013年9月16日 1:26
名幹事!お疲れさまでした。

今回は日本平まではたどり着きませんでしたが、宿泊組の車両はホテルで拝見できました。
やっぱりカッコイイ~!

寿司オフは今回「も」楽しかったなぁ~。6時間が本当にあっという間で、時間感覚が狂いますよねぇ。

そして何より記念誌の完成度に驚き!z2_svxさんのセンスが最高です!

今回「も」ダブルオフ会の幹事、本当にお疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。

次回以降の信州オフでは、「大将の寿司を信州で味わう」も有りかも・・・。

今回「も」しっかりと、心と体に栄養補給させていただきました。
コメントへの返答
2013年9月16日 10:35
おはようございます。

いえいえ,
私が幹事なのに,
寿司オフの進行は,
大将と松本城kerさんでしたね~(笑)!

松本城kerさんのSVXを観られなかったのは残念でしたが,
松本城kerさんの持ってきてくださった日本酒のあまりの美味しさに,
大将に負けないくらい感動していました~w
そのセレクトの良さに感心&感謝です!!

次回の信州オフでは,
ついに,
「大将の寿司を信州で味わう」ことに
なるかもですね~!
日本平オフの3倍のSVXが集まった信州オフで
「大将の寿司」が食べられるとしたら,
より多くの人に
「幸せ」になってもらえますね(^ー^)。
期待していま~す!!!

今回も参加してくださり,ありがとうございました。
記念誌も気に入ってもらえて何よりですw
私も,しっかり心と体に栄養補給させていただきましたw
2013年9月16日 6:53
オフ当日は、お疲れ様でした。

記念誌、とても良くできていて
感激いたしました。

寿司オフは、今回最長の6時間でしたが、みんなで楽しく
美味しいお寿司をいただいいたので、そんなに長く
感じませんでした。

今回も、お世話になり、ありがとうございました。

行きは、3時間半くらいかかりましたが、
帰りは、雨で道が空いたので3時間弱で帰れました。

帰りの東名、ソアラが20台位編隊走行されてました、
浜松で全国オフがあったみたいです。

次回も、宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2013年9月16日 10:35
おはようございます。

今回も参加してくださり,ありがとうございました。

バージョンアップしたSVXの仕上がりと,
SVXレアアイテムを観せて頂いたのは,
目の保養になりました!

記念誌も,
長時間の寿司も
喜んでもらえてヨカッタです!

帰り道,スムーズでヨカッタですね。
私も,朝一番で帰りましたが,
渋滞無しでしたし,
3台のソアラが浜松のインターで下りるところを目撃しました。
全国オフですか,,,なるほどです。

次の機会も,宜しくお願いします。
2013年9月16日 8:03
おはようございます~

先日はダブル幹事さん役ありがとうございました!
いえ。最終的にはトリプル幹事さんでしたね~
(^_^
おつかれさまでした


完成度の高い感激のSVX22年記念誌は嫁さん「も」一読するほど家族で楽しんでいます♪ 重ねて御礼申し上げます♪

表紙がキラキラしていますねぇ~


SVXオフ「も」寿司オフ「も」カラオケオフ「も」なにもか「も」楽しいオフ会でした♪



次回お会いできる日を楽しみにしています~
よろしくお願いいたします

(^^)


それにしてもSVXはみんなかっこいいですね~

コメントへの返答
2013年9月16日 10:51
おはようございます。

改めて,SVX復活おめでとうございます!

そして,参加してくださったことに感謝です!

1年半くらい前に,shoyunさんが,
>開催の様子などは
>別冊!ワールドミーティング~!
>期待しちゃいます
とコメントしてくださって,
そのときには,今回のような記念誌を作ることになるとは思っていませんでした。。。
それが結局,
shoyunさんのご家族にも楽しんでもらえて,
本当に嬉しい限りです♪

今回は,
呑まないshoyunさんの前でいっぱい呑み,
その後送っていただき,
申し訳ないくらいです~!!

路地裏では,一緒に呑みましょう♪


SVXはかっこいいから,
ついついいろいろな角度から
写真を撮りたくなりますよね(^ー^)。
2013年9月16日 22:12
こんばんは。
オフ主催おつかれさまでした。
そして、サプライズな記念誌をありがとうございます!
手造りの大変さを思うと頭が下がると共に内容も素晴らしく、
とりわけ込められたメッセージの深さには感激しました。

そして、今回「も」皆さんと美味しく寿司と酒を頂くことが出来、
SVXに相応しい心豊かな大人の休日を満喫させて頂きました。

今回お会いできた皆様と大将、そしてこのような場をつくってくださった
z2_svxさんに感謝です。
またお会いできる日を心待ちにしております。


コメントへの返答
2013年9月16日 22:26
こんばんは。

今回も参加してくださり,ありがとうございましたw

「記念誌に込められたメッセージ」ですか。
そのように言ってもらえると
嬉しい限りですね!
私なりのストーリーを
酌み取ってくれたのかと(笑)!!

LEONISさんに教えてもらった
http://www.kahans.com/masterpiece/
注文しました(^ー^)。
今は,この本に込められたメッセージを
じっくり読んで理解したいと思っています!

本当に,
今回「も」いいオフになりました(^-^)。
美味いものを囲んだ人たちで共有した
「至福のひととき」
と言ったら,格好付け過ぎとも思うけれど,
私は
「幸せ」
でしたね~!!!!!

今までの出会いや関わりから,
このような会が実現できたこと,
これも
「一生のお宝」
だと思っています~www

今度会う場所は,
煮込みうどん屋さんですか?(笑)

プロフィール

「SVX33周年ミーティングホームページの更新中」
何シテル?   04/01 21:15
カワサキZ2に1991年から乗り続けています。 ツーリングで、北海道やマン島を走ったこと、新婚旅行でスコットランドを走ったことが印象深いです。 車は、アルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 21:10:20
全国労働衛生週間!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 21:14:27

愛車一覧

カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
Z750D1 です。 限定解除して2ヶ月後、1991年2月に購入しました。 「D1はZ2 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2008年に、SVXを6MT化しました。 マフラー、エキマニともステンレスで作ったことと ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
クロスバイク ビアンキ カメレオンテ3を相棒に選びました。 主に、通勤快速として、走る喜 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初めての愛車でした。乗り始めて2年経たないうちに,ノンカウル+丸目に改造して,サスやブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation