• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月19日

静岡ホビーショー2014へ行ってきましたw

静岡ホビーショー2014へ行ってきましたw 昨日は,
朝早く新幹線に乗り,
静岡ホビーショー2014へ行ってきましたw

もともと,
この手のモノはかなり好きなのですが,

今回ど~しても行きたかった1番の理由は,

マチウリさんのSVXが観たかったし,
マチウリさんに会ってみたかったからです!!


そして,その念願が叶って「大満足」でした(^0^)/。

ホビーショーそのものも,とても楽しい内容だったので,
そちらも合わせて,フォトギャラリーにアップしました~♪♪♪

その①北館(企業ブース)

その②アニメ関係

その③田宮&京商ブースで

その④南館で

その⑤モデラーさんたちの素晴らしい作品w

その⑥マチウリさんのSVX

その⑦すごいモデラーさんたち



やっぱり,
好きなモノにのめり込むことって「スバラシイ♪」と改めて強く思いました~!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/19 21:46:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2014年5月19日 23:37
日曜日はお疲れ様でした。
マチウリさんのSVX、本当に素晴らしかったですね。
どこから見ても実車の印象そのものでしたし、仕様毎の造り分けも徹底的に配慮されていて、マチウリさんの技術と情熱に拍手喝采です!
5年ぶりにSVXオーナーのFさんにもお会いできたし、いい休日でした。お誘い頂きありがとうございました。
(今回、新幹線で行ったのは大正解でしたね、次回からこのパターンが定着しそうです~)


コメントへの返答
2014年5月20日 22:43
こんばんは。
日曜日は,お付き合い頂き
ありがとうございましたw
おかげで,スバラシイ休日になりました♪

マチウリさんのSVXを,
しめて5名のSVXオーナーで
検証(笑)できたことで,
ますます完成度の高さが確証されたとw
目の保養になりましたね~!!

次回も,このパターンで行って,
3台の完成版マチウリさんSVXを
鑑賞したいものです~♪
2014年5月20日 13:11
ホビーショー、もうそんな時期だったんだね~。

私も雑誌で見たんだけどスコーピオン復活!懐かしい!!
ラダーフレームは健在でしたか?^^
コメントへの返答
2014年5月20日 22:50
こんばんは~w
行ってきましたよ~♪

スコーピオンのラダーフレーム,
勿論健在ですよ!

と言うか,
完全にあの頃のままの再現
プラス
現代的なブラッシュアップを加えた
究極の理想形オフローダーかとw

正直,かなり心揺れてます~☆☆☆
2014年5月22日 0:44
当日はアポなし襲撃イヤはるばるご来場いただき
ありがとうございました
マチウリさんはすばらしい仕事されてましたね
今年は私の駄作を持って来たら比較されて
再起不能になるところでした~
絶対欲しいです!
コメントへの返答
2014年5月22日 21:23
こんばんは~w
アポなしにも関わらず,
温かくお迎え頂き感謝でした♪
企業ブースも見応えありましたが,
モデラーブースの作品の素晴らしさと熱気に
感心することしきりでしたね!
マチウリさんの作品も,
おおさわさんの作品も,
趣味を深く愉しむ心意気が感じられ,
目の保養になりましたよ☆

プロフィール

「SVX33周年ミーティングホームページの更新中」
何シテル?   04/01 21:15
カワサキZ2に1991年から乗り続けています。 ツーリングで、北海道やマン島を走ったこと、新婚旅行でスコットランドを走ったことが印象深いです。 車は、アルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 21:10:20
全国労働衛生週間!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 21:14:27

愛車一覧

カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
Z750D1 です。 限定解除して2ヶ月後、1991年2月に購入しました。 「D1はZ2 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2008年に、SVXを6MT化しました。 マフラー、エキマニともステンレスで作ったことと ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
クロスバイク ビアンキ カメレオンテ3を相棒に選びました。 主に、通勤快速として、走る喜 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初めての愛車でした。乗り始めて2年経たないうちに,ノンカウル+丸目に改造して,サスやブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation