• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月28日

日本平オフ2014(冬)その1、愉しかったですw

日本平オフ2014(冬)その1、愉しかったですw 昨日、
日本平山頂にて、
SVXのオフ会を行いましたw

渋滞が心配されたのですが、
9時前には、山頂にたどり着きました!



すると、
早くも、監督の卵さんが、
AZ-1でパークウェイを一往復してきたところでした。

実は、
そのAZ-1に試乗させてもらいました♪



これは、病み付きになる要素、大盛りですね~☆

その後、
三3さんさん、LEONISさんが到着し、
昼食は、「さわやか」へ行きました~(^0^)/。



さらに、山頂で2名の方と合流し、
午後3時過ぎまで、愉しく過ごすことができました!



やっぱり、オフ会って、良いですね~!!
ブログ一覧 | SVX | 日記
Posted at 2014/12/28 21:22:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の上野村
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年12月29日 0:10
今年最後のオフ会、今回「も」開催ありがとうございました。

それにしても今回は会場に到着して本当にビックリ!

だって「福岡」ナンバーのSVXが・・・!!

更に輪が広がりましたね。

次回は是非、昼食「さわやか」にも参戦したいと思います。
コメントへの返答
2014年12月29日 22:48
こんばんは。
今回も、ご参加いただき、
ありがとうございましたw

今回も、
濃く愉しい会になりましたね☆

今回は、
1日で「さわやか」&「寿司」だったので、
贅沢しすぎでしょうか(笑)。

次回も、
よろしくお願いします。
2014年12月29日 0:18
やっぱり行きたかったなぁ。

でも、行ったら行ったで、SVXで来たかったなぁ
って思ったであろうことも間違いないので、
良かったとしよう・・・(負け惜しみ)
コメントへの返答
2014年12月29日 22:52
こんばんは。

次回は、
たっぷり愉しめるように、
ご都合の良い日を
教えてください~!!
2014年12月29日 0:51
今回も素晴らしいオフ会の主催ありがとうございました!

AZ-1に私も試乗させて頂きましたが、ダイレクトな刺激に心惹かれました。快く試乗させて頂いた監督の卵さんに感謝です~

「さわやか」も静岡に来たら行きたくなりますね。かくいう私は、どうしても「さわやかステーキ」が食べたくなり、今夜も行ってきたのは秘密です(笑)。
コメントへの返答
2014年12月29日 22:54
こんばんは。

今回も、
一緒にたくさん愉しんでもらえたようで、
嬉しい限りです♪

AZ-1、すごくスゴかったですね~(笑)。
クラクラしちゃいました☆

私は、いつも「げんこつ」ばかりなので、
次回は、「ステーキ」いってみたいです!
2014年12月29日 7:34
今回もオフ会の幹事ご苦労様でした。

おかおげ様で、年末に楽しい時間を過ごすことができました。

次回も、宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2014年12月29日 22:56
こんばんは。

今回も、いいものを見せていただきましたw
ありがとうございました(^0^)/。

次回も、よろしくお願いいたします。
2014年12月29日 21:55
当日はお疲れさまでした。
久しぶりに皆さんに会えて、楽しい時間を過ごせました。
次回は緑の車で伺えると・・・いいな〜。
コメントへの返答
2014年12月29日 22:58
こんばんは。

早く来てくださった分、
たっぷり濃い話ができて、
すご~くヨカッタですw

次回、会える日も楽しみです♪
2014年12月30日 23:23
お礼が遅くなりまして、
大変申し訳ございません!!

当日は大変ありがとうございました!!


うわーーー
「さわやか」:ハンバーグです??
とっても、おいしそうですね!!

喰い損ねました~_| ̄|○

やっと念願の、
下関のお礼が少しできました。

本当にありがとうございました!!!
コメントへの返答
2014年12月31日 17:21
こんばんは。

当日は、ご一緒できて嬉しかったです♪

「さわやか」で、ゆっくりしてしまったせいで、
山頂でお待たせしてしまいましたね。
スミマセンでした。

次回も参加できれば、
一緒に「さわやか」しましょう!

今回の参加、
本当にありがとうございました(^0^)/。

よいお年をお迎えください。

プロフィール

「SVX33周年ミーティングホームページの更新中」
何シテル?   04/01 21:15
カワサキZ2に1991年から乗り続けています。 ツーリングで、北海道やマン島を走ったこと、新婚旅行でスコットランドを走ったことが印象深いです。 車は、アルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 21:10:20
全国労働衛生週間!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 21:14:27

愛車一覧

カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
Z750D1 です。 限定解除して2ヶ月後、1991年2月に購入しました。 「D1はZ2 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2008年に、SVXを6MT化しました。 マフラー、エキマニともステンレスで作ったことと ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
クロスバイク ビアンキ カメレオンテ3を相棒に選びました。 主に、通勤快速として、走る喜 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初めての愛車でした。乗り始めて2年経たないうちに,ノンカウル+丸目に改造して,サスやブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation