• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月28日

2日とも、とても愉しかったです(2017年1月)

2日とも、とても愉しかったです(2017年1月) 1週間経って、やっとブログをアップできるようになりました。
先週の土日は、
とても愉しい2日間でしたw

土曜日は「寿司オフ」
今までの大将との修行の甲斐があって、
過去最高に愉しい会となりました☆☆☆☆☆



美味しいお酒と



丁寧な仕込みが生む最高のお寿司











もちろん、全部お醤油をつけないで食べましたw

至福でした(^-^)/。

そして、
日曜日は「日本平オフ」



SVXも富士山も美しく(笑)、
自転車で参加する猛者や(笑)、
心惹かれるプラモデルを持参する方もいて、



さらに、「さわやか」での会食も、









大満足の2日間でした~!!

参加してくださった皆さん、
本当にありがとうございました。

次の機会も、
よろしくお願いします~www
ブログ一覧 | SVX | 日記
Posted at 2017/01/28 22:36:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2017年1月28日 23:17
先週の日本平オフは楽しめました。
次回はハマナ娘様と寿司🍣オフと日本平オフ
を楽しめる2日間を計画中。
次回もよろしくお願いします^_^
コメントへの返答
2017年1月29日 21:09
こんばんはw
ご参加頂き、
ありがとうございました♪

このコメントは、
次回開催の催促ですよね(笑)。

また企画しますので、
よろしくお願いします。
2017年1月29日 7:15
いつも開催ありがとうございます♪
愉しい時間はあっというま
またよろしくお願いします~

富士山バックの写真いいですね♪



コメントへの返答
2017年1月29日 21:12
こんばんはw
今回も、
ご参加頂き、ありがとうございました♪

ホント、
愉しい時間はあっというまですね☆

次回も(日本平or路地裏)
よろしくお願いします。
2017年1月29日 20:01
今回「も」主催ありがとうございました
富士山も寿司も最高でいい日でした~
またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2017年1月29日 21:20
こんばんはw
今回、
寿司オフ史上最高に最高でしたね(笑)♪
大将との距離感、史上最高でしたから(笑)w
日本平もヨカッタし、
さわやかもヨカッタですね☆
次回もよろしくお願いします。
2017年1月29日 20:49
今回「も」楽しい会をありがとうございます。

今回は、大将との掛け合いが少し楽しめた気がします。
またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2017年1月29日 21:24
こんばんはw
今回も、
準備から解散まで、
いろいろとご配慮頂き、
ありがとうございました!

大将との掛け合い、
「少し楽しめた」ですか…
私の感想では、
「かなり楽しめた」と思ったのですが(笑)w
まだまだ修行が足りないようです。。。

次回もよろしくお願いします。
2017年2月8日 18:19
遅くなりすみません。寿司オフには残念ながら参加できませんでしたが、日本晴れの日本平オフ、最高の時間でした。いつもご企画頂きどうもありがとうございます。また、次回を楽しみにしております。
コメントへの返答
2017年2月8日 23:01
こんばんは。
オフへの参加とコメントの送信、
嬉しく思いますw
次回も、よろしくお願いします。

プロフィール

「SVX33周年ミーティングホームページの更新中」
何シテル?   04/01 21:15
カワサキZ2に1991年から乗り続けています。 ツーリングで、北海道やマン島を走ったこと、新婚旅行でスコットランドを走ったことが印象深いです。 車は、アルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 21:10:20
全国労働衛生週間!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 21:14:27

愛車一覧

カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
Z750D1 です。 限定解除して2ヶ月後、1991年2月に購入しました。 「D1はZ2 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2008年に、SVXを6MT化しました。 マフラー、エキマニともステンレスで作ったことと ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
クロスバイク ビアンキ カメレオンテ3を相棒に選びました。 主に、通勤快速として、走る喜 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初めての愛車でした。乗り始めて2年経たないうちに,ノンカウル+丸目に改造して,サスやブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation