• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月19日

クロスバイクを買いましたw

クロスバイクを買いましたw 4月から、
自転車通勤を始めることにしました!

先週の土曜日、
トライアスロン用のロードレーサーに使うスマホホルダーを購入するために、自転車屋さんに行きました。

そのとき、
前々から気になっていた「自転車通勤に使うなら」と思っていたクロスバイクを見てみたのです。

そこで、


一目惚れしました~♡

Bianchi カメレオンテ3

フレームデザインのよさ+カラーリングの組み合わせのよさ

見た目だけでも、「買い」だと思いました。

もともと、30年くらい前から、
Bianchi は気になっていたのです。

チェレステ(天空)カラーの印象強さ、
自転車メーカー最古の歴史、
「いつかはBianchi」くらいに(笑)!

カメレオンテのフレームは、
同じ Bianchi のクロスバイク「ローマ」よりも、しなやかで街乗り向き。
コンポも、フロント3段、リア9段の、MTB用なので、軽い走り出しで、坂道でも乗りやすいと。




しかも、カメレオンテ3は、ディスクブレーキ☆


さらに、このチェレステのバルブキャップのところだけ、あえて白スポークとか、




オシャレ過ぎて、もうメロメロです~(笑)www

本日納車なので、
通勤用グッズ、パーツをいろいろ購入し、






いざ、街中に走り出してみると、




春ですね(^-^)/。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2017/03/19 21:53:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2017年3月19日 22:04
かっこいいっすね!!
自転車久々に欲しくなりました(>_<)
コメントへの返答
2017年3月19日 22:39
ありがとうございますw

惚れました♡

走らせて、
さらに惚れ込みましたよ♪

こんなに嬉しい買い物、久々です!!!
2017年3月20日 2:35
凄いカッコイイ!!
盗難にはくれぐれもご注意下さい!!!
コメントへの返答
2017年3月20日 19:24
ありがとうございますw

通勤用グッズの中に、
盗難防止ワイヤー入ってます!

短い駐輪時間でも、しっかりロックしたいです!
2017年3月20日 6:31
イイですね!自分は自転車のブランドとかは全く知らなかったんですが、今ではアレもコレもと物欲が際限なくなりそうな状況でヤバいです。
コメントへの返答
2017年3月20日 19:29
ありがとうございますw

つまり、自転車に詳しくなったし、いろいろ買ってしまいそうということでしょうか(^-^)/。

私も、このカメレオンテ3に合わせたグッズやウエアをアレコレ買いたくなっています(笑)。
2017年3月20日 16:13
白フレームにチェレステカラーのアクセントが爽やかでイイですねぇ、
ちなみにウチのビアンキさんは忙しくってバラしたままで未だ組めてません・・・
暖かくなってきたしそろそろ乗りたいなぁ・・・。
コメントへの返答
2017年3月20日 20:30
ありがとうございますw

このパールのかかったような白に、
チェレステの差し色が、
胸きゅんです~♡

何だか、チェレステのロードレーサーも
欲しくなってしまいそうです(笑)w

また、自転車談義もしたいです(^-^)/。
2017年4月5日 21:38
はじめまして。同じく2017モデルカメ3乗りです。(人と被りたくないので緑)
ローマ2と悩んだのですが、価格と装備のバランスはカメ3が一番だと思います。カメ4になると他社で同じ価格帯でパフォーマンスが上なモデルが出てくるし、ディオーレとアセラの差は大きく体感できるほどの違いはありません。例えばカメ1や名ばかりクロスによく搭載されてる、最低限な性能のターニーとそれ以外の上位クラスのコンポの差は小さくないですが。飛ばし屋ならローマ2あたりも選択肢になってきますが、その値段になるとロード車を買ったほうがとなりますし。
コメントへの返答
2017年4月6日 1:04
はじめまして。コメントありがとうございます。
同じカメ3乗りの方からなので、とっても嬉しいですw
「あえて緑」というのもありですね。
かなり目立つし、所有満足度高そうです。
私の場合、カメ3にしたのは、ずばり「一目惚れ」です(笑)!
それでも、購入前にローマや他のクロスバイクとの比較について調べてみました。
tomy-CD9Aさんのコメントを読んで、ますますカメ3にして正解だったと思いました☆
これから、もっともっとカメ3のある暮らしを愉しんでいきましょう♪

プロフィール

「SVX33周年ミーティングホームページの更新中」
何シテル?   04/01 21:15
カワサキZ2に1991年から乗り続けています。 ツーリングで、北海道やマン島を走ったこと、新婚旅行でスコットランドを走ったことが印象深いです。 車は、アルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 21:10:20
全国労働衛生週間!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 21:14:27

愛車一覧

カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
Z750D1 です。 限定解除して2ヶ月後、1991年2月に購入しました。 「D1はZ2 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2008年に、SVXを6MT化しました。 マフラー、エキマニともステンレスで作ったことと ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
クロスバイク ビアンキ カメレオンテ3を相棒に選びました。 主に、通勤快速として、走る喜 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初めての愛車でした。乗り始めて2年経たないうちに,ノンカウル+丸目に改造して,サスやブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation