• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月04日

SVXの下側から異音が…

SVXの下側から異音が… 昨日、
ミッションの下あたりから
カラカラもしくはチリチリみたいな音が
聞こえてくるようになりました(汗)。。。

本日、
近所の車屋さんに持ち込むと、
エキマニから1本にまとまるあたりのステーが
片方折れていることが分かり、
修理してもらいました。

問題は、
マフラーの左側タイコあたりからの異音が残りまして…

どうやら、
マフラー内で何かが起こってしまったようです。。。

月曜日から、
マフラーを外して、
中を見てもらうことにしましたが、
FLATTマフラーの寿命と考えなければならないかもしれません。。。

もうFLATTは閉店してしまったので、
新たにマフラーをオーダーできませんが、
K・STAFFではオーダー可能ということが分かりました。
金額はそれなりですが(滝汗)。。。。。

1週間後の「てつピット」へ行きたいのですが、
お金を貯めないといけないかもです。。。。。。
ブログ一覧 | SVX | 日記
Posted at 2017/11/04 22:17:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2017年11月4日 22:23
やはり劣化は仕方ありませんね。
うちのは屋根の塗装が傷んできました。
来年車検なのでまとめてやるか悩ましいです(>_<)
コメントへの返答
2017年11月4日 22:33
マフラーも消耗品
塗装も劣化する

当たり前のことなのですが、
なかなかつらいものがありますね(>_<)
2017年11月4日 22:25
スチール製だとタイコを切開して修理してもらったことがあるんですが、ステンでもできるんでしょうかねぇ、溶接が大変そうですが・・・。
コメントへの返答
2017年11月4日 22:53
アドバイスありがとうございます。
早速問い合わせてみたら、
タイコのみの新品交換&溶接で、
少しだけK・STAFFマフラーより安いみたいです。
悩みます。。。
2017年11月5日 0:47
ご愁傷様です。

とはいっても、ご老体ですからねぇ。
タイコ交換と、全取っかえで、コストあまり変わらないのですか。。。
それも、ちょっと驚きですね。
コメントへの返答
2017年11月5日 21:17
マフラーも
消耗品ですからね(苦笑)。

FLATTマフラーに交換して、
すでに9万kmほど走っていますから。

折角K・STAFFが
新品マフラーを提供してくれているのだから、
「思い切って新品」の方が良さそうに思えてきました。
2017年11月5日 5:12
お早うございます。純正に戻す手もありますが、しかし他とのマッチングもあるし、最後の手段ですかね。
コメントへの返答
2017年11月5日 21:19
こんばんは。
純正はもう手元にありません。。。
何とか資金を捻出して、
愉しい方に行きたいです~(笑)。
2017年11月5日 12:30
ああ、SVXオーナーの不具合レポートを拝見する度に、怖くなってきます(汗)
実は自分も、サス以外に金属的な異音が聞こえるのですが、他にも懸念箇所があり、優先順位を決め兼ねてマス(汁)
コメントへの返答
2017年11月5日 21:23
どんなクルマでも、
必ず消耗品の交換は必要ですからね。

ただ、
SVXの場合は、選択肢が少ないので、
ある程度の出費は
受け入れるしか無いと思います~(^^:)。
2017年11月5日 20:13
FLATTマフラーは、オールステンだから錆びないのかと思ってました。やっぱりマフラーの中って、過酷な状況にさらされているんですね。
それにしても、維持にはお金がかかるとはいえ、ちゃんと直してくれるところがあるのはすごいですね。もし治らなかったら、ホントに困ってしまいそうです。旧車乗りの宿命ですが・・・(笑)
コメントへの返答
2017年11月5日 21:28
まだ本当の原因は分かっていませんが、
オールステンでも寿命はくると思っていた方がいいですよね。
どうしたら、
無理なく、
できれば愉しく維持できるか、
今回も考えていきたいと思っています!

プロフィール

「SVX33周年ミーティングホームページの更新中」
何シテル?   04/01 21:15
カワサキZ2に1991年から乗り続けています。 ツーリングで、北海道やマン島を走ったこと、新婚旅行でスコットランドを走ったことが印象深いです。 車は、アルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 21:10:20
全国労働衛生週間!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 21:14:27

愛車一覧

カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
Z750D1 です。 限定解除して2ヶ月後、1991年2月に購入しました。 「D1はZ2 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2008年に、SVXを6MT化しました。 マフラー、エキマニともステンレスで作ったことと ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
クロスバイク ビアンキ カメレオンテ3を相棒に選びました。 主に、通勤快速として、走る喜 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初めての愛車でした。乗り始めて2年経たないうちに,ノンカウル+丸目に改造して,サスやブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation