• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月30日

近所の自動車整備工場は、素晴らしいですw

近所の自動車整備工場は、素晴らしいですw 先日、
SVXにKスタマフラーを装着してもらった自動車整備工場は、自宅から歩いて5分くらいのところにあります。

スバルディーラーが、純正部品しか対応しないと言い始めたため、苦肉の策として、近くの自動車整備工場を探して、辿り着いたところなのですが、スゴくイイところでしたw

社長が、VF1000RとCBR1000RRに乗るナイスガイで、その他の整備士も、経験豊富な熟練と、真面目な若手の素晴らしい組み合わせでした。

今まで、ラジエター交換、エアコン関係のクリーニング、ブレーキのステンメッシュ交換、内装バージョンアップのサポートなど、良い仕事をしてもらいました☆

先日は、マフラー交換前に、振動によるメーターバイザーからのびびり音が気になっていたので、その対応をお願いしていました。



結局、ねじ止めしているところのパーツの一部に割れがあり、大きめのワッシャーで止めて、緩衝材も入れてもらいました。
その結果、余計なびびり音は、ピタリと止まりました!

実は、ラジエターホースの寿命が来たことも見付けてもらいました(苦笑)。

これからも、いろいろお願いしたいです♪
ブログ一覧 | SVX | 日記
Posted at 2017/12/30 22:31:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2017年12月30日 22:39
ご近所に融通の効く整備屋があるといいですよね。
自分も近所で探しているのですが…なかなか飛び込めず(^^;
コメントへの返答
2017年12月31日 20:04
こんな近くに、
このような工場があり。
有り難い限りですねw
まぁ、DIYですむことは、
なるべく自分でと思いますが(^^;
2017年12月30日 23:12
近所の整備屋さんうらやましいです。

同じような距離に、お世話になっていたのですが、
跡継ぎが無く、数年前に廃業されました。
次が見つかりません。

といって、息子が役に立つようになるには、まだ数年・・・。
コメントへの返答
2017年12月31日 20:06
いや~、
Kスタやてつピットが近くて、
羨ましい限りですよ!

まして、
息子さんの成長ぶりも、
すごく羨ましいです~☆
2017年12月31日 0:11
素晴らしいです~(*´艸`)

先生は自宅から20分のKスタ☆
コメントへの返答
2017年12月31日 20:07
Kスタ20分ですか!

入り浸りになりそうで、
羨ましい限りです~☆
2017年12月31日 1:03
だんだんディーラーがアテにならなくなってきているので
主治医がいると心強いですよね。

自分はディーラーとの付き合いがほとんど無くなってしまいました・・・。
コメントへの返答
2017年12月31日 20:12
てつピットは、
SVX整備経験者の
ほとんどいないディーラーより、
信頼感高いと思いますw

私がディーラーに行くのは、
カタログ(学習用)を
もらいたいときですね(苦笑)。
2017年12月31日 6:24
頼もしいですね。自分も同じ様な工場でお世話になってます。ただパーツ供給の遅れはいかんともしがたく。。
コメントへの返答
2017年12月31日 20:21
頼もしいですよねw
ただ、
最近はディーラーでも
パーツ供給不安ですよね(苦笑)。
2017年12月31日 8:01
仙台に居た時は高校の同級生の親が経営してる整備工場にお世話になってましたが、頼りになりました。
福島勤務時代はSVX乗りの工場長が居るスバルディーラーにお世話になり、安心して修理に出してました。
今の青森はディーラーも遠いのです行きつけを探している所ですが、先日お世話になった電装屋さんの話だと、あまりお勧めの所はないそうで、どうしたもんかと思ってます。
近所の頼れる整備工場って羨ましいです。
コメントへの返答
2017年12月31日 20:27
イイ出会いは、
人生を豊かにしてくれますね☆
その土地、その土地で、
隠れ匠がいるように思いますが、
出会えるかどうかですよね(苦笑)。
こるりさんなら、
きっとイイ出会いがあると、
勝手に思っています(^^)。
2017年12月31日 22:48
いいクルマ屋さんとのお付き合いは大事ですね~。
自分は、今はセレナを買った店が板金その他融通を効かせてくださるいいお店なので、お世話になってます。
ディーラーとはあまりお付き合いできていません。
なんだか最近、冷たいんですよね~(笑)
今年も一年ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
それではよいお年を。
コメントへの返答
2017年12月31日 23:11
DIY主体のHOMANさんでも、
そういうクルマ屋さんがいるのは、大事なことなんですよね(^^)。
ディーラーは、責任のことを考えると、クールな対応にならざるを得ないのでしょうか(苦笑)。
今年は、HOMANさんが、みんカラに復活して嬉しかったです♪
また、近いうちにオフで再会できることを期待しています。
良いお年をお迎えください。

プロフィール

「SVX33周年ミーティングホームページの更新中」
何シテル?   04/01 21:15
カワサキZ2に1991年から乗り続けています。 ツーリングで、北海道やマン島を走ったこと、新婚旅行でスコットランドを走ったことが印象深いです。 車は、アルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 21:10:20
全国労働衛生週間!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 21:14:27

愛車一覧

カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
Z750D1 です。 限定解除して2ヶ月後、1991年2月に購入しました。 「D1はZ2 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2008年に、SVXを6MT化しました。 マフラー、エキマニともステンレスで作ったことと ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
クロスバイク ビアンキ カメレオンテ3を相棒に選びました。 主に、通勤快速として、走る喜 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初めての愛車でした。乗り始めて2年経たないうちに,ノンカウル+丸目に改造して,サスやブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation