• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月18日

福井での素晴らしい1日(2019年8月)

福井での素晴らしい1日(2019年8月) 福井にSVXで行って、
とても良かったですw☆☆

まずは、昼食w
福井インター近くの
オススメしてもらった蕎麦屋は、
混み過ぎていて入れず。
そこで、移動をすると、
良さげな店を見つけ、
そこで食べたのが、「福井三昧セット」



ソースカツ丼も美味しかったのですが、
二八蕎麦と厚揚げの組み合わせが素晴らしかったです!
また福井に行ったら、同じ店に行きそうだし、
他のメニューも安くて魅力的でしたが、
同じものを注文しちゃいそうです~(^^)/。

まぁ、昼食はあくまでも前座で、
その後に、
「こんな素晴らしい体験があるか」と思うことが、
二つありました☆☆

まず一つめ。
実は、8月29日に鈴鹿サーキットをSVXで走る予定です。
そこで、サーキット走行を前に、SVXのECUリセッティングの方法などを教えてもらうために、福井に行ったのですw



とっても、とっても勉強になりましたが、
まだまだ勉強不足・経験不足と強く思いました!!

そして、リセッティング後の走りは、
スタートのクラッチミート回転域での適度なトルク感による扱いやすさ、
2000rpm前後での穏やかなレスポンスによる扱いやすさ、
(しかも、この回転域を常用すれば、燃費がアップする設定)
2500rpm以降の気持ちいいレスポンス、
さらに3000rpm以上の踏んだ分だけ加速する圧倒的なトルク感、
そして5000rpmを超えてからも加速の勢いは増すばかりで、
6000rpm以降もレッドゾーンまで躊躇無く飛び込んでいきそうな
DOHC24バルブらしい伸び感☆
このROMチューン、得るもの多く、失うものは何もない!!!
いや、燃料はかなり失いましたね(笑)


そして、もう一つ。
高校生の頃、Z2に思い入れるようになる前まで、
1番最初に心底憧れたバイクは、RZV500Rなんです。



そのRZVに乗る機会をいただいたのです~www
しかも30年以上経っている個体を見事に蘇らせた上、
国内純正(64ps)では得られなかった本来の力を超えるようなセッティングで、
それをきちんと味わうことができる状況まで用意していただき、
叶うはずが無いと思っていた夢を
短時間でも濃厚に叶えることができました☆


50年以上生きてきて、
「生きていれば、いいことがある」
と思えた日が何日かありましたが、
この日も、間違いなくそう思える素晴らしい日となりました!!!
ブログ一覧 | SVX | 日記
Posted at 2019/08/18 21:23:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

たまには1人も
のにわさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

オイル。
.ξさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2019年8月18日 21:45
なるほど成程、あのお方の所ですね。
それは、良い話ができたことと思います。

これで30anv.も安心(爆)
コメントへの返答
2019年8月18日 22:33
やはり分かりましたか(笑)
恐れ多くも、
ご無礼してまいりましたw

30、どうなんでしょう?(笑)
2019年8月18日 22:16
お疲れ様でした。

次回こちらに来られた時には色々美味しいお店のハシゴでも(笑)
コメントへの返答
2019年8月18日 22:36
お疲れ様でした。

美味しいお店のハシゴ、
迷わずに行きま~す(笑)!!
2019年8月19日 21:25
こんばんは。充実した一日だったのですね~。あの6速SVXで鈴鹿とは、うらやましい限りです。楽しみですね。
ところで、RZV500!自分は乗ったことないです。フルパワーの500cc2ストのパンチって、どんななんでしょう?250のNSRでさえ速いので、全く未知の世界ですね。
コメントへの返答
2019年8月20日 0:32
こんばんは。鹿児島の1夜も忘れられませんが、この日も格別でしたねw
鈴鹿は、頑張ってしまうと、負担が大きすぎてSVXが壊れそうなので、軽く楽しむ程度にしようと思っています(笑)
RZV、TZR250(ノーマル初期型)の2倍かと思うくらいのパンチ力でした☆
それ以上に、下の回転での走りやハンドリングなど、まだその片鱗しか味わっていないのですが、YAMAHAのバイクらしい味わいがありそうで、満足感が高かったような、もっと味わいたかったような複雑な気持ちです。やっぱり、愛情を注がれたバイク、素晴らしいですよね☆

プロフィール

「SVX33周年ミーティングホームページの更新中」
何シテル?   04/01 21:15
カワサキZ2に1991年から乗り続けています。 ツーリングで、北海道やマン島を走ったこと、新婚旅行でスコットランドを走ったことが印象深いです。 車は、アルシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 21:10:20
全国労働衛生週間!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 21:14:27

愛車一覧

カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
Z750D1 です。 限定解除して2ヶ月後、1991年2月に購入しました。 「D1はZ2 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2008年に、SVXを6MT化しました。 マフラー、エキマニともステンレスで作ったことと ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
クロスバイク ビアンキ カメレオンテ3を相棒に選びました。 主に、通勤快速として、走る喜 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初めての愛車でした。乗り始めて2年経たないうちに,ノンカウル+丸目に改造して,サスやブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation